1: 名無し1号さん
一応社会人の仮面ライダーがいる傍らで紘汰さんは正義の味方と社会人両立できないのがやたら徹底してるの生々しいんだよな鎧武
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
引用元: img.2chan.net/b/res/1093993146.htm
2: 名無し1号さん
バイト長続きしねえという
3: 名無し1号さん
パティシエになればいいのに
4: 名無し1号さん
>パティシエになればいいのに
行こうとして面接以前に星座の違いで門前払いされたんです…
5: 名無し1号さん
神になるしか生きる方法がなかった男…
6: 名無し1号さん
英寿は態々働かなくてもいい世界を2連勝目で叶えてる
母さん探しに旅するためだったんだが
7: 名無し1号さん
まぁ紘汰さんはバイト中に変身してとちってるあたり社会性あんまりないと思う…
8: 名無し1号さん
>まぁ紘汰さんはバイト中に変身してとちってるあたり社会性あんまりないと思う…
ちょっと前までダンスばっかしてた兄ちゃんなんだ…
…そうだったんだ…
9: 名無し1号さん
無職というか自由が効く職業じゃないとポンポン怪人のいる場所に行けないよね
そんなん仮面ライダーで描写することでもないけど
10: 名無し1号さん
ヒーロー活動を本格的にやるために必要な環境を徹底的に突き詰めていくと仁さんになるぞ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2604
11: 名無し1号さん
探偵学生警察住職小説家あたりが職業とライダーの平行描写が楽なやつだと思う
12: 名無し1号さん
>探偵学生警察住職小説家あたりが職業とライダーの平行描写が楽なやつだと思う
住職のインパクトがすごいな…
13: 名無し1号さん
>探偵学生警察住職小説家あたりが職業とライダーの平行描写が楽なやつだと思う
学生は舞台が学内だったフォーゼだから行けたというか…我が魔王なんか学生要素ほぼ無かったような
14: 名無し1号さん
>学生は舞台が学内だったフォーゼだから行けたというか…我が魔王なんか学生要素ほぼ無かったような
後半卒業して無事無職になったしな
15: 名無し1号さん
Wは職業探偵のライダーで仕事上ライダーになることも多々あるけど主な収入源はライダーに変身しない方の仕事だよね
16: 名無し1号さん
>Wは職業探偵のライダーで仕事上ライダーになることも多々あるけど主な収入源はライダーに変身しない方の仕事だよね
猫探しの達人だからな…
30: 名無し1号さん
>猫探しの達人だからな…
所長が押し掛けてくるまでのへっぽこぶり見てると所長の経営手腕がモノホン過ぎる…
17: 名無し1号さん
渡はあれで財産があって仕事も程々にあってと生活面はかなり安定してそうなのが面白い
18: 名無し1号さん
>渡はあれで財産があって仕事も程々にあってと生活面はかなり安定してそうなのが面白い
バイオリンのメンテナンスで太い客がそこそこいそうだしな…
19: 名無し1号さん
>>渡はあれで財産があって仕事も程々にあってと生活面はかなり安定してそうなのが面白い
>バイオリンのメンテナンスで太い客がそこそこいそうだしな…
むしろ業界では結構名の知れてるバイオリン技師でな…
20: 名無し1号さん
記憶喪失でも家政夫からレストラン経営までやった男もいるし結局環境と縁だな!
21: 名無し1号さん
渡は家持ち別荘持ち仕事持ち彼女持ちで隙がねえな…
22: 名無し1号さん
金額設定が狂ってるのに居候が増えても食うに困る事はないのが不思議な菊池クリーニング
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/945
23: 名無し1号さん
職業仮面ライダーったって本部潰れてんのに給料振り込まれ続けてることには特に何の疑問もなかったっぽいのヤバくない?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1232
24: 名無し1号さん
>職業仮面ライダーったって本部潰れてんのに給料振り込まれ続けてることには特に何の疑問もなかったっぽいのヤバくない?
矢継ぎ早に出るアンデッド対応に精一杯でマジでその辺気に出きる余裕がない
25: 名無し1号さん
>職業仮面ライダーったって本部潰れてんのに給料振り込まれ続けてることには特に何の疑問もなかったっぽいのヤバくない?
剣崎生活苦しかったみたいだから…
26: 名無し1号さん
>職業仮面ライダーったって本部潰れてんのに給料振り込まれ続けてることには特に何の疑問もなかったっぽいのヤバくない?
疑問には持ってるよ
追求する暇がなかったけど
27: 名無し1号さん
終盤に給料振り込み止めるの酷すぎる
28: 名無し1号さん
>終盤に給料振り込み止めるの酷すぎる
許さねぇぞウルトラセブン…!
29: 名無し1号さん
本部壊滅したんだからどこにベルト返せっていうんだよ!?
なんかチョチョーが託したし良いんじゃない?
31: 名無し1号さん
こうして見ると借金踏み倒すシャンゼリオンレベルの主人公はいないねライダー
あんなレベルがいても困るか
32: 名無し1号さん
五代ってずっと職業冒険者のままだっけ
33: 名無し1号さん
>五代ってずっと職業冒険者のままだっけ
本編中はポレポレでバイトしてたけど本業(?)は冒険家
34: 名無し1号さん
職業が安定しないもやし
35: 名無し1号さん
17で起業してハイパーエリート街道を歩いて失脚した後も独立して綺麗に成功していたはずなのに別の社長にサウザンインテリオンを乗っ取られた1000%の未来はどっちだ
36: 名無し1号さん
>17で起業してハイパーエリート街道を歩いて失脚した後も独立して綺麗に成功していたはずなのに別の社長にサウザンインテリオンを乗っ取られた1000%の未来はどっちだ
あの45歳なら何度だってやり直せるだろう
ゴキブリみたいな生命力だ
37: 名無し1号さん
割と平成ライダーは初期にヒーローの鉄板職業全部やっちゃったんだな
1期後半は逆に無職系多いな…
38: 名無し1号さん
無職減ったよな
39: 名無し1号さん
>無職減ったよな
勉強なんかしてられるか俺は世界を救うぞ!
って子供がなったら大変だからね
40: 名無し1号さん
錬金術師以前に学生な一ノ瀬くん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/
41: 名無し1号さん
高校教師になった弦ちゃんくらいしっかりしてくれ若い主人公達…
42: 名無し1号さん
逆に勉強嫌いだったくせに教師になるレベルで落ち着いた弦ちゃんはなんなんだ…


仮面ライダー鎧武/ガイム 第一巻 [Blu-ray]
働けよ晴人