1: 名無し1号さん
アメイジングスパイダーマン3を諦めない

(c)Marvel
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1132898890.htm
2: 名無し1号さん
観てみたいけど今更やるんかな
3: 名無し1号さん
エディとヴェノムがいる世界がスレ画の世界だと俺が嬉しい
4: 名無し1号さん
やるとしてヴィランに誰を持ってくるのがいいかね
5: 名無し1号さん
色んな意味でダークな感じのSSUにはアメスパが合ってると思うし
ノーウェイホームで注目度上がったんだからどっかの段階で出して欲しいね
6: 名無し1号さん
>色んな意味でダークな感じのSSUにはアメスパが合ってると思うし
>ノーウェイホームで注目度上がったんだからどっかの段階で出して欲しいね
アメイジングスパイダーマン3としてじゃなくても何かの作品にガーフィールドスパイダーマン出してほしい
7: 名無し1号さん
ガーフィールドスパイダーマンはシルエットがスラッと格好良すぎる
8: 名無し1号さん
ノーウェイホームでアメイジングスパイダーマン
はなんか自虐してた感がある
9: 名無し1号さん
>ノーウェイホームでアメイジングスパイダーマン
>はなんか自虐してた感がある
だからなのかもっと楽しい版では決戦前の無駄話シーンの追加で
ピーター2を割と長くイジってた
10: 名無し1号さん
ノーウェイホームの涙ぐむところでやられた
アメスパは他シリーズより完結した感じがあったがまさかこんな続きになるとはな
11: 名無し1号さん
アメスパ2の終わり方好き
12: 名無し1号さん
ノーウェイホームで一番泣ける場面はMJキャッチ
16: 名無し1号さん
>ノーウェイホームで一番泣ける場面はMJキャッチ
あのシーンの喜びと哀しみの入り混じった表情が上手すぎる
31: 名無し1号さん
>ノーウェイホームで一番泣ける場面はMJキャッチ
映画見て泣くことなんてほぼ無いのにあそこで涙がこぼれてしまった
13: 名無し1号さん
トビー・マグワイアと一緒に野球帽とマスクで変装して街の映画館で一般客に混じってNWHを見る
アンドリュー・ガーフィールドの遊び心よ
14: 名無し1号さん
アメスパは本当ならもっと手広く展開するつもりだったんだよね多分
なんか悪役スピンオフ予定してたとか聞いたし
15: 名無し1号さん
>アメスパは本当ならもっと手広く展開するつもりだったんだよね多分
>なんか悪役スピンオフ予定してたとか聞いたし
当時シニスター・シックスとブラックキャット&シルバーセーブルの少なくとも2本のスピンオフが予定されてた
17: 名無し1号さん
キャラ的にはアメスパのスパイダーマンが一番コミック感あった
19: 名無し1号さん
>キャラ的にはアメスパのスパイダーマンが一番コミック感あった
軽口がスパイディっぽいんだよな
18: 名無し1号さん
美男美女でいいよねアメスパカップル

(c)Marvel
32: 名無し1号さん
グウェンのワンバウンドとかあの辺の演出が本当にエグい
彼女喪う部分に入れる力じゃないだろ…
33: 名無し1号さん
2でMJが登場する予定で撮影もされたんだけど結局出演シーンは全カットされてしまった
20: 名無し1号さん
「今度は助けられた」シーンで泣いちゃったよ
21: 名無し1号さん
電気人間相手の対抗策が電気浴びても根性で耐えられるというのが
なんか強いなこいつって思った

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8QcqfUKwc2U
22: 名無し1号さん
初日に見に行ったけど
ノーウェイホームで観客側でリアクションが起きたのが
アメスパピーター登場シーンとMJキャッチのシーンだった
字幕で見たから外国人の人が多かったのかもしれん
23: 名無し1号さん
>初日に見に行ったけど
>ノーウェイホームで観客側でリアクションが起きたのが
>アメスパピーター登場シーンとMJキャッチのシーンだった
>字幕で見たから外国人の人が多かったのかもしれん
俺が観た映画館では拍手が起きた
24: 名無し1号さん
最後に出てくる黒いおじさんなのなの…
原作詳しい人教えて
25: 名無し1号さん
>最後に出てくる黒いおじさんなのなの…
>原作詳しい人教えて
『ジェントルマン』と呼ばれるキャラクターだったっぽい…ということしかわかってない
26: 名無し1号さん
>『ジェントルマン』と呼ばれるキャラクターだったっぽい…ということしかわかってない
Drフィアーズって呼ばれてなかったか
27: 名無し1号さん
初めてちゃんとみたスパイダーマンがサムライミ版だったから自分の中ではあの設定がスパイダーマンの基準になってるんだけど
原作に近いのはアメスパなんだっけ
ゴブリン親子とかサンドマンの設定大好きだけどサンドマンって他だとただの敵なんだってね
28: 名無し1号さん
ピーターの両親の死に謎があると含みを持たせてたが
殺したのはレッドスカルでピーターの両親は実はシールドの職員だった設定やるつもりだったのかな
関係者の発言を見るとMCU合流はアメスパの時点で既に話あったみたいだし
29: 名無し1号さん
クレイブンもそうだけど
ライノが隠し玉の切り札みたいな扱いなのはなんなんだ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Hz4hTDYm8Sk
34: 名無し1号さん
俺の理想のパツキンネーチャンが実在したと思った当時
35: 名無し1号さん
>俺の理想のパツキンネーチャンが実在したと思った当時
何でコロコロしたし…凄いショックだった続編あっても出ないじゃん
36: 名無し1号さん
ライミ版でグエン生き残ったと思ったらこっちで死んじゃったからな…
37: 名無し1号さん
映画なんだからラストシーン良ければええやん派の俺にとっては最高の映画だわアメスパ2


アメイジング・スパイダーマン シリーズ ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]
- スパイダーマン
- Marvel
いずれSSUにスパイダーマン出さないといけないだろうけどアンドリューではなさそう
やはり実写マイルズか