1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/323
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1129411444.htm
2: 名無し1号さん
変身前

©石森プロ・東映
3: 名無し1号さん
変身前の方が強そう
4: 名無し1号さん
仕事に真摯な俳優さん
5: 名無し1号さん
パンチなのを除けば小顔で手足長くてスタイル良いよな
パンチなのを除けば
6: 名無し1号さん
>パンチなのを除けば小顔で手足長くてスタイル良いよな
>パンチなのを除けば
友人だかにパンチパーマに剃り込み入ったライダーがウケるわけないとか言われた菅田さん
24: 名無し1号さん
>パンチなのを除けば小顔で手足長くてスタイル良いよな
>パンチなのを除けば
村枝「パンチパーマはヒーローとしてどうかなぁ…」
→描いてみる「やっぱりパンチじゃないとダメだな!」
7: 名無し1号さん
まぁ泣くよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1211
8: 名無し1号さん
>まぁ泣くよね
鉄砲とか使いそう
9: 名無し1号さん
役者の人zxの役をすごく大事にしてて斜に見てた自分が
恥ずかしくなった
10: 名無し1号さん
その筋の人にサイン強請られた話好き
「馬鹿野郎!この人は仮面ライダーなんだぞ!!」
11: 名無し1号さん
見た目でネタにされるけど変身シーンは凄いキビキビしててめっちゃカッコいい組長
12: 名無し1号さん
でどの辺が忍者なの
13: 名無し1号さん
>でどの辺が忍者なの
手裏剣を使うところとか

出典:仮面ライダーSPIRITS 石ノ森章太郎 村枝賢一 講談社
14: 名無し1号さん
>手裏剣を使うところとか
射程1キロの手裏剣ってスゲーな
25: 名無し1号さん
>手裏剣を使うところとか
仮面ライダーSPIRITSでの十字手裏剣は攻撃力が高すぎる
15: 名無し1号さん
変身アクションのキレに定評があるイメージ
16: 名無し1号さん
このなんとも言えないマダラ模様のようなボディデザインがたまらない
17: 名無し1号さん
>このなんとも言えないマダラ模様のようなボディデザインがたまらない
宇宙刑事を意識してたのかと思う
18: 名無し1号さん
膝(脛)に爆弾抱えてるんだよね…
23: 名無し1号さん
>膝(脛)に爆弾抱えてるんだよね…
衝撃集中爆弾

出典:仮面ライダーSPIRITS 石ノ森章太郎 村枝賢一 講談社
19: 名無し1号さん
当時のスチルも衣装は本人の私物が多かったって話だけど、後年の客演でもそうなのかな
30: 名無し1号さん
>当時のスチルも衣装は本人の私物が多かったって話だけど、後年の客演でもそうなのかな
ギーツのスピンオフの時の赤いジャケットは私物だって聞いた
20: 名無し1号さん
近年の変身シーンはこれになる?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1211
21: 名無し1号さん
>近年の変身シーンはこれになる?
つい最近ギーツのスピンオフで変身したよ
26: 名無し1号さん
>近年の変身シーンはこれになる?
今年も変身してくれた
入ろうTTFC!

出典:https://www.toei.co.jp/release/bb/1231917_971.html
32: 名無し1号さん
>今年も変身してくれた
ギラついた眼光の鋭さは変わってねぇな
27: 名無し1号さん
流石におじいちゃんだな
28: 名無し1号さん
>流石におじいちゃんだな
68なんだな
出てくれて変身してくれるのが嬉しいしありがたい
29: 名無し1号さん
かっこいい68歳だな
22: 名無し1号さん
任侠ものと仮面ライダー混ぜるのって本気でやったら結構面白いと思う
31: 名無し1号さん
幼少の時にスレ画って全然知名度がなかったから「ZXってライダーがいる」って言っても
周囲の友人から嘘つき扱いされたのはマジでトラウマになっている
やはりテレビでやらないorビデオ作品が少ないのはでかいやな
33: 名無し1号さん
ライダーの菅田さんもカッコいいけどさり気無くこの綺麗な飛び蹴りを披露する中屋敷さんに惚れる

©石森プロ・東映
34: 名無し1号さん
>ライダーの菅田さんもカッコいいけどさり気無くこの綺麗な飛び蹴りを披露する中屋敷さんに惚れる
そらライスピでフィーチャーされる
35: 名無し1号さん
>ライダーの菅田さんもカッコいいけどさり気無くこの綺麗な飛び蹴りを披露する中屋敷さんに惚れる
ここ迄華麗なキックもなかなか無いよね
36: 名無し1号さん
スピリッツ後半の主役と考えると凄い長寿作品主人公よねゼクロス
37: 名無し1号さん
68歳ですらっとしてるのは凄いわ
流石に声の迫力は減退してしまってたけど


新 仮面ライダーSPIRITS(35)特装版 (プレミアムKC) コミック
- 仮面ライダーZX
おじさんになってもカッコイイぜ