1: 名無し1号さん

出典:https://twitter.com/Ensky_Moebu/status/786738842942398464

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1086610418.htm

2: 名無し1号さん
何が違うんだ…と思ったら触角か…

 

3: 名無し1号さん
マフラーも違うな

 

4: 名無し1号さん
1号と2号は公式イラストでもたまに間違うからな…

 

13: 名無し1号さん
>1号と2号は公式イラストでもたまに間違うからな…

出典:https://ganbalegends.com/news/011.php

 

5: 名無し1号さん
このスリーブ混ざっちゃったら絶望すると思う

 

6: 名無し1号さん
ぱっと見だと首元の黒の面積で判断するしか無いな

 

7: 名無し1号さん
なんぼなんでも角度背景まで同じすぎる…
他のライダーまで含めて統一されてる奴かもしれないけど

 

11: 名無し1号さん
>なんぼなんでも角度背景まで同じすぎる…
>他のライダーまで含めて統一されてる奴かもしれないけど
この5種の中なので2種だけマジな間違い探し

 

8: 名無し1号さん
肩のラインが明確に違うけど見辛いな

 

9: 名無し1号さん
マフラーの位置が一番わかりやすい

 

10: 名無し1号さん
これはまだマフラー周りで割と判別しやすい方か…
顔だけ見てたら比較しなければマジでどっちがどっちかわからん

 

12: 名無し1号さん
触角の角度
マフラー
方の白い線
あたりが見分けポイントかな
なんでこんな同じ角度にしたの…

 

14: 名無し1号さん
なんでこんなにほぼ同じにしたんだ1号と2号

 

15: 名無し1号さん
せめて顔の向きとか変えろ

 

16: 名無し1号さん
>せめて顔の向きとか変えろ
1号が若干うつむき加減になってる!

 

17: 名無し1号さん
ちょっと上むいてるじゃん二号

 

18: 名無し1号さん
違いがあるって分かってるからなんとか分かるけど
普通にやってたら絶対に気づかない自信があるな…

 

19: 名無し1号さん
やっぱりメガマックスでやってたように2号を真っ黒にするべきだよなぁ

 

20: 名無し1号さん
2号のメット黒くすれば明確が見分けがつくのに

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/180

 

21: 名無し1号さん
意識して比較してるから分かるけどただのスリーブだと思ってたら恐らく気づかない

 

22: 名無し1号さん
本体変えなくても顔の向きとか背景とか変えればよかったのに

 

23: 名無し1号さん
手が映ればわかりやすいんだが…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/589

 

24: 名無し1号さん
新1号2号はマスクだけ並べられると本当に見分けがつかないというか造形同じなんじゃないか?

 

25: 名無し1号さん
これはスリーブの企画段階で待ったをかけるべきじゃない?

 

26: 名無し1号さん
2号が黒い仮面で赤い手袋だと分かりやすい

 

27: 名無し1号さん
一号二号はライン違うからボディ見ればすぐわかるよ
この角度は無理だろ!

 

29: 名無し1号さん
ハイパームテキと光るそばマンの区別すらつかないぞ俺は

 

30: 名無し1号さん
JとZOのスリーブでも分からなそう

 

31: 名無し1号さん
>JとZOのスリーブでも分からなそう
アレは顔違うからすぐ分かると思う

 

32: 名無し1号さん
劇中で何の説明もなくマスクの色とか変わるよね初代ライダー

 

S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新2号 50th Anniversary Ver.