1: 名無し1号さん
アイアンキャップとか見たかった
トニーも各メンバー用のスーツ作ってやればいいのに
ハルクは弱体化するからダメらしいが

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/ironman
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1137350654.htm
2: 名無し1号さん
トニーさんちょっと平和になると各ヒーローが着込むスーツじゃなくて対各ヒーロー用の自分のスーツ作り始めるから
21: 名無し1号さん
ズラァ

(c)Marvel
22: 名無し1号さん
>ズラァ
一度柔らか素材のボディスーツ形式完成してんのに
どんどんロボらしくなってくの面白いよな
23: 名無し1号さん
>ズラァ
最上段真ん中あたりのメカっぽくないタイツ感が際立つ
3: 名無し1号さん
テックオンアベンジャーズとかいうのはフィギュアでみたことある
7: 名無し1号さん
>テックオンアベンジャーズとかいうのはフィギュアでみたことある
ウルヴァリンカッコいいけどもはや別の東映特撮ヒーロー

出典:https://cinema.tamashiiweb.com/special/techon/
11: 名無し1号さん
>ウルヴァリンカッコいいけどもはや別の東映特撮ヒーロー
クローが仮面ライダータイガ
4: 名無し1号さん
ブラック・ウィドウとホークアイにはスーツあった方が良かったかもな
9: 名無し1号さん
>ブラック・ウィドウとホークアイにはスーツあった方が良かったかもな
忘れられがちだがトニーは信頼できる人にしか自分のテクノロジー預けないから
10: 名無し1号さん
>忘れられがちだがトニーは信頼できる人にしか自分のテクノロジー預けないから
となるとローディとポッツ、ピーターだけなのか
12: 名無し1号さん
100%信頼してたり超大事な人たちって感じかな
ピーターのことなんて実の息子みたいに可愛がってるし
13: 名無し1号さん
>100%信頼してたり超大事な人たちって感じかな
>ピーターのことなんて実の息子みたいに可愛がってるし
可愛がり方が歪なの好き
14: 名無し1号さん
>可愛がり方が歪なの好き
トニー自身の育ちがね…
5: 名無し1号さん
ホークアイはスーツ嫌がりそう
6: 名無し1号さん
ブラパンとアイアンマンとでスーツに対するアプローチが違うの面白いね
8: 名無し1号さん
>ブラパンとアイアンマンとでスーツに対するアプローチが違うの面白いね
ブラパンはとにかく身軽に動けるの重視してる感じ
実際大体動きがしなやか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GvYzl7x0Fi0
15: 名無し1号さん
ウォーマシンが実弾メインなのはローディが軍人だから新技術より信頼性の高い武器が好きってことなのかな
16: 名無し1号さん
>ウォーマシンが実弾メインなのはローディが軍人だから新技術より信頼性の高い武器が好きってことなのかな
メタなこと言えばキャラの差別化だろうけど
既存の武器なら軍のバックアップも容易だからじゃないかな?
17: 名無し1号さん
>>ウォーマシンが実弾メインなのはローディが軍人だから新技術より信頼性の高い武器が好きってことなのかな
>メタなこと言えばキャラの差別化だろうけど
>既存の武器なら軍のバックアップも容易だからじゃないかな?
トニー産の特殊な武器ばかりじゃ前線で補給するのも大変だし軍ならやはり量産されて安定供給されてる武器使いたいでしょう
18: 名無し1号さん
量産型アイアンマンでありヴェノムの宿敵でもあるガーズマン
アーマーウォーズで出番あるかな

(c)Marvel
19: 名無し1号さん
>量産型アイアンマンでありヴェノムの宿敵でもあるガーズマン
ねえこいつらマスクと籠手以外ただの生身じゃ…
20: 名無し1号さん
>>量産型アイアンマンでありヴェノムの宿敵でもあるガーズマン
>ねえこいつらマスクと籠手以外ただの生身じゃ…
ちゃんとアーマーだから安心して欲しい
ヴェノムに殴られてもなんともないぜ!
24: 名無し1号さん
とりあえずトニー以外でもアーマードスーツ自体の技術はあるんだよね
駆動させるパワーユニットがないだけで
25: 名無し1号さん
ウォーマシンもその都度アップデートしてくれてんのかな?
トニー大切な人に対しては過保護なくらい色々するタイプだし
26: 名無し1号さん
マーク2をほいっと渡されただけでウォーマシンに改造しちゃう軍も大したもんだと思う
27: 名無し1号さん
>マーク2をほいっと渡されただけでウォーマシンに改造しちゃう軍も大したもんだと思う
ハマー「私のおかげ」
30: 名無し1号さん
>ハマー「私のおかげ」
別れた妻以外はちゃんと機能してるんだよな
妻はどうしてあんな…
31: 名無し1号さん
>妻はどうしてあんな…
下がってろ
別れた妻でぶっ飛ばす!(シュバーーッ
32: 名無し1号さん
>下がってろ
>別れた妻でぶっ飛ばす!(シュバーーッ
カツン
プシュッ
28: 名無し1号さん
>マーク2をほいっと渡されただけでウォーマシンに改造しちゃう軍も大したもんだと思う
でもアレほぼ武器付け足しただけでは…
33: 名無し1号さん
>でもアレほぼ武器付け足しただけでは…
追加ソフトウェアは全部イワンがやってるから乗っ取られたわけで
ハマーは武器持ってきただけやな…
29: 名無し1号さん
>マーク2をほいっと渡されただけでウォーマシンに改造しちゃう軍も大したもんだと思う
たぶんほとんど外装付けただけなんだろうけど
あの武器商人もそれなりの技術はあったんだろうな
34: 名無し1号さん
もうアイアンマンの技術の流れを汲むのがウォーマシンだけか


【ムービー・マスターピース DIECAST】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』1/6スケールフィギュア ウォーマシン・マーク4
- Marvel
- MCU
案外着てすぐ強化!とはいかずに運用にもある程度テクノロジーに対する知識がいるのかも。作った本人のトニーも基本ジャービスやフライデーのサポート込みで運用してるからスーツ運用にはその数だけのAIも作る必要があるのかもしれない。(MCUで着たピーターもバナーも博士級)
あぁでもローディは違うか…