
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1550
0: 名無し1号さん
自分はソロデビュー前から応援していた仮面ライダーなでしこ/美咲撫子こと真野恵里菜さんです。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/24
濃いキャラがそろってるエグゼイドという作品の中にいて、存在感のあるボスキャラ演じきるってすごいよな。
恥ずかしながらアーティストというものにまるで知識が無いので、檀パパが出てきた瞬間
「こんな歌の上手い役者さんよく捕まえてきたなぁ!舞台の人かな?」と本気で思っていた
ライダー関係ないが星野源でも同じ間違いをした

©東映
「ツッパることだけが男の勲章だろぉ!?」
平成を越え令和になってからなぜかネタに使われてしまうという
ヒーローなので、リーゼントをやめて普通の髪型にしようかと思ったそうですが。
やはり嶋さんはリーゼント、と言うイメージが強かったのであの髪型にしたそうですね。
嶋さんはライブマン出演に誇りがあるみたいで、なんか嬉しいね
ジャニーズ主演って今考えると豪華なことしてたな。OP曲だけならまだしも。
主題歌の原曲を聴いても、V6の方が歌ったバージョンの方が良いと思う
企画書に「ジャニーズの様な容姿」と書いてあって、局プロデューサーがジャニーズにオファーしてV6の中からトニセンの長野くんを選んだとか
私が真のラスボスだァァァ!のブラザートム氏も
その昔バブルガム・ブラザーズというユニットで活動しておってじゃな
あのキムタクが「いいなぁ!すっげえ!」と言った豪華企画だ
キムタクの企画は全力坂だった模様
…だからってサブタイに勝手に名前を使わないでぇ!?
名前使うなら番組に呼んでよ!って文句言ってて笑った
鑑定団に出た時に同作の変身玩具を鑑定して意外に低価値の結果でショック受けたのがクッソ笑った
俺もたまたまこないだ再放送でその回見てたけど
おまけに、もし本人のサイン入りだったらほんのわずか数千円ほどだけど価値上がったかもとか言ってたけど
「ただし今じゃなくて当時のサイン」と本人目の前にしてはっきり断言してた2段階のオチには笑わせてもらったw
前任の小沢なつきちゃん
マネージャーと駆け落ち失踪だっけ?
島崎和歌子さんは前に「石森章太郎先生原作のヒロインを演じていたんですよ!」と作品に誇りを持っている事を口にしてくれていました
本人もエターナル心底愛してくれているようで嬉しい

出典:https://m-78.jp/character/trigger/
今もアイドルというか、ソロで歌手活動もやってるみたい
劇場版のゲストという形で登場したキャラが多い印象。
デカスワンへの変身は、本人起っての希望だったそうで。
その為にデザイン起こしてスーツとマスク製作して、出たのは2回くらい。
究極の贅沢ヒロイン(?)ですね。
プロデューサーが大ファンだったのか?弱味でも握られてたのか?
ゼンカイジャーのヤッちゃん、榊原郁恵さんも期待してたんだけどなぁ(^^;;
女優としてはこれが初挑戦。
追記、変身したのは本編ではなくMOVIE大戦でした。
補足 大槻ケンヂのファンとしては、幾ら彼が仮面ライダー直撃世代といえども、演技をする事にハラハラしながら映画を見ていました
ゴセイイエローのにわみきほ(キャナァーリ倶楽部)
ゴーカイピンクの小池唯(Tomato n’Pine)
アイドリングのイベントで、
メンバーに涼花ちゃんは地球の平和守ってるんで欠席ですと言われてた
放送当時、工藤遥さんのファン達は生き生きしていたなぁ…
モー娘。10期に参加した時はまだ11歳(モー娘。史上最年少記録)だったから、あんな小っちゃい子がまさか戦隊に出るとは・・・!?と驚きだった
怪人幹部から人間体アイドルに変身?
まさかのボウケンジャーの劇場版のラスボスとは思わないよ。
ミストマンエイトっていう企画物のアイドルユニットにいたことがあるんだぜ
なお紅白でのメガ幸子は『ロボット』でも『舞台装置』でもなく『衣装』の扱い
乃木坂46の西野、生駒の2人を思いついた。
生駒さんは仮面ライダー好きみたいで嬉しかったそうな。
「Starlight」のPVの草川くんの役がまんま友也で、本編とリンクしてる感じがして好き
確かヒカル役の根岸くんもアイドル活動やってた記憶
ギンガだと時々ウルトライブしてた美鈴役の宮武美桜さんも
bump.yってアイドルグループ所属だったね
ゾックスが基本に忠実なパーフェクト発言した29話でテニスボール化されてたぞw
男装アイドル風男塾の赤園虎次郎こと虎南有香
浜田光夫さんは、吉永小百合さんの相手役でしたからね
変身してないの意外
元々はフォーセインツっていうグループのドラマーだった
『特捜最前線』では何度かドラマーとしての腕前を披露してたね。
東日本大震災時のボランティア活動に於ける被災少年との遣り取りに大きな感銘を受けたわ
・スカイゼル、葉山譲治(宇宙鉄人キョーダイン)
この2役を演じられた夏夕介さんは、グループ・サウンズ時代に「失神バンド」の異名をとった人気バンド「オックス」のメンバーでした
なお調べると相当早くから俳優活動をなさってましたが、それでも歌手活動のほうが先でした
声優の宮村優子さんはアリですか?