1: 名無し1号さん
最終回展開だな

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1126652010.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
ジェラミーが厄すぎない?

 

4: 名無し1号さん
>ジェラミーが厄すぎない?
本人は至って真面目で善意の存在なのだが

 

5: 名無し1号さん
>ジェラミーが厄すぎない?
全てを滑る王は伊達じゃないぜ

 

6: 名無し1号さん
>全てを滑る王は伊達じゃないぜ
理想主義者過ぎてギラより甘ちゃんである

 

7: 名無し1号さん
マグマに向けて落ちていく時の 明るい……… とか暗い地中の中に押し込められてたからこその台詞だよなぁ………

 

8: 名無し1号さん
負け続けでヤケになっちゃったよねデズナラク様

 

9: 名無し1号さん
狭間の王と言いながら
狭間を作ったのは自分と言う笑えない展開

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232514_3346.html

 

10: 名無し1号さん
わかるぜジェラミー俺も昔作った同人誌見返すと買ってくれた人に申し訳なくなる

 

12: 名無し1号さん
和平を望んでた自分が殲滅戦争するきっかけだったの美しい…

 

13: 名無し1号さん
邪悪の王終了
狭間の王終了
バグナラクの王終了

 

14: 名無し1号さん
今回カメジム逃げたのドゥーガさんとかぶるから
あいつも就活始めるかもしれん

 

18: 名無し1号さん
>今回カメジム逃げたのドゥーガさんとかぶるから
>あいつも就活始めるかもしれん
いやあいつは元から第三勢力のスパイだと思う

 

15: 名無し1号さん
ジェラミーすごい顔してなかった?

 

16: 名無し1号さん
>ジェラミーすごい顔してなかった?
デズナラク様が落ちた時の目の見開き具合凄かったな

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232514_3346.html

 

17: 名無し1号さん
>ジェラミーすごい顔してなかった?
顔芸いいよね

 

19: 名無し1号さん
>>ジェラミーすごい顔してなかった?
それでも顔がいい…

 

20: 名無し1号さん
ジェラミーは今まで一般人がバグナラクをどう思ってるか知らずに和解とか言ってたのか

 

21: 名無し1号さん
>ジェラミーは今まで一般人がバグナラクをどう思ってるか知らずに和解とか言ってたのか
ジェラミーからしたら一般人の認識は2000年前の「戦争の相手国」程度だと思ってたから和平は可能だと言ってた
実際は「昔話から語られる絶対悪」くらい根深いもので和平どころか交渉自体不可能なレベルだったと

 

22: 名無し1号さん
ブレーザーといい
特撮は釣りが好きだな

 

49: 名無し1号さん
タローマンで見たぞ

 

23: 名無し1号さん
新しい敵組織が出るんだろうけど
伏線らしいのあったかな?

 

24: 名無し1号さん
>新しい敵組織が出るんだろうけど
>伏線らしいのあったかな?
『ラクレス王の秘密』で言われてた「人間でもバグナラクのものでも無い体液」

 

25: 名無し1号さん
昔話を軽く話を訳すと五人の英雄にバグナラクが撃退されました、五人の英雄が国を作りました、バグナラクは地上に二千年後に復活する、うん悪役にしか聞こえねぇな

 

26: 名無し1号さん
デズさん破滅主義に突然目覚めた?

 

27: 名無し1号さん
>デズさん破滅主義に突然目覚めた?
バグナラクとしての計画悉く潰されたらこうもなろう

 

28: 名無し1号さん
>デズさん破滅主義に突然目覚めた?
元からこっちが100人殺されても101人殺し返せばいい的な考えしてたし

 

29: 名無し1号さん
>>デズさん破滅主義に突然目覚めた?
>元からこっちが100人殺されても101人殺し返せばいい的な考えしてたし
ダイゴーグがやられたのが決定打かな?
バグナラクの王決定戦の立役者の側近だったもんなぁ

 

30: 名無し1号さん
カグラギ様筋肉すげえ

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232514_3346.html

 

31: 名無し1号さん
デズさんからしたら血族が迫害の元凶のくせして和平しろって言ってたわけだ
そりゃ怒るわ

 

32: 名無し1号さん
バグナラクが歴史を伝えてこなかったのが致命的過ぎる

 

33: 名無し1号さん
ジェラミーがおとぎ話残したのって双方の勢力を誘導して三代守護神揃えて自分の変身能力を得たかったからだっけ?
別に和解って目的が後から生えてきたわけでもないのになんでバグナラクを悪者にしたんだよ…

 

34: 名無し1号さん
>別に和解って目的が後から生えてきたわけでもないのになんでバグナラクを悪者にしたんだよ…
ジェラミーは今回まで父親の方の名字しか名乗ってなかったし中立言いつつ内心人類寄りだったんでは

 

35: 名無し1号さん
クモノスのバグナライズは今日使うと思ってたが使わなかった

スパイダークモノス コンプリートセット

 

36: 名無し1号さん
デズさま流石に次回退場しそうだが、後半はカメジム一派あるいはデズ様に負けたバグナラク勢が台頭してくるのかな?

 

37: 名無し1号さん
バグナラクはチキュウから出ていって適当な星に住み着けばよいのでは
生命力ありそうだし

 

38: 名無し1号さん
バグナラクと
民のほとんどが犯罪者のゴッカン
どちらが受け入れやすいのか

 

39: 名無し1号さん
無人島をいくつかバグナラク居住区にするくらいかなあ
下級の戦闘員は言葉喋れないから同居は無理よね

 

40: 名無し1号さん
ラクレス…2000年前の話に興味あるけど詳細は知らないっぽい?
ジェラミー…2000年前の発端の不自然な部分に気付いているけどやっぱり詳細を知らない
デズナラク…2000年前の話の詳細を知らない
誰も2000年前に何があったのか分からないのである

 

41: 名無し1号さん
人間同士ですら分かり合えないのに見た目でマイナススタートのバグナラク相当厳しいでしょ

 

42: 名無し1号さん
>人間同士ですら分かり合えないのに見た目でマイナススタートのバグナラク相当厳しいでしょ
ジェラミーパパ「イケるイケる」

 

43: 名無し1号さん
>ジェラミーパパ「イケるイケる」
あんたすげえよマジで…

 

44: 名無し1号さん
なんだかんだ王としての在り方を説く王様たちいいよね…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232466_3346.html

 

45: 名無し1号さん
邪悪の王卒業か

 

46: 名無し1号さん
ドゥーガ始めは目立たなかったけどいいキャラになったな

 

47: 名無し1号さん
ザリガニはいい虫なんだよ!

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/enemy/

 

48: 名無し1号さん
>ザリガニはいい虫なんだよ!
村上さんステイ

 

50: 名無し1号さん
デスナラク様はさぁ

 

51: 名無し1号さん
ギラくんまわりのエピソードが大体収まったから、
これからはジェラミー曇らせ路線で話進めるのかな?

 

52: 名無し1号さん