1: 名無し1号さん
メビウス以降ちゃんと派遣されたウルトラマンって実はいないよな…

出典:https://m-78.jp/character/mebius/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1145336674.htm
2: 名無し1号さん
だってみんなが護った地球は怪獣完全に撃破して宇宙開拓時代になったし…
別宇宙の地球に派遣って危険そのものだし…
3: 名無し1号さん
そうかタイガもゼットも成り行きで地球に来ただけなのか

出典:https://m-78.jp/taiga/story/story-616/
5: 名無し1号さん
>そうかタイガもゼットも成り行きで地球に来ただけなのか
タイガはトレギアを追ってでゼットはゲネガーグ追ってたまたま地球に来ただけだな
4: 名無し1号さん
M78宇宙の地球にはもう怪獣いないし他の宇宙に宇宙警備隊的な組織がある感じでもないからね…
6: 名無し1号さん
>M78宇宙の地球にはもう怪獣いないし他の宇宙に宇宙警備隊的な組織がある感じでもないからね…
O-50宇宙の星間連盟「オレオレ」
7: 名無し1号さん
成り行きで地球って時点で何やらヤバい香りしかしないやつ
なんか呼ばれたなーで行ったらサーガみたいな状態とかありえる魔境
31: 名無し1号さん
新人も半年足らずで一流の戦士になるんだからやっぱり地球は魔境だぜ
9: 名無し1号さん
今の設定だと自分達の宇宙だけじゃなく他の宇宙までわざわざ出向いて活動してるんだよな…
10: 名無し1号さん
ベリ銀での他の宇宙にいくには光の国の全てのエネルギーがいるとか言う設定なかったことになってるよね
11: 名無し1号さん
>ベリ銀での他の宇宙にいくには光の国の全てのエネルギーがいるとか言う設定なかったことになってるよね
というかあれ以降簡単に行き来が出きるようになったんだろう
ヒカリ辺りがなんか簡単にそういうのできる装置作って
12: 名無し1号さん
>ベリ銀での他の宇宙にいくには光の国の全てのエネルギーがいるとか言う設定なかったことになってるよね
確か狙った宇宙に跳ぶのにエネルギーが膨大に必要だったはず
とはいえそれからは安定して跳べるやり方を確立してるっぽいけど
13: 名無し1号さん
>ベリ銀での他の宇宙にいくには光の国の全てのエネルギーがいるとか言う設定なかったことになってるよね
むしろこれじゃヤベェってことであの後に他次元移動技術が急速に発達したんじゃないだろうか
14: 名無し1号さん
>ベリ銀での他の宇宙にいくには光の国の全てのエネルギーがいるとか言う設定なかったことになってるよね
普通に他の宇宙に行く技術を確立させたんだろうって思うっていうかヒカリならやれる
15: 名無し1号さん
XIOみたいにヒカリがウルティメイトイージスを分析・転用したんじゃね
16: 名無し1号さん
ウルトラカプセルやウルトラメダルの生成を見るにそういう能力持ちがいればアイテム作れるっぽいからゼロがイージス手に入れたことで次元超えるシステム確立したかもしれんね
19: 名無し1号さん
別次元への移動方法の進化についてはそのうちボイスドラマあたりでさらっと説明されそうな気がする
17: 名無し1号さん
絶対宇宙警備隊も人手不足になってるはず
18: 名無し1号さん
>絶対宇宙警備隊も人手不足になってるはず
少なくともベリアル軍対策やデビルスプリンター対策でモブトラマン達も前線に駆り出さなきゃいけなくなったのでそれぞれその時にジードライザーとゼットライザー開発してる
20: 名無し1号さん
>少なくともベリアル軍対策やデビルスプリンター対策でモブトラマン達も前線に駆り出さなきゃいけなくなったのでそれぞれその時にジードライザーとゼットライザー開発してる
モブトラマンも強化形態にバンバン変身してるのかな
21: 名無し1号さん
>モブトラマンも強化形態にバンバン変身してるのかな
そういう話もみたいと思ったけどそれってゼットさんかなけどゼットさんも相当エリートだよね
22: 名無し1号さん
>そういう話もみたいと思ったけどそれってゼットさんかなけどゼットさんも相当エリートだよね
ゼットさんは出生不明でエースが名付け親なくらいなだけだしゼロの弟子も自称だったので別にエリートではない
本気でエリートなのは地球派遣任務を直々に言付かって来たメビウスとかそこら辺
32: 名無し1号さん
初代マンは己の肉体と能力であんだけ戦えたらアイテム持ったらどうなってしまうんだ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman/
23: 名無し1号さん
ゼットは田口案ではタイマーなしな時期もあったんだっけ
シンと被るからって却下されたけど

出典:https://m-78.jp/videoworks/shin_ultraman/
24: 名無し1号さん
>シンと被るからって却下されたけど
「理由は言えませんがそれだけはダメなんです!」でだいたい察する田口監督
25: 名無し1号さん
メビウスが直々に目をかけてるし

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=2004s
26: 名無し1号さん
新人ウルトラマンで明確にエリートと言われてたのはメビウス
タロウの教え子だしちゃんと光の国で地球を守る任務を任せられて来てるわけだから
27: 名無し1号さん
光の国じゃ地球を任されるって相当だからな
その後エンペラー星人の復活でタロウと交代になりそうだったけど
28: 名無し1号さん
メビウス1クール目から割かし強かったもんな
29: 名無し1号さん
>メビウス1クール目から割かし強かったもんな
青タイマーでボガールモンスを絞め落としてKO
30: 名無し1号さん
初任務で地球防衛任命されてボガール撃退しつつヒカリを光の国に戻す
復活したヤプールをウルトラ兄弟と一緒に撃破してついでに円盤生物も倒してタロウとインペライザーも破壊
平行世界の地球を超ウルトラ8兄弟と一緒に救って暗黒四天王をウルトラ兄弟と一緒に撃破してその過程でもっかい蘇ったヤプールも撃破して最終的にエンペラ星人を倒す
スターマーク足りないよなこんなん


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンメビウス 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ウルトラマンZ始まる前はデビルスプリンターが主軸になると思ったのに案外そうでもなかったな