1: 名無し1号さん
能力の半分を使ってないのに、基礎スペックがなぜか10年前より倍増してる先輩

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/688
引用元: img.2chan.net/b/res/1089266088.htm
2: 名無し1号さん
半分ってなんだよ
3: 名無し1号さん
手札が増える一方だもんな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/694
4: 名無し1号さん
知らないカード
知らないベルト
5: 名無し1号さん
>知らないカード
>知らないベルト
本人も知らなかった能力
6: 名無し1号さん
放送中なのに我が魔王のカード持ってたのがインチキ過ぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/695
7: 名無し1号さん
2話くらい関わればカード手に入るんだからジオウのカードくらい終盤には当然持ってる
8: 名無し1号さん
カード精製はライドブッカーが勝手にやってるっぽいっしな…
9: 名無し1号さん
>カード精製はライドブッカーが勝手にやってるっぽいっしな…
一つだけネオにしなくても戦っていけるアイテム
10: 名無し1号さん
ベルト変わっただけなのに印象変わるもんだなぁって
11: 名無し1号さん
無茶苦茶無双するイメージはアナザーディケイドが担当した

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/959
12: 名無し1号さん
平成後期のアタックライドも構想とかあるなら見たかった
13: 名無し1号さん
いると安心できる先輩枠
14: 名無し1号さん
敵として出てきても違和感ない人
15: 名無し1号さん
未だに斬撃音が一番カッコいいと思ってる
ブッカーソードは細身なのに滅茶苦茶重い音がする…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/215
16: 名無し1号さん
そのうちベルトが耳なし芳一みたいにクレストでいっぱいになりそう
17: 名無し1号さん
例のBGM(説教)と例のBGM(処刑用)がやっぱ好き
18: 名無し1号さん
ウィザードの特別編後半がディケイドしてるのがちょっと嬉しかったな
19: 名無し1号さん
この前ふとディケイド見直したら演技が若いっていうかそんなにやりたい放題って感じではなかった
多分なつみかん達がいたせい
20: 名無し1号さん
ジオウたちとわちゃわちゃやってる時のもやし好きだよ
21: 名無し1号さん
テレーン
22: 名無し1号さん
次のアニバーサリーにはディケイドとジオウが先輩ライダーとして出てくるのかしら
28: 名無し1号さん
さすがに次はベルトごと一新してくるだろう…紋章の置き場がない…
23: 名無し1号さん
(例のBGM)と(例のBGM)と(例のBGM)が便利すぎる
24: 名無し1号さん
本編が短かったからそのぶん客演多くても許して
25: 名無し1号さん
令和10号ライダーはどうなってしまうんだ
26: 名無し1号さん
ジオウだと例のBGM流れなくて不満だった
27: 名無し1号さん
>ジオウだと例のBGM流れなくて不満だった
TSUTAYAに音源なかったんだろう
29: 名無し1号さん
よく死ぬけどすぐ復活する人だったから死んで2年ぐらい待たされるのは珍しいなあ
30: 名無し1号さん
時代とか時間軸に囚われずどこでもすきにやれるのは便利
31: 名無し1号さん
強さとしてはそこまで強くないのがいいよね
設定が客演向きすぎる
32: 名無し1号さん
激情態になれば怖いくらい強いんだがな
33: 名無し1号さん
なんでもありのチート野郎なイメージだけど原作見ると全然そんなことないよね
34: 名無し1号さん
>なんでもありのチート野郎なイメージだけど原作見ると全然そんなことないよね
むしろなんだかよくわからないのに雑に流れに乗っかって結果オーライの風任せ男だ
能力フルに活かしてやべー暴れ方をしたのは劇場版くらい
35: 名無し1号さん
>なんでもありのチート野郎なイメージだけど原作見ると全然そんなことないよね
激情態と客演で無双したイメージがしっくり来すぎるから…
まあ鎧武と客演した時普通に負けてた気するが
36: 名無し1号さん
どんな変なことやっても「この世界の俺はこういう役割だ」で済んじゃうのズルすぎる
37: 名無し1号さん
>どんな変なことやっても「この世界の俺はこういう役割だ」で済んじゃうのズルすぎる
スレ画とか自分の強さに絶対の自信を持ってるキャラいいよね
38: 名無し1号さん
ライダーの俺様系主人公って表向きはすごい余裕があるように見せるのに裏では努力してたり苦悩を抱えてるのいいよね
39: 名無し1号さん
通りすがっただけで役割を全うする意識も本来の主人公を立てる意識もある
40: 名無し1号さん
劇中では登場してないカードは商品化されないのが勿体ない
もっと設定で実は持ってるとか存在してるようなレベルのやつも出して


仮面ライダージオウ DXネオディケイドライバー
- 仮面ライダーディケイド
バス運転手にもカメンライド出来る先輩w