1: 名無し1号さん
ブルービートルスレ

©DC
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1129724199.htm
2: 名無し1号さん
MEGやバービーまでほぼ同時期公開なワーナーが
なぜか未だにスレ画の公開日を設定してないの謎過ぎる
3: 名無し1号さん
流石に配信は来るやろ
4: 名無し1号さん
11月頃の谷間の興行時期に公開するんじゃないかな
IMAXとかやらなさそうだけど
5: 名無し1号さん
スレ画はヒスパニック系に大受けしてる
9: 名無し1号さん
>スレ画はヒスパニック系に大受けしてる
黒人より人口多いしそっち需要狙ったほうが売れそうね
6: 名無し1号さん
予告面白そうだった
7: 名無し1号さん
スレ画は日本の知名度無いから逆にニュートラルに受け取ってもらえそう
8: 名無し1号さん
予告見ても普通に良さそうなんだがなスレ画
10: 名無し1号さん
ブルービートルとか名前すら人生で一度も聞いたことないキャラだ…
よく金かけて映画化しようとしたな
11: 名無し1号さん
>ブルービートルとか名前すら人生で一度も聞いたことないキャラだ…
>よく金かけて映画化しようとしたな
ジャスティスリーグのアニメでは結構出番多い
あとロビンがメインのヤング・ジャスティスとか
12: 名無し1号さん
>>ブルービートルとか名前すら人生で一度も聞いたことないキャラだ…
>>よく金かけて映画化しようとしたな
>ジャスティスリーグのアニメでは結構出番多い
>あとロビンがメインのヤング・ジャスティスとか
バットマンB&Bで初めて見たな
本当は侵略兵器なんだよなスカラベ
13: 名無し1号さん
スカラベの特徴って球ころがしとホムダイくらいしか思い浮かばないけどどんな能力もちなの
14: 名無し1号さん
>スカラベの特徴って球ころがしとホムダイくらいしか思い浮かばないけどどんな能力もちなの
ブルービートルに関して言えば
異星人のテクノロジーで宿主(予告でもホストって言ってる)を侵略兵器に仕立て上げる
15: 名無し1号さん
コブラ会の子が主役だし頑張って売れて欲しい
16: 名無し1号さん
DCU一発目から日本未公開なの…?
17: 名無し1号さん
>DCU一発目から日本未公開なの…?
まずブルービートルはクソややこしいけどDCUじゃない(DCUでもある)
DCU一発目はブルービートルの次のアクアマンの次のスーパーマンレガシー
19: 名無し1号さん
>まずブルービートルはクソややこしいけどDCUじゃない(DCUでもある)

©DC
18: 名無し1号さん
ブルービートルはウォッチメンのナイトオウルの元ネタ
映画のブルービートルの先代だけど
ちなみにコメディアンの元ネタは最近人気沸騰したピースメーカー

©DC
20: 名無し1号さん
映画は三代目のハイメ君かブースターゴールドと永遠の大学生やってる二代目が好きだった

©DC
21: 名無し1号さん
ブースターゴールドはドラマが予定されてるからそこでテッドも来ると思う
22: 名無し1号さん
スレ画ってメカだけどやたらナマモノっぽいやつだっけ
23: 名無し1号さん
大剣振り回してるのが仮面ライダーか戦隊もの感あるなブルービートル

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vS3_72Gb-bI
24: 名無し1号さん
日本では馴染みが薄いがエジプトだとスカラベは太陽神の化身
26: 名無し1号さん
中身はメカだけど強殖装甲
洗脳ナビゲーター(女性声)付き
27: 名無し1号さん
美少女がナビゲートしてくれるガイバーか
興奮してきたな
28: 名無し1号さん
本国で売れようが売れまいが
日本でやってくれなきゃどうしようも無い
29: 名無し1号さん
スレ画続編やるとしたら別色のビートルとか出すんかな
30: 名無し1号さん
つべでトレイラー観たけどいかにも低年齢層向けっぽいのがなあ
ファミリーで見るには無難で良さそうだけど
31: 名無し1号さん
>つべでトレイラー観たけどいかにも低年齢層向けっぽいのがなあ
>ファミリーで見るには無難で良さそうだけど
家族がテーマっぽそうだよね
32: 名無し1号さん
日本で見られる日を早く決めて


ブルービートル:青い衝撃 (ShoPro Books) コミック
- DC
- ブルービートル
特撮ヒーローっぽくて面白そうだから早く日本公開して