1: 名無し1号さん
©DC
引用元: img.2chan.net/b/res/1088703653.htm
2: 名無し1号さん
映画の役者もハマり役すぎて好き
©DC
3: 名無し1号さん
豆缶しか食わない
4: 名無し1号さん
鍵壊すのやめて
5: 名無し1号さん
金とかどうしてるんだろうか…
ナイトオウルにメシたかって生きてるのかな…
6: 名無し1号さん
返す返すもよくナイトオウルはこんなのの友達やってたな
7: 名無し1号さん
こないだ原作初めて読んだけどロールシャッハになったくだりって
実写版だとしっかりやってたっけ
8: 名無し1号さん
>こないだ原作初めて読んだけどロールシャッハになったくだりって
>実写版だとしっかりやってたっけ
やったよ
9: 名無し1号さん
こいつ勝手にうちの冷蔵庫の豆缶食ってるけど話し相手になってくれるから許すよ…
10: 名無し1号さん
>こいつ勝手にうちの冷蔵庫の豆缶食ってるけど話し相手になってくれるから許すよ…
ついでみたいに玄関もぶっ壊されてる
11: 名無し1号さん
刑務所にぶち込まれても微動だにしないロールシャッハが最後にどうしようもなく泣くしかないしょぼくれたおっさんのコバックスになるのいいよね…
12: 名無し1号さん
どこから湧いてくるんだその精神力は
13: 名無し1号さん
好きでしょ?等身大の変身ヒーロー
14: 名無し1号さん
辛い現実に耐えられなくてロールシャッハになったけど
ロールシャッハになった後もつらい現実に耐えられなくて
コバックスに戻っちゃうの悲しい
17: 名無し1号さん
>辛い現実に耐えられなくてロールシャッハになったけど
>ロールシャッハになった後もつらい現実に耐えられなくて
>コバックスに戻っちゃうの悲しい
普通ならヒーロー辞めてる
最後の最後までヒーロー辞めなかった
15: 名無し1号さん
続編のドゥームズデイクロックとトムキングロールシャッハは面白い
16: 名無し1号さん
社会的弱者だけどガタイと出自以外は超人側男性
18: 名無し1号さん
マスク脱いで泣きながら殺せってのがもうロールシャッハ居なくてコバックスに戻っっちゃったんだなって
19: 名無し1号さん
新素材で一流モデルのドレスを仕立てることを社長に任される十代の職人
なんかの成功ドラマかな?って状況なのに…
20: 名無し1号さん
映画は刑務所のとこが格好良すぎてもう
21: 名無し1号さん
トムキングの奴はなんか思ってたのとだいぶ違った
けどおもしろいからいいや
22: 名無し1号さん
なんかオウルと組んで割と普通にヒーローやってた頃があると聞く
しかもその時は殺しとかはしてなかったとか
23: 名無し1号さん
>なんかオウルと組んで割と普通にヒーローやってた頃があると聞く
>しかもその時は殺しとかはしてなかったとか
その頃の場面は吹き出しがブレブレしてないとかスペルが大文字小文字入り混じってないとか仕掛けが面白いよね
24: 名無し1号さん
映画の刑務所でドアが開いたり閉まったりするところがコマ送りアニメみたいになってる所カッコよかったな
25: 名無し1号さん
トムキングロールシャッハはコバックスは全く関係ないロールシャッハの概念の話だった
26: 名無し1号さん
映画の合間合間に出てくる謎のおっさん
…がまさかロールシャッハだとは思わなかったんよ
27: 名無し1号さん
まずこのおじさんボクシングも強けりゃ成績もいいし職人としての腕と問題解決の発想の視点もあるからな!
38: 名無し1号さん
>まずこのおじさんボクシングも強けりゃ成績もいいし職人としての腕と問題解決の発想の視点もあるからな!
犬の件さえなければ普通のヒーローやれてたよな
服職人やりながら
28: 名無し1号さん
映画版はあのイントロの映像だけでおつりがくる
29: 名無し1号さん
初代ナイトオウルのモデルはブルービートル
©DC
30: 名無し1号さん
ドゥームズデイクロックのロールシャッハは何かイマイチメンタル雑魚でナヨナヨしてんなぁ…とか思ってたけど
自分がウォッチメン自体をちゃんと読めて無かっただけでロールシャッハ自体が弱い人間だからああならざる得なかったって考えたらスッキリした
31: 名無し1号さん
>ドゥームズデイクロックのロールシャッハは何かイマイチメンタル雑魚でナヨナヨしてんなぁ…とか思ってたけど
>自分がウォッチメン自体をちゃんと読めて無かっただけでロールシャッハ自体が弱い人間だからああならざる得なかったって考えたらスッキリした
というか別人だからね
イカのPTSDをロールシャッハになることで克服した人だから
32: 名無し1号さん
コバックス以外のロールシャッハはマスクの模様全く動かないのいいよね
33: 名無し1号さん
レジーだけはかわいそう
©DC
34: 名無し1号さん
>レジーだけはかわいそう
でも最終的にはあの世界で最初のスーパーヒーローになるんだろうし報われたでしょ
35: 名無し1号さん
レジーは単なるロールシャッハの模倣じゃなくて
無意味な形しかないなら希望のある見たい形を
自分の意志で見るって答え出せたから
そこに至るまでにひたすら騙されて牢屋にぶち込まれるだけだったのが気の毒だけど
36: 名無し1号さん
レジーくんはトラウマで脳がやられたのをロールシャッハになることでなんとか生きられたかわいそうな人だけど哀れなピエロだね
37: 名無し1号さん
女の子が犬の餌になったところを見て母ちゃんって呻くの好き
39: 名無し1号さん
俺たちもマスクさえあればヒーローになれるのにな…
40: 名無し1号さん
なれねえよ!
41: 名無し1号さん
せいぜいコメディアンだよ
42: 名無し1号さん
>せいぜいコメディアンだよ
俺はあんな超人にはなれないよ…


ウォッチメン PLAY ARTS改 ロールシャッハ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
- DC
子供には甘さを見せるのも人間臭くて好き
女に対しては誰に対しても嫌悪感丸出しでコメディアンのブレなさは尊敬してたりと独特の価値観持ってるよな