
© 2023 PARAMOUNT PICTURES.TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES IS A TRADEMARK OF VIACOM INTERNATIONAL INC.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1140561742.htm
引用元: img.2chan.net/b/res/1104754683.htm
これまでの敵キャラも仲間と見てるのがかなりの変化球かつ好印象
まあ四馬鹿兄弟だから比較的ってだけだけど
最後の私服がクソだせえ!
まあそんなに英語ならではなギャグも少ないし
poke girl→puke girlて吹き替えだとどうなってたんだくらい?
よく考えたらジャッキーの肉声あんま知らない

出典:https://turtles-movie.jp/character.html

出典:https://www.youtube.com/watch?v=msKcSADGskI
あと旧実写版BDおめでとう
しかしなんだあの穴……
ボディの基部がクジラなので…
ああそういうことか
後でカウンセリング行かせないとね…
原曲は他の映画でもたまに流れるけどミームの方のHEYYEYAAEYAAAEYAEYAAが流れてるの初めて見た…
急に出てくる実写
結構複雑なメンタルなのわかるの描写が上手いんだろうな
ただ楽しかったけど全体的な展開とかお話的には大人しめだった気もする
上でも言われてる通り過去の敵ミュータントの扱いとかもそうなんだけど根底にあるのが優しい話だよね
ヒーロー映画ともまた少し違う感じの
>上でも言われてる通り過去の敵ミュータントの扱いとかもそうなんだけど根底にあるのが優しい話だよね
>ヒーロー映画ともまた少し違う感じの
ヒーロー要素よりも少年の成長に焦点当ててるな
近年のめっちゃ売れてるアメコミがそんな感じでもあるし
マジです
ラスボスよりキモい
スプリンター先生ジャッキーで武術学んだから
椅子とかよく使う
>スプリンター先生ジャッキーで武術学んだから
>椅子とかよく使う
って調べたらあっちの声は本物ジャッキーなのか
そりゃやるわ
それが人気だってあっちもわかってるね
シュレッダーに付くんだろうか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=msKcSADGskI
ライミ版スパイダーマン2の市民レベル
>ライミ版スパイダーマン2の市民レベル
いや低いだろ原付パクッテたし
>>ライミ版スパイダーマン2の市民レベル
>いや低いだろ原付パクッテたし
それは日常茶飯事だし…
高校生があれは味方よ!ってやっただけで協力してくれるのはかなり民度高い

こんなワニに沢城さんとか
ロック中村とか全然気づかんかったわ

出典:https://turtles-movie.jp/character.html
続編があったとしてケイシーとか需要あるレベルなのか
>続編があったとしてケイシーとか需要あるレベルなのか
今現在唯一の人間で戦闘してる人だぞ
フットもギャングも違法薬物で半分ミュータントだし
盗んだとしても契約してねえだろうに
>盗んだとしても契約してねえだろうに
昔から電話はハッキングだぞ
多分アニメ部のイラストもデクだろあれ
日本語版 アート・オブ・ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック! (ミュータントタートルズ(アニメ)) 単行本(ソフトカバー)
いやめっちゃ良かったよコレ
「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」のティーンエイジの部分にフォーカス当てたのが良かった
一方でスプリンター先生という親目線のキャラクターもいて外の世界を知りたい子と、そんな子が心配でたまらない親見る人によって感情移入出来るキャラが違って幅広い世代が楽しめる作品だと思う