1: 名無し1号さん
ジャスティスリーグVSゴジラVSコング!
10月発売予定

©DC
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1118856878.htm
2: 名無し1号さん
>ジャスティスリーグVSゴジラVSコング!
>10月発売予定
結果だけ教えろ
3: 名無し1号さん
>結果だけ教えろ
ゴジラとコングとJLが共闘してラスボスを倒す
4: 名無し1号さん
>結果だけ教えろ
手つけられなくなったから二匹をアポカリプスに転送するとかそんな結果かもしれない
5: 名無し1号さん
見た目的にモンスターバースの世界観とは思うけどキングギドラとか映画に出た奴とかガイガンとかまだ出てない奴とかも出るのかオリジナル怪獣が敵なのか
6: 名無し1号さん
というか今までやらなかったのが不思議だな
7: 名無し1号さん
>というか今までやらなかったのが不思議だな
マーベルとはコラボしてたんだがな
8: 名無し1号さん
>今までやらなかったのが不思議だな
といえばウルヴァリンVSプレデター

(c)Marvel
9: 名無し1号さん
>といえばウルヴァリンVSプレデター
買収したからね
13: 名無し1号さん
>買収したからね
むしろエイリアンもプレデターもマーベルから出すようになったのに
VSウルヴァリンでようやく初のコラボってのがびっくりだよ
32: 名無し1号さん
>買収したからね
プレ「ビール ヤルカラ オレト タタカッテクレ」
ローガン「しょうがねえなあ…」
19: 名無し1号さん
まあエイリアンやプレデターってコラボさせにくい方では有るとは思うな
エイリアンやプレデターが簡単にやられても何か違うと思うし
スターウォーズもやりにくそうだな設定がアメコミより込み入ってる部分とかあるし
20: 名無し1号さん
遠い昔、遥か彼方の銀河系での話だからなそういえば
21: 名無し1号さん
プレデターは割と節操ない方なのに…

(C) 20th Century Studios
22: 名無し1号さん
>プレデターは割と節操ない方なのに…
忘れてたなコレ
10: 名無し1号さん
ゴジラとマーベルコラボしてたっけ?覚えてないわ
11: 名無し1号さん
>コラボしてたっけ?覚えてないわ
覚えてたら相当な爺さんだぜ
33: 名無し1号さん
>覚えてたら相当な爺さんだぜ
これの事かモンスターバースとのコラボと勘違いしてた

(c)Marvel
12: 名無し1号さん
まさかこれのことか

(c)Marvel
14: 名無し1号さん
>まさかこれのことか
イエロージャケットとワスプだけが何とか出来るって
全然無理そう
31: 名無し1号さん
>イエロージャケットとワスプだけが何とか出来るって
>全然無理そう
この前の号でゴジラを小さくするんだよネズミくらいに
でもだんだんでかくなりコートを着て街をうろつく
34: 名無し1号さん
ヨシ

(c)Marvel
15: 名無し1号さん
DCと違ってマーベルはコラボに消極的な感じ
16: 名無し1号さん
>DCと違ってマーベルはコラボに消極的な感じ
やりそうで全くやらんしなスターウォーズとのクロスオーバーとかも
17: 名無し1号さん
>やりそうで全くやらんしなスターウォーズとのクロスオーバーとかも
最後の手段としてギリギリまで温存してるんだと思う
かつてのアルティメットと616のクロスオーバーみたいに
18: 名無し1号さん
他社クロスオーバーしてた頃が懐かしい
マーベルが他社とやったの最後はなんだろう?
トランスフォーマー/ニューアベンジャーズ思い出すが
23: 名無し1号さん
スター・ウォーズのコラボと言えば
太古に地球に墜落したミレニアムファルコンを
近代にジョーンズ博士が発見する短編を昔読んで変な笑いが出たなぁ
26: 名無し1号さん
>近代にジョーンズ博士が発見する短編を昔読んで変な笑いが出たなぁ
本人やんけ!
27: 名無し1号さん
>本人やんけ!
顔似てるよな
24: 名無し1号さん
そいやフォートナイトとマーベルのクロスオーバー、翻訳も無料配信だったら持ってたわ
ソーがギャラクタスのヘラルドの時期とかそんなんあったね…
25: 名無し1号さん
>ソーがギャラクタスのヘラルドの時期とかそんなんあったね…
2話ぐらいじゃなかった?
28: 名無し1号さん
同じ被害者の遺族
しかし決して越えられない壁の両側に立つ男達

(c)Marvel (c)DC
29: 名無し1号さん
ドクター・フーとスタートレックのコラボでサイバーマンとボーグが敵だったな
30: 名無し1号さん
バットマンとスパイダーマンは何度か共演してるな
35: 名無し1号さん
今からアメコミ原書読もうと思うならKindleがいいの?
それとも何かお得なアプリとかある?
36: 名無し1号さん
特定の出版社だけ読みたいとかならマーベルとDCがそれぞれあったけど
まぁ無難に幅広く読みたいならkindleで良いんじゃないの
見開きページが糞小さくなったりしてるけど
37: 名無し1号さん
マーベルはアンリミ(サブスク)があって割引使ったら月5ドルくらい?で読める
DCもサブスクあんだけどおま国されてる
だからマーベル以外はkindleが良くセールされてるしおすすめ
38: 名無し1号さん
>DCもサブスクあんだけどおま国されてる
そもそもDCは公式サイト自体がおま国だらけなんだぜ
39: 名無し1号さん
ありがとう
インフィニティコミックにも興味あるからマーベルはアンリミテッド入ってみるわ
DCは気になったやつを買うだけにする
40: 名無し1号さん
>インフィニティコミックにも興味あるからマーベルはアンリミテッド入ってみるわ
マーベルアンリミはいいぞ
昔の話がごろごろしてるし最近の話そこまで昔って程じゃない範囲で読めるし


Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告あり
DCは鷹の爪コラボくそ面白かったな