1: 名無し1号さん
この人とそのテーマ曲があまりにもかっこよすぎるせいで別作品でスポット参戦してきた時とか思わず笑っちゃう
©DC
引用元: img.2chan.net/b/res/1069673244.htm
2: 名無し1号さん
BGMが最強過ぎる女
3: 名無し1号さん
真実の縄つえー
4: 名無し1号さん
フラッシュでもこの人のBGM流れてきてテンション上がった
© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved © & TM DC
5: 名無し1号さん
めちゃくちゃ勇ましいBGMで現れる
6: 名無し1号さん
BvSでもフラッシュでもいきなりカッコいいBGMと共にエントリーしてくるからマジで?!ってなる
ハンスジマーとジャンキーXLめっちゃいい仕事した
7: 名無し1号さん
ダークナイトもマンオブスティールもテーマ曲本当にかっこよかった
8: 名無し1号さん
出てくるタイミングが完全に主役なんだよ
この人出てから空気変わるし
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
勝ち確BGM的な強キャラ感あっていいよね
13: 名無し1号さん
>勝ち確BGM的な強キャラ感あっていいよね
勝ったわこれってなる
主演作だと割とピンチに陥るけど他作品だと頼もしさしかねえ
11: 名無し1号さん
重低音サウンド引っ提げてくるのがもう強いってなる
12: 名無し1号さん
めちゃくちゃ勇ましくてめちゃくちゃ優しいから好き
14: 名無し1号さん
あのBGMは昔からあるのかい
15: 名無し1号さん
>あのBGMは昔からあるのかい
BVSから
28: 名無し1号さん
ハンス・ジマーと思わせてその弟子が作曲してる
16: 名無し1号さん
性格も基本的に穏やかで融通効くので来てくれたら色々丸く収めてくれる
17: 名無し1号さん
ダメージ受けても不敵にニヤってするのカッコよすぎ
18: 名無し1号さん
宇多丸が言ってたけどマジでDC映画はこの人のおかげで盛り上がったみたいなところはある
19: 名無し1号さん
バットマンやスーパーマンよりワンウーがカメオ多い世界ってなんか新鮮だな
20: 名無し1号さん
サプライズでシャザムの方にも来てくれたのも嬉しかった
© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC
23: 名無し1号さん
>サプライズでシャザムの方にも来てくれたのも嬉しかった
まあそりゃあの世界のガキンチョはワンウーにときめいてんだろうなって説得力がある
21: 名無し1号さん
私財など…犯罪を撲滅できるのなら…
©DC
22: 名無し1号さん
この人がハマりすぎて今後のワンダーウーマンやる人はプレッシャーやべえ
25: 名無し1号さん
>この人がハマりすぎて今後のワンダーウーマンやる人はプレッシャーやべえ
バットマンとかスーパーマンはちょくちょくかわってるけど画像はこの人以外なかなか考えられんわ
29: 名無し1号さん
コミックでも可愛い時と美人な時とゴリラな時と殺人マシーンな時があるから役者変わっても今回はこんな感じか―って受け入れられる気もするな
24: 名無し1号さん
吹き替えもよく合ってると思う
26: 名無し1号さん
ヒーロー連中みんながみんな鼻の下伸ばすけど
この人相手ならまあしょうがないか…ってなる塩梅
27: 名無し1号さん
テーマ曲天丼はもはや制作側もネタにしてますよね?
30: 名無し1号さん
基本的に勇ましい人なのでキャイキャイしてる時がギャップで倍かわいく見える
31: 名無し1号さん
縄振り回して銃弾防ぐのと両腕クロスさせて相手吹き飛ばす技が好き
32: 名無し1号さん
フィジカルの強さ加減が未だによくわからない
33: 名無し1号さん
>フィジカルの強さ加減が未だによくわからない
バットマン以上スーパーマン以下
35: 名無し1号さん
>バットマン以上スーパーマン以下
幅広過ぎるだろ
34: 名無し1号さん
シャザム2の客演はマジで完璧だった
38: 名無し1号さん
>シャザム2の客演はマジで完璧だった最初のボディのみワンウーで妙な気持ちにさせられてからの本人登場は最高だった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=97-vDiizybE
36: 名無し1号さん
一般人が襲われてる!ピンチだ!ってところからワンウー登場と共に例の曲流れてくるとオイオイオイ捕まるわ悪人ども…ってニヤニヤしてしまう
37: 名無し1号さん
旦那もノリノリで俺の嫁はワンダーウーマンなんだ!って自慢してるのいいよね
39: 名無し1号さん
自身に満ちたキャラだけど嫌味な振る舞いしてないと言うか良い人すぎる
40: 名無し1号さん
ワンダーウーマンのテーマは1回聞いただけで覚えられる


ワンダーウーマン [Blu-ray]
- ワンダーウーマン
プロレスもそうだけど あの人だ!とわかるBGMは大事
キャップもウルトロンとのタイマンとか ムジョルニア持ち上げた時に一瞬だけテーマ曲のアレンジが流れた時とか興奮する