(C)水木プロ・東映
0: 名無し1号さん
水木しげる生誕100周年&アニメ悪魔くんの新作を記念して
メフィスト(弟)を演じた潮健児氏は地獄大使を始めとする悪役に限らず
雷忍キャプター1といったヒーローを演じたのも珍しいと思った

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
「首人形」のマネキン妖怪が怖かった

(C)水木プロ・東映

 

2: 名無し1号さん
因みに月曜ドラマランド版の「悪魔くん」は付けっ鼻のメイクをした佐藤B作さんがメフィストを演じ、水木しげる先生もキューピー学園で妖怪学を教える教師役で出演していたっけ

 

5: 名無し1号さん
>>2
脚本はお馴染み浦沢義雄さんだが何故かうらさわよしお名義だったので何か思う事あったのだろうか

 

3: 名無し1号さん
吉田義夫氏から潮健児氏へのバトンタッチと其れに纏わるメフィスト兄弟の設定は
後々藤岡弘氏の事故で苦慮していた『仮面ライダー』制作陣が
仮面ライダー第2号を生み出して急場を凌ぐヒントに繋がってるんだよね。

 

4: 名無し1号さん
妖怪のキャラクターも特撮シーンもバラエティに富んでて見てて飽きない

 

6: 名無し1号さん
wikiによると平山Pのプロデューサーデビュー作だったらしいな
特撮とかを凝りに凝った結果予算オーバーしちゃって東映の偉い人に怒られたとか

 

7: 名無し1号さん
世代じゃないが母親がこれ好きだった
パチンコで勝ったあぶく銭でDVD買ってプレゼントしてなんとなく自分も観てみたら面白かったな

 

8: 名無し1号さん
初期の頃は特に、水木しげる漫画の雰囲気を忠実に再現してていい感じ
メフィストの交代は残念だったな

 

10: 名無し1号さん
>>8
まあ吉田さんの体調不良だから仕方ないよね
ところでこの実写の「悪魔くん」の放送期間は「ウルトラマン」の放送期間と重なっているんだね
白黒の「悪魔くん」と片やカラーの「ウルトラマン」、66年から67年辺りって白黒からカラーに移行する過渡期だったのかな?

 

19: 名無し1号さん
>>10
当時のカラーテレビの普及率って1割もなかったよ
悪魔くん翌年の「仮面の忍者赤影」もまだカラー制作は早いんじゃないか、とか言われたらしいし
ずっと後のゴレンジャーを白黒テレビで観てて悲しかったってネタにしてた芸人もいたな

 

16: 名無し1号さん
>>8
一応、その後の話でちゃんとフォローが有ったからね

 

11: 名無し1号さん
人気はあったのに3クール前にいきなり打ち切りを告げられたらしいね
構想していた最終回が出来なくて当時のスタッフは悔しがったとか

 

21: 名無し1号さん
>>11
ゲゲゲの鬼太郎がアニメ化される前と言う事もあり。
悪魔だ妖怪だ、と言うのは「縁起が悪い」とスポンサーも敬遠してたそうですね。
ロケ地もなかなか使用させてもらえなかったりと不遇な作品でしたが。
それでも2クールを作り上げたスタッフの熱意は凄いですね。

 

12: 名無し1号さん
今秋また「悪魔くん」がネトフリでアニメ化されるんだってな
悪魔くんは梶裕貴氏か…見ようかな

 

13: 名無し1号さん
個人的には、潮さんのメフィスト弟の方が印象に残ってる

 

17: 名無し1号さん
>>13
第10話のラストで交代だから潮さんの方が登場話数多いからね
ちなみに交代回の敵役は潮さんの従兄弟の安藤三男さん
ニアミスで従兄弟対決ならず

 

14: 名無し1号さん
第3話に登場したミイラ妖怪の役者さんは撮影所の近くに住んでて
ミイラの扮装のまま昼飯食いに帰ったら家に入れてもらえなかったという

(C)水木プロ・東映

 

22: 名無し1号さん
>>14
エイリアン3で、坊主頭にして家に帰ったらお子さんに泣かれた。
リプレーことシガニー・ウィバーさんみたいですな。

 

15: 名無し1号さん
レンタルビデオ店が世に出始めた頃悪魔くんビデオがどこの店にもあったので一度見てみようかとも思ったが当時は1泊2日で¥1000とかだったから当時子供だった自分は見たこともない作品に出せる金額じゃなかったので結局スルーしてたな。

 

18: 名無し1号さん
『忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ』では
映画会社の壁に『悪魔くん』妖怪の写真が何体か貼られてたね。

 

20: 名無し1号さん
1950年代頃の東映チャンバラ時代劇とか見てると吉田義夫氏がしょっちゅう悪の親玉役で出てくるんだよな
メフィスト役で出演して当時の中高生なんかは驚いたんじゃないのかな?
子供の頃見てた悪役俳優が今はヒーローやってるってね

 

23: 名無し1号さん
すごく昔に発売されたビデオソフト「東映怪人怪獣大百科 妖怪編」にて。
ナレーターの潮健児さんが「メフゥイスト」と自己紹介していたのがちょっと可笑しかった。
ヘッダー指揮官の「おのれ、ばとるぅふぃばあ!」と言う潮節が健在でした。

 

24: 名無し1号さん
>>23
『キカイダー01』の人魚ロボットを見てスケベ親父モードのコメント発してたのは覚えてるw

 

25: 名無し1号さん
貸本版悪魔くんは悪魔の力を借りて現世の既得権益を打ち倒してユートピアを築こうとするというスカルマンみたいな内容だったけど特撮版はわかりやすく現世を狙う悪の妖怪から悪魔くんが世界を守るという内容になっていたね。
でもメフィストが完全な味方ではなく笛の力を借りて従わせていたりと貸本版のテイストも取り入れていた印象。

 

26: 名無し1号さん
スポンサーがチョコレートメーカーだったのでメフィストの好物がコーヒーとチョコレートでチョコを報酬に頼み事をしたり、閻魔大王から給料をもらっていたりと貸本版や完全版とは打って変わった人間臭いメフィストが印象的。

 

27: 名無し1号さん
貸本版だとランプシェードをかけた顔色の悪い紳士、完全版だとベルゼブブという名前で未開の民族みたいな格好だった悪魔だけど特撮版では様々な魔術を駆使するからか奇術師のような格好だったメフィスト。

 

悪魔くん VOL.1 [DVD]