1: 名無し1号さん
可愛いし頼れるし出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/02/
引用元: img.2chan.net/b/res/1110580741.htm
2: 名無し1号さん
>可愛いし頼れるしありがとうゴリラセンセイ…!出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/chemy/
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
>カードに何かかわいい子が居て気になってきた
ホッパー!
5: 名無し1号さん
>ホッパー!
きみ前回のあらすじとかやってくれない?
6: 名無し1号さん
第7界ーイ!サボニードルとの別れは本望カーイ!?だっチュ…ホッパアアアア!!!!!!!!!!!
7: 名無し1号さん
未だにゴリラセンセイって結局どういう先生?ってのはいまいち分からない
8: 名無し1号さん
地味にマルガムのデザインがめっちゃ良い
35: 名無し1号さん
今回怪人使いまわしするにはケミーまた逃さなきゃならないのがやりづらいな
36: 名無し1号さん
>今回怪人使いまわしするにはケミーまた逃さなきゃならないのがやりづらいな
似たような怪人でも別ケミーですは余裕でやれると思う
37: 名無し1号さん
コンパチ仕様とはいえ違う怪人が毎週or隔週で出てくるのって久々な気がする
38: 名無し1号さん
ギーツみたいな多人数だったらともかく現状ライダー一人なら怪人+時々幹部でも間に合うもんだな
39: 名無し1号さん
>ギーツみたいな多人数だったらともかく現状ライダー一人なら怪人+時々幹部でも間に合うもんだな
ライダーの数が少ない平成初期とか戦闘員いなくても別に気にならなかったしね
9: 名無し1号さん
プロレス回からノッてきた印象
10: 名無し1号さん
プロレス回は衝撃だったから…
11: 名無し1号さん
プロレス回自体はなんというか宝太郎の空回り感あったからな
プロレス回以降クラスメートやスパナも巻き込んでいい感じに転がってきた
12: 名無し1号さん
宝太郎はひたすら真っ直ぐ系主人公かと思ってたらここ数話で大分俗っぽい面が出てきてるのが良い
13: 名無し1号さん
宝太郎って普通の学校はどうなってるんだっけ
14: 名無し1号さん
>宝太郎って普通の学校はどうなってるんだっけ
普通に通ってるよ
友達付き合いもある
15: 名無し1号さん
>宝太郎って普通の学校はどうなってるんだっけ普通に通っているはずオタクくんの友だちもいるし出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/07/
16: 名無し1号さん
レスラーGみたいに善人と合体したケミーまた出てギャグやってほしい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/06/
17: 名無し1号さん
>レスラーGみたいに善人と合体したケミーまた出てギャグやってほしい
来るんじゃねぇ!!!!
18: 名無し1号さん
レスラーGの人は悪さしてないのに記憶消されるのは少し可哀想だった
19: 名無し1号さん
>レスラーGの人は悪さしてないのに記憶消されるのは少し可哀想だった
まあ作中でも言ってたように悪レスラー倒しても三姉妹とか更にヤバいの襲ってくる前に無関係ゾーンに置くのは必要になるし…
20: 名無し1号さん
ケミーはみんな基本的にいい奴っぽいから宝太郎の特に重い過去とかは無いけど仲良くなりたくて頑張るぜ!という主張も多少わかるようになってきた
21: 名無し1号さん
簡単に悪意に反応して暴れるやつなんかと友達になれるわけないだろ…が悪意のレベルが想定より高かったおかげで裏返ったのいいよね
23: 名無し1号さん
>簡単に悪意に反応して暴れるやつなんかと友達になれるわけないだろ…が悪意のレベルが想定より高かったおかげで裏返ったのいいよね
今回の冒頭もだがケミー自身はむっちゃ嫌そうなのも本意ではないの伝わってくるのでいい
24: 名無し1号さん
>簡単に悪意に反応して暴れるやつなんかと友達になれるわけないだろ…が悪意のレベルが想定より高かったおかげで裏返ったのいいよね
ケミーが子供と遊んであげたりマルガムになるの嫌がってる描写あるのがいい
27: 名無し1号さん
>簡単に悪意に反応して暴れるやつなんかと友達になれるわけないだろ…が悪意のレベルが想定より高かったおかげで裏返ったのいいよね
子ども達と楽しく遊びたいとかタッグマッチしたいとか人の善い方の感情にもちゃんと影響されるのも描写されてる分反応しちゃうって悪意のレベル高えな…ってなってる
22: 名無し1号さん
これ駄目なのケミーじゃなくて治安じゃね?となるのはある意味捨て身のいい決断だったと思う
25: 名無し1号さん
>これ駄目なのケミーじゃなくて治安じゃね?となるのはある意味捨て身のいい決断だったと思う
これで警察が機能してないとかじゃなく要所要所でしっかり働いてるの見えるのが…
26: 名無し1号さん
>これ駄目なのケミーじゃなくて治安じゃね?となるのはある意味捨て身のいい決断だったと思う
警察も仕事はしてるんだがな…
マルガムになる汚職警官とかいそうだが…
28: 名無し1号さん
この作品がシリアスにいくとしたらやっぱフォーゼの方向なのかな
りんねちゃんの出生が明かされたり宝太郎が一回死んだり
29: 名無し1号さん
宝太郎が死んで錬金術で生き返らせる展開はありそうだ
まあライダーなんて何もしなくても勝手に生き返りそうだけど
30: 名無し1号さん
すごい声優たちにホッパー!とかスチィーム!しか言わせない贅沢縛りプレイ
31: 名無し1号さん
ケミーがばら撒かれてるから回収の為荒事やってるだけで基本研究職かと思ったけどそうでもないのかな錬金術師
マルガムいない時普段は何と戦ってるんだ?
32: 名無し1号さん
>ケミーがばら撒かれてるから回収の為荒事やってるだけで基本研究職かと思ったけどそうでもないのかな錬金術師
>マルガムいない時普段は何と戦ってるんだ?
財団Xみたいな錬金術を悪用したい組織がいるとか…
40: 名無し1号さん
先生がなんか胡散臭い
41: 名無し1号さん
>先生がなんか胡散臭い
先生というか錬金界隈自体胡散臭いというか
42: 名無し1号さん
錬金術が実は邪悪な物で最終的に今まで作ったケミー以外の錬金術は全て消えるオチか…
33: 名無し1号さん
このノリをラストまで維持してくれるといいな
43: 名無し1号さん
とりあえず一般人とケミーの交流は今後もやってくれるみたいで安心した出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/07/
- 仮面ライダーガッチャード
ケミーってポケモンみたいに感じるんだよな、見た目や人次第で敵にも味方になるとか(ホッパーの声優の福圓美里さんってアニポケだとミジュマルとか担当していたし)