1: 名無し1号さん
何言ってるかわかんないけど表現力豊かだな…
出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
引用元: img.2chan.net/b/res/1081304760.htm
2: 名無し1号さん
あっつ!あっつ!してるだけでカラータイマ鳴るのは笑う
3: 名無し1号さん
>あっつ!あっつ!してるだけでカラータイマ鳴るのは笑う
エネルギーは減っていくし
手はクソ熱いし
そりゃ鳴る
4: 名無し1号さん
迷子か逃げ遅れた人疑惑が出てきた
5: 名無し1号さん
>迷子か逃げ遅れた人疑惑が出てきた
そりゃ助けにきてくれたゲント隊長にくっ付くわ
6: 名無し1号さん
待てよブレーザー君側から見たらゲント隊長が逃げ遅れた人に見えたかも知れないだろ
7: 名無し1号さん
爆発の危険があるから火器や光線を直接当てるのはまずいのに熱さのせいで格闘も難しいって
3話にして結構な難敵だったな
8: 名無し1号さん
ブレーザーくんひょっとして隊長が一人になるタイミング待ってた?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg&t=22s
9: 名無し1号さん
>ブレーザーくんひょっとして隊長が一人になるタイミング待ってた?
単にお外に出たから変身するんだなって判断したかもしれない
10: 名無し1号さん
ゲードスの触角振りほどくときナニコレェ!?とも言ってたよね
出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
18: 名無し1号さん
よく考えたらオーブのシンデルァ…とかZのトッタドー!イラーン‼‼も全部田口監督の仕業だった
11: 名無し1号さん
1人になった時を見計らってブレス出してくるブレーザー意外と気が利く
12: 名無し1号さん
ブレーザー ゲント タスケル
13: 名無し1号さん
経験を感じるムーブが少ない感じがする
かなり若い戦士なのかな
14: 名無し1号さん
>経験を感じるムーブが少ない感じがする
>かなり若い戦士なのかな
無言で変身させてアイテムの説明もないし
知性あるかすら怪しいな
15: 名無し1号さん
3年前ブレーザーを召喚?したせいで爆発事故が発生呼び出されたブレーザーをゲント隊長が助けた?みたいな感じか?瀕死のウルトマンっていう今までと逆タイプ
16: 名無し1号さん
割と隊長の現状気にかけてくれてるっぽいよね
17: 名無し1号さん
今回もピンチか?ってなったらブレス出してくれたし優しいやつだよ
19: 名無し1号さん
いつでも任意で変身できるんじゃなくて
おい!おれをつかえ!的に出てくるのがいいよね
20: 名無し1号さん
熱っ!熱い!…なんか体温下がったから槍で刺すわ
21: 名無し1号さん
中身が隊長なのかブレーザーなのか未だわからず
22: 名無し1号さん
坂本監督はすぐ気付いたみたいだけどブレーザーの声はどれくらい素の岩田さんに近いんだろう
23: 名無し1号さん
ここまで意思疎通出来てないけど力を貸してくれるって感じ久しぶりだな…
24: 名無し1号さん
むしろ今までのウルトラマンがユーザーフレンドリーすぎるんだよ
25: 名無し1号さん
>むしろ今までのウルトラマンがユーザーフレンドリーすぎるんだよ何も教えてもらえないから苦労してたルーブ兄弟とかもいる
出典:https://m-78.jp/rb/story/#story315
27: 名無し1号さん
>何も教えてもらえないから苦労してたルーブ兄弟とかもいる
先代の記憶かなんかで使い方自体はわかってたし…
28: 名無し1号さん
>先代の記憶かなんかで使い方自体はわかってたし…
わかったの変身方法と光線技だけで武器の出し方すらわからないハードモードだぞ
26: 名無し1号さん
2人いる分相当マシだと思うよあの兄弟
29: 名無し1号さん
>2人いる分相当マシだと思うよあの兄弟
それはまあそう
30: 名無し1号さん
二人いても周りの支援もない素人二人はやっぱきついって
31: 名無し1号さん
フレンドリーなわりにはパーソナルが何一つ分からない人割といるよね
32: 名無し1号さん
>フレンドリーなわりにはパーソナルが何一つ分からない人割といるよねビクトリー…エックス…
出典:https://m-78.jp/character/victory/
33: 名無し1号さん
ブレーザーだとしたら3年前に何で助け求めるほどの状態になっていたのか気になるところ
34: 名無し1号さん
アッチ!だけじゃなくちょっと泣き言言うのがほんとダメ
35: 名無し1号さん
夢中で飯食ってるタガヌラーに威嚇するけど尽く無視されてて面白すぎる
36: 名無し1号さん
引き離そうとしたらアッチ!アッチ!で最後も発射口抑える手が片手交互に離して掴んで繰り返してるの笑う
37: 名無し1号さん
明らかにワームホール的な中にいる光ってるやつに「うおお今助けに行くぞー!」できるゲント隊長はなんなの…
38: 名無し1号さん
>明らかにワームホール的な中にいる光ってるやつに「うおお今助けに行くぞー!」できるゲント隊長はなんなの…
視聴者には聞こえんだけで「タスケテ…タスケテ…」って言ってたのかもしれん
39: 名無し1号さん
触ったら熱いけど迂闊に火器で攻撃できないってわりと面倒な奴だったなタガメ
40: 名無し1号さん
>触ったら熱いけど迂闊に火器で攻撃できないってわりと面倒な奴だったなタガメ
デッカーだったらミラクルタイプとかでどうにかしたんだろうな…ってちょっと思った
フォームチェンジ無しって素で出来ることがある程度幅広くないと大変そうだ…その為にスパイラルバレード大喜利が有るんだろうけど


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンブレーザー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- ウルトラマンブレーザー
化け猫に記憶を消されたマックスみたいな行動を素でやりそう