1: 名無し1号さん
セブン兄さんはあんなに俗っぽい感じになってるのに
マン兄さんは未だになんかよく分からない感じを維持してるの凄いよな

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1097241716.htm
2: 名無し1号さん
セブンは本編時点でセブン=ダンの状態であんな調子だったし
3: 名無し1号さん
ウルトラCM見たことない世代か…
6: 名無し1号さん
>ウルトラCM見たことない世代か…
ギンガSくらいからウルトラ着衣を辞めて広告でも聖域になってった気がする
それでもタロウ一家がバカンスしたり変な親父が女の子の元に走ったりはしてるけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=TSF8EKPxPVU
17: 名無し1号さん
>ウルトラCM見たことない世代か…
CMやバラエティと客演と本業(映像本編)の時でキッチリとイメージ分けてる感じある
だからこそCMとかでハメ外してるのが映える所もあるだろうし
4: 名無し1号さん
マン兄さんも俗っぽいんだけど俗っぽい上でよくわかんねえ感じはする
まあ全ては名前とかのパーソナリティがよくわかんねえからだと思う
5: 名無し1号さん
タロウ編でタロウがコタロウ化しちゃった時に特に慌てるでもなく面白そうに笑ってたのが印象に残ってる
まあ配信無いから確認出来ないんだけど
7: 名無し1号さん
マン兄さんは逆に色々やるからこそ固定化されずよくわからないイメージができてる
8: 名無し1号さん
大ベテランでレジェンドなのに現場主義で最前線に出張るあたりが若手に人気だろうなと思う

©円谷プロ
9: 名無し1号さん
異星人の女性と浮名を流してそうでも無いしなぁ
10: 名無し1号さん
なんですかダンがやけに女に弱いっていうんですか
11: 名無し1号さん
ムキムキの教授ってイメージ
12: 名無し1号さん
nobodyknows+のPVでなんか知らん女とメロドラマやってた頃のマン兄さん…
13: 名無し1号さん
本編でもあくまで主人格はハヤタっぽいから
ウルトラマン本人としてはほとんど喋ってない気がする
14: 名無し1号さん
キャラクターとしてのマン兄さんとウルトラマンというアイコンとしての2つの出番があるせいで余計に固定化できないというかしようがない
15: 名無し1号さん
俗なところもいっぱい見せてるけどよく考えたらそれ全部仕事でやってることだからな…
21: 名無し1号さん
>俗なところもいっぱい見せてるけどよく考えたらそれ全部仕事でやってることだからな…
一番のベテランなのにプライベートがまったく見えねえ…
16: 名無し1号さん
仕事を選ばない男
18: 名無し1号さん
>仕事を選ばない男
キティさんと同じだ選んだ上でお受けしてますってやつだ
19: 名無し1号さん
博品館で記憶なくした時はあのゼットさんに介護されるお茶目でとぼけたおじさまだった
20: 名無し1号さん
昔SDウルトラマンのアニメあったんだけどスレ画はめちゃくちゃ俗っぽかった

©円谷プロ
22: 名無し1号さん
>昔SDウルトラマンのアニメあったんだけどスレ画はめちゃくちゃ俗っぽかった
SDとか漫画やアニメではみんな割と自由だからな…
23: 名無し1号さん
近年かなりマッチョのイメージ刷り込まれたからなんとなく休日もトレーニングに明け暮れて赤身食ってるイメージあるわ
24: 名無し1号さん
じゃあ親しみはないのかって言ったらそんなことはないところがマン兄さんの凄いところだと思う
ここぞって時にゲストで出た時の頼り甲斐もすげえ
25: 名無し1号さん
サラリーマンの格好してラーメン食べれないCM出てたと思わせて
実はジャック兄さんが代役してたというね…
26: 名無し1号さん
灯油のCMで女優さんにデレデレなマン兄さんいいよね……
27: 名無し1号さん
>灯油のCMで女優さんにデレデレなマン兄さんいいよね……
菅野美穂は美人だからな…
28: 名無し1号さん
マン兄さんのあの筋肉のボリュームがなんか独身だからこそな感じする
30: 名無し1号さん
>マン兄さんのあの筋肉のボリュームがなんか独身だからこそな感じする
家庭があったら相互理解深めないとあのレベルの身体維持出来る筋トレ無理だもんね
32: 名無し1号さん
>マン兄さんのあの筋肉のボリュームがなんか独身だからこそな感じする
独身で役員なのに今でも前線で働き続けてて近寄りがたい上司
でも周囲はミステリアスだと思ってるだけで本人は割とシュワッハッハ…と言ったり気さく
29: 名無し1号さん
ウルトラマンにはウルトラマンの神秘性を全て請け負ってもらう
31: 名無し1号さん
ふらっと現れて助けてに来てくる感
大怪獣バトルでも封印された兄さんがカギだったな
33: 名無し1号さん
シリーズの初代だし特別な地位には居るけど
集まった時にリーダー格とかで目立つわけではないの面白い立ち位置な気がする
38: 名無し1号さん
>シリーズの初代だし特別な地位には居るけど
>集まった時にリーダー格とかで目立つわけではないの面白い立ち位置な気がする
ジードと全然面識ないのに最終回で遠くから頷いてて笑うけど不思議と違和感ないのは流石シリーズの顔って感じ
34: 名無し1号さん
マン兄さんは新人がビビるけど話してみたら気さくだし話は含蓄があるし何よりクッソ仕事できるしですぐ好かれる気がする
35: 名無し1号さん
プライベートだと誰と仲良いんだろうマン兄さん
案外メビウスとかかな
36: 名無し1号さん
マン兄さんはウルトラマンのアイコンとしての役割で馬鹿みたいなことやってたりするからマン兄さん自体が俗っぽいとかいう印象よりウルトラマンで面白いことやってるギャグとして見られてるんだと思う
37: 名無し1号さん
若手たちがはしゃぎながら来た飲み屋に一人酒で居合わせるタイプの上司だよマン兄さん
39: 名無し1号さん
重厚なノリも軽妙なノリもイケる大物って逆に接しづらいな…
40: 名無し1号さん
またバチバチに戦ってる所がみたいなぁ


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
殆どの人がウルトラマンやマン兄さんとか言っているけど、ちゃんと本名ってあんのかな?