1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1095996191.htm
2: 名無し1号さん
これでブレーザーのテーマヘビロテ出来る…
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
やっぱりブレーザーのテーマかっこいいなぁ…
5: 名無し1号さん
iTunesにきてるぞ!
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>Z以降のサントラ一気にきたな…
Triggerのスローアレンジとか好きだったからありがたい…
8: 名無し1号さん
とりあえず何年も待ったZから聴くか…
9: 名無し1号さん
ワンダバSKaRDのワンダバが思ってたよりだいぶ癖が凄い…!
10: 名無し1号さん
Triggerの戦闘曲アレンジすごく好きだからうれしい
11: 名無し1号さん
フラッシュタイプのテーマ聴けるの嬉しい…
12: 名無し1号さん
ブレーザーのテーマなんか不思議な音程してるよね
13: 名無し1号さん
ニュージェネの戦闘曲集めたやつはあったけどトリガーまでだったから今回のデッカー助かる
14: 名無し1号さん
ゼットさんの息をするように嘘をつくテーマってなんてタイトル?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=0WJK6IuS1x8&t=16s
15: 名無し1号さん
>ゼットさんの息をするように嘘をつくテーマってなんてタイトル?
ウルトラマンZ
16: 名無し1号さん
やっとストレイジ関連のBGM聞くためにDXセブンガー引っ張り出さなくてもよくなったぜ
17: 名無し1号さん
CDでほすぃ…
18: 名無し1号さん
今年のツブコンでタイガ~ブレーザーまでのCDを限定販売してくれる可能性あるかな?
19: 名無し1号さん
ブレーザーの音楽テクノボーイズだったんだ
いいねえ
20: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
>やっとギャラライのテーマ聞けて嬉しい…
Ultra Spiralのフレーズ入ってるのがめっちゃ好き
21: 名無し1号さん
トリガーのサントラかっこいいね
22: 名無し1号さん
ブレーザーの戦闘曲ちょっと懐かしい感じのゲームミュージック感あってすごく良い…
23: 名無し1号さん
ブレーザーのテーマ綺麗だよね なんで楽器使ってるんだろ
24: 名無し1号さん
アルファエッジとブレーザーのテーマが両方エスニックな雰囲気入ってるのは田口監督の趣味なのかな
25: 名無し1号さん
ヒュドラムのBGMこんなかっこよかったのか…
26: 名無し1号さん
Triggerのいろんなアレンジバージョンこれでやっと聞けるわ
27: 名無し1号さん
トリガーの中だと特にトリガーバトルγとカルミラβとヒュドラムが好きだな
28: 名無し1号さん
ショーの書き下ろし曲もそれぞれのウルトラマンの為の一曲!って感じで大好きなのにめちゃくちゃ欲しいのにあまりにも収録機会が少なすぎる…令和で何かしらに収録されてるのってタイガのたいせつなたからものとゼットのSuper Novaくらいか
29: 名無し1号さん
トリガートゥルースのテーマカッコいいねえ
30: 名無し1号さん
ワンダバSKaRDの中毒性ヤバい
ずっと聞いてられる
31: 名無し1号さん
ワンダバもだしブレーザーってやっぱり部族的な要素あるな
32: 名無し1号さん
ワンダバの収録絶対楽しかっただろ
34: 名無し1号さん
トリガーバトルα(UT-M5)がやっとちゃんと聞ける…
トリガーの戦闘曲といえばこれと思ってたからすごい嬉しい
35: 名無し1号さん
ブレーザーのテーマってどこで流れてるんだろ
36: 名無し1号さん
>ブレーザーのテーマってどこで流れてるんだろ
1話の変身してすぐとか祈祷しながら流れてるイメージある
37: 名無し1号さん
CD買わせてくれよ!
38: 名無し1号さん
次回予告の優勢③の方が印象深いというかまぁスペクトラアレンジなんだけど
39: 名無し1号さん
ガイアのサントラ買ったなぁ
フォトンストリーム聞きたいってそれだけで
やっぱテンション上がる曲は作業で流していたいよな
40: 名無し1号さん
ゼットの曲αβγはギリシャ文字なのにデルタライズクローだけなんでδじゃなくてカタカナなんだ…


ウルトラマンブレーザー Blu-ray BOX Ⅰ (特装限定版)
CDでの一般発売ってないの?