1: 名無し1号さん
斬新なアメコミスピンオフのアイデアないかな

出典:ワンオペJOKER 宮川サトシ (著), 後藤慶介 (著), DCCOMICS 講談社
引用元: img.2chan.net/b/res/1089043491.htm
2: 名無し1号さん
単純に今漫画で流行ってる物と言われて「異世界物」くらいしか出てこねぇや
3: 名無し1号さん
育児が1番意外性と完成度高かった
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
>異世界はこれからか
見た目は良さそう
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
スポーツモノはわりとイケる要素はあると思う
8: 名無し1号さん
>スポーツモノはわりとイケる要素はあると思う
各々がスーパーパワー使った超次元競技は楽しそう
あんま人数多いと扱いきれないからテニスのダブルスとかがいいかもしれない
9: 名無し1号さん
バットマンで学園物やるかぁ…
ゴッサムアカデミーってタイトルはどう?
14: 名無し1号さん
>ゴッサムアカデミーってタイトルはどう?
マジであるやつじゃん
なお魔法学園ものはマーベルにある
10: 名無し1号さん
ベースボールジャスティスリーグvsスーサイドスクワッドとか見たいよね
途中グッダグダだろうけど
12: 名無し1号さん
コミックじゃなくてアニメでなら野球回あったよね
バットマンB&Bだったか
11: 名無し1号さん
ご当地バットマンとご当地ジョーカーが集まって戦うとか…
13: 名無し1号さん
>ご当地バットマンとご当地ジョーカーが集まって戦うとか…
ご当地バットマンはもうやったなぁ…
流石にご当地ジョーカーはいなかったけど
16: 名無し1号さん
ご当地キャプテンアメリカならもうあるな
大学生でキャンパスの平和を守ってる女子大生をいきなり落下傘降下させるんじゃねぇ!ってなった
15: 名無し1号さん
じゃあリドラーがデスゲームに巻き込まれてゲーム無茶苦茶にする話で行くか
18: 名無し1号さん
>じゃあリドラーがデスゲームに巻き込まれてゲーム無茶苦茶にする話で行くか
犯人の事件簿的な感じでリドラーがデスゲームの穴や破綻ポイントを指摘しながら攻略していくのはどうか?
17: 名無し1号さん
バットマンとジョーカーを融合させて別世界を殲滅…もやっちゃった
19: 名無し1号さん
リドラーってあいつアホみたいなカッコしてるけどIQ300なんだっけ
20: 名無し1号さん
本格的に探偵物やってみるとか
21: 名無し1号さん
デスゲーム荒らしリドラーは面白そうだけどネタ出すのが大変そうなやつ
23: 名無し1号さん
デスゲームなんてお前らしょっちゅうやってるだろ感あるしな
22: 名無し1号さん
何やるにしても原作リスペクトしっかりしないとな
ワンオペジョーカーはそこら辺きちんとしつつイトーヨーカドーゴッサム支店とかすっ飛ばすバランスが上手かったな
24: 名無し1号さん
ワンオペジョーカーは何気にラストはシリアスだったよね
25: 名無し1号さん
スパイアクション…はぶっちゃけスースクでいっか…
26: 名無し1号さん
ゴッサムシティで毎日運び込まれてくる患者を治療する医療漫画とか
27: 名無し1号さん
そもそもDCは本家が一番コミックとアニメでやりたい放題してるから…
ワンオペジョーカーくらいじゃないと
28: 名無し1号さん
ヴィランがマグロ漁船か蟹工船に詰め込まれて頑張る話
29: 名無し1号さん
>ヴィランがマグロ漁船か蟹工船に詰め込まれて頑張る話
闇金ぺんぎんくん
30: 名無し1号さん
>ヴィランがマグロ漁船か蟹工船に詰め込まれて頑張る話
確実にコミックにも似たようなのあるが意外とイケそうな気はする
31: 名無し1号さん
>ヴィランがマグロ漁船か蟹工船に詰め込まれて頑張る話
ジャスティスリーグインターナショナルとかにありそう
32: 名無し1号さん
ChatGPTに聞いたら
ペンギンの大和魂商法:
ペンギンが日本のテレビショッピング界に参入。独自のアイテムを売り込む一方、バットマンとのトラブルに巻き込まれるコメディドラマ。
お笑いリドラーのなぞなぞ大騒動:
リドラーが日本のバラエティ番組に出演し、視聴者になぞなぞを出題。彼の独特なユーモアとバットマンとの駆け引きがコメディを生む。
クレイフェイスの大漫才計画:
クレイフェイスが日本の漫才界に乗り込む。彼の変幻自在な顔とネタが、漫才とクライムコメディを組み合わせた作品。
ほっこり和風バンザイ:
スケアクロウが日本の田舎町で農業に挑戦。彼の恐怖能力と町の人々との交流を描きながら、ほのぼのとしたコメディを展開。
という企画を考えてくれた
33: 名無し1号さん
>ペンギンの大和魂商法:
>ペンギンが日本のテレビショッピング界に参入。独自のアイテムを売り込む一方、バットマンとのトラブルに巻き込まれるコメディドラマ。
ちょっと面白そうなのやめろ
34: 名無し1号さん
ハーレイクインアニメのジョーカーがヒスパニック系のシンママと再婚して子育てしつつゴッサム市長になる展開はワンオペジョーカーっぽかった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=TGxGLzMPSKs
35: 名無し1号さん
クトゥルフっぽいホラーの世界観にヴィランぶち込んだのが読みたい
36: 名無し1号さん
>クトゥルフっぽいホラーの世界観にヴィランぶち込んだのが読みたい
クトゥルフっぽい世界観のバットマンならもうやってる

©DC
37: 名無し1号さん
TTGOで逆にシリアスをやったらウケるかも!!
38: 名無し1号さん
>TTGOで逆にシリアスをやったらウケるかも!!
ザックスナイダー監督回見れば良くね?
39: 名無し1号さん
ワンオペジョーカーは面白かったな
40: 名無し1号さん
東映ダーマみたいに和製ブルービートルやろうぜー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vS3_72Gb-bI
41: 名無し1号さん
>東映ダーマみたいに和製ブルービートルやろうぜー
和製やる前に日本で映画見せろよ!


ワンオペJOKER(3)
ワンオペジョーカーとかスーパーマンの飯とかDCは緩いのかな