1: 名無し1号さん
時期的にまだ巨大ロボがメカ控えてそうな気もするがこっから先がどうなるかわりと予想できないよね
クワゴンを交換するようなタテガミライオー型か
ほぼまったく連動しないマジレジェンド型か
あくまで武装が増えるタイプか
全合体をさらに更新するかも知れないけどオーバーキル過ぎる…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232559_3346.html
DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット
引用元: img.2chan.net/b/res/1093940291.htm
2: 名無し1号さん
>オーバーキル
重量が?
3: 名無し1号さん
>重量が?
クワゴンが死んじゃう!

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
4: 名無し1号さん
>クワゴンが死んじゃう!
股が…!
5: 名無し1号さん
九月前に全合体ってペース的にはかなり早いのかな?
6: 名無し1号さん
ロボ増えるとしたら敵サイド用かなあと
7: 名無し1号さん
20体も来たんだから30体合体目指そうぜ!
8: 名無し1号さん
クワゴンだけ形変わるかキングオージャー部分が別ロボになるか
9: 名無し1号さん
サブキャラ妙に多いなこの戦隊と思ったらスレ画のためだったとは

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232559_3346.html
10: 名無し1号さん
この形態はカブトの足のくぼみに引っ掛けるだけのタランチュラの前足に全てがかかってるので
強度を強化する為のシュゴッド増えないかなと
11: 名無し1号さん
黒いタランチュラも来週出るっぽいがどうなるか
12: 名無し1号さん
ゼロがあれで終わりとは思えんしレジェンドゼロとかエクストリームゼロとかやるだろう
13: 名無し1号さん
キングオージャーZEROもまぁ多分そのうち復活するよね
兄が乗る主人公ロボの色違い複製品とか敵幹部と刺し違えるのにピッタリだし
14: 名無し1号さん
ZEROがファンネル使いだったからこっちもファンネルシュゴットが付くかもしれない

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9PN4ycyFE10
15: 名無し1号さん
過積載感がやべえけど
いっそここまで来たらオリオンみたいな基地ロボが出てきてほしいむりか
16: 名無し1号さん
昆虫界で王の中の王扱いされるヘラクレスが武器枠とは思わなかった
18: 名無し1号さん
>昆虫界で王の中の王扱いされるヘラクレスが武器枠とは思わなかった
特撮だとツノの数が多いコーカサスが上位になりがちだよね
ブレイドとかカブトの映画ライダーとか
23: 名無し1号さん
呼べば来る程度の存在なことにも驚いたヘラクレス
17: 名無し1号さん
ホタルのシュゴッド出せば電飾もプラスできるな
19: 名無し1号さん
既にサイズがトラドラオニタイジン極並みになってるからな
ここから更に一体追加して全然違う変形パターンになったら面白いんだが
20: 名無し1号さん
新コアロボが出て
合体方法をまるっと変えて合体するのかもしれん
…子供にできるかな?
21: 名無し1号さん
ケツ周りに付く感じでケンタウロス型になれるロボ2体生やすとかどうだろうね
22: 名無し1号さん
スーパーデカレンジャーロボばりにガラリと位置が変わる合体また見たいな
24: 名無し1号さん
キングオージャーがぶっ壊れてキングオージャーマーク2になるとか
25: 名無し1号さん
単体ロボ5体ぐらいで人型合体
変形して独立砲台で全25体!位かな……
26: 名無し1号さん
スーパーキュウレンオー方式で強化メカを頭部と武器にしようぜ
パピヨンはなんかいい感じに合体して
27: 名無し1号さん
アルティメットキングオージャーみたいな名前はありそうな気がする
28: 名無し1号さん
年末商戦は無視できないだろうしコアロボか頭と細かい各部位か武器位の強化は来そう
31: 名無し1号さん
>年末商戦は無視できないだろうしコアロボか頭と細かい各部位か武器位の強化は来そう
クリスマス考えるとコーカサスに変わる城ロボとかもありそうな気がしてくる
29: 名無し1号さん
あの黒タランチュラがきになる…
32: 名無し1号さん
ZEROはプレバンだしさすがに途中から取って代わることは無いだろうけど
黒タランチーノが出てくるとなんかサブロボ位で出張りそうな気もしてくる
- キングオージャー
まだコーカサスはまだ購入してないんだけど、合体可能を思わせる部位あるの?