1: 名無し1号さん
ツブイマでネクサス来てたので1話目から今観てるけど防衛隊感じ悪いな…©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1109277849.htm
2: 名無し1号さん
いきなりその辺のレスキュー隊員無理やり引っこ抜いた挙句扱いがな…
孤門くんに無茶言うなよ
3: 名無し1号さん
新人にやたら厳しい職場出典:https://m-78.jp/character/nr/
4: 名無し1号さん
>新人にやたら厳しい職場
優しくしても死が近い…
5: 名無し1号さん
会社じゃなくて命懸けの実戦部隊だから新人に優しくしても仕方なくね?
6: 名無し1号さん
>会社じゃなくて命懸けの実戦部隊だから新人に優しくしても仕方なくね?
隊長が一応フォローしてるよ
7: 名無し1号さん
隊長は初見でウルトラマンの正体見抜く男だ
8: 名無し1号さん
変身者が変わって番組の空気もがらりと変わった時のワクワク感はよく覚えてる
青い果実かっこいい…
10: 名無し1号さん
副隊長がひたすら感じ悪い…
11: 名無し1号さん
>副隊長がひたすら感じ悪い…
咄嗟に孤門君を庇ったりとかちょこちょこ優しいところはあるんよ…態度で帳消しになるけど
12: 名無し1号さん
>咄嗟に孤門君を庇ったりとかちょこちょこ優しいところはあるんよ…態度で帳消しになるけど
優しさ=厳しさなんだよね副隊長…
13: 名無し1号さん
こもんくん以外の平隊員二人はめちゃくちゃ影薄かった記憶がある
25: 名無し1号さん
>こもんくん以外の平隊員二人はめちゃくちゃ影薄かった記憶がある薄いからダークザギの正体だったのがわかった時衝撃だった
狙ってやったんだろうか
14: 名無し1号さん
プレミアムだからラスト見たけどやっぱいいよこれ
それまでが辛いところ多いんだけどさ…
15: 名無し1号さん
一回目は途中で心折れたな
二回目見た時はお辛い展開なのは履修済みなので大丈夫になってた
最後まで見たらめっちゃ面白かった
20: 名無し1号さん
毎週欠かさず見てたな俺…
孤門くんが変身したところは本当にテンション爆発したよ
16: 名無し1号さん
歴代でも強いほうだとは思う防衛チーム
17: 名無し1号さん
ディバイトランチャーやストライクチェスターは結構活躍してる
18: 名無し1号さん
2話目でいきなりウルトラマンを撃つ副隊長
19: 名無し1号さん
まあ1話じゃ姫矢さん良くわからないからな
21: 名無し1号さん
応援してる主人公の孤門くんがひたすらひどい目に合うのが苦しかった
22: 名無し1号さん
ディバイトランチャーのデザインが好き
あのパーツの組み合わせで銃の性能変わるのが好き
23: 名無し1号さん
クロムチェスターのδが来てからが孤門君の本番みたいなとこはある
出典:https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112255037000
24: 名無し1号さん
>クロムチェスターのδが来てからが孤門君の本番みたいなとこはある
ナイトレイダーとウルトラマンが協力するようになってからだよね
26: 名無し1号さん
スペースビーストがキモい!
27: 名無し1号さん
>スペースビーストがキモい!
エックスの客演で大地が速攻でコイツらと和解とか無理だ!ってなってるの面白くて好き
28: 名無し1号さん
スペースビースト好きこっちに来ないで欲しい
29: 名無し1号さん
ネクサスはよく戦闘でぶっ倒れてたイメージ
30: 名無し1号さん
ギャラファイで本来の強さがどれほどのものか存分に描写されたが、その分地球ではどんだけデバフくらってたんだよ…となる
31: 名無し1号さん
姫矢さんがもう辛くて苦しくて回復しなくてなんもいいことないのに
それでも嫌そうにネクサスに変身するのほんと好き
ウルトラマンネクサス TV COMPLETE DVD-BOX
- ウルトラマンネクサス
運命の衝突を見た後だと、ストライクチェスターでメタフィールドに突入したシーンの印象が変わってくる。
アレ、他のウルトラマンはやってないんだよね……地球人の分析力と来訪者の技術力、ウルトラ凄いぜ。