
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1515
引用元: img.2chan.net/b/res/1128546672.htm
ただカネオくんでいきなり出た時は本人も驚いてたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3414
確か俳優ならむしろこんな非現実的な役はやるべきとかなんとか言って激励したとかなんとかかんとか・・・
>確か俳優ならむしろこんな非現実的な役はやるべきとかなんとか言って激励したとかなんとかかんとか・・・
中田譲治も特撮のオファーが来た時に悩んで相談したら
役者として間違いなくいい経験になるって勧められたって話してたな

(C)東映
当時撮影前にメイクをしていくうちにどんどんテンション上がったって笑ってたな
今の特撮はああいう演技NGでそう
特撮系の芝居の注意点として子供向け番組特有のオーバーアクションの癖がつくって話を
スレ画自体が自身の経歴に関するインタビューの時に語ってたな
クライシス皇帝の子供間違って殺しちゃったり結構スットコドッコイだった
>クライシス皇帝の子供間違って殺しちゃったり結構スットコドッコイだった
ジャンパーソンの麗子様もコメディ担当だったしな
いない期間の展開は笑いが足りなかった
>いない期間の展開は笑いが足りなかった
リアルタイムで見てたが綾小路麗子のインパクト強すぎていなかった期間あったとか気付かなかったよ
「マリバロン!お前も鏡渡りの術が使えるのか!!」
「私は怪魔妖族の諜報参謀…これしきの術が使えなくでどうする?」
とドヤ顔してみせるとこ好き
交渉の席であの格好してる目の前に湯飲み茶わんが置かれてるシーンがあって死ぬほど笑った
>交渉の席であの格好してる目の前に湯飲み茶わんが置かれてるシーンがあって死ぬほど笑った
お茶飲んだのかな
#一般人と俺達で決定的に意味が違う
— みい (@uvatmmtofFKigON) August 11, 2023
高畑淳子
←一般人の思い浮かべる高畑淳子
→俺達の思い浮かべる高畑淳子 pic.twitter.com/Uz8ARVuNyd

(C)東映
この時代の女優さんってすげー身体張ってたもんな(ごっつええ感じの篠原涼子とか)
だから今でも芸能界に生き残ってるわけだし