1: 名無し1号さん
おもったよりふにふにしてたんだね

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_gavadon_a/
引用元: img.2chan.net/b/res/1112421570.htm
2: 名無し1号さん
元はラクガキだしな…
3: 名無し1号さん
ボヨンボヨンしてるブレーザー見てああいう子供向けバルーン遊具あるよな…ってなった
4: 名無し1号さん
戦闘というよりドデカぬいぐるみ遊びみたいになりそう
5: 名無し1号さん
立体物以外ではほぼ確認不可能だが一応後ろ脚がある
6: 名無し1号さん
街中からどかすためにスカイドンみたいな回になるんだろうか

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_skydon/
10: 名無し1号さん
盛大にOPを流しながら光輪で真っ二つにされるガヴァドン!
7: 名無し1号さん
B形態にはなるのかな

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_gavadon_b/
9: 名無し1号さん
>B形態にはなるのかな
新Bの可能性
8: 名無し1号さん
予告で上から思いっきりぶっ叩かれてプクーってなってた

出典:https://www.youtube.com/watch?v=no5kjaYpWhU
11: 名無し1号さん
原典だとイビキ凄くてみんな避難して都市機能麻痺する事になったけど今回は無害だったら廃棄物13号みたいにこのままここで飼っちゃいますか?みたいなセリフ出てきそう
それともっと強そうな見た目にしようぜ!俺はそんな不謹慎な事…やろうぜ!って描き直してブサ…強そうになったけど今回はどうなんだろ
ストレス与えたら変化する系かな
12: 名無し1号さん
既にヒがガヴァドンいじめないでの声でいっぱいで可愛さの力が強い
14: 名無し1号さん
>既にヒがガヴァドンいじめないでの声でいっぱいで可愛さの力が強い
だからB形態にする必要があったんですね
13: 名無し1号さん
原典通りなら宇宙怪獣とも言えなくもないけど参謀長コレ見たらなんて言うかな…
15: 名無し1号さん
何年ぶりよこいつ
16: 名無し1号さん
>何年ぶりよこいつ
驚け
58年ぶりだ
17: 名無し1号さん
>>何年ぶりよこいつ
>驚け
>58年ぶりだ
当時の赤ん坊がもう還暦間近か…
20: 名無し1号さん
>58年ぶりだ
一応ふわふわアニメとかならもっと短いはず…
23: 名無し1号さん
>一応ふわふわアニメとかならもっと短いはず…
なんだっけゼアス2辺りにウルトラニャンと一緒に観たやつ…間もなく30年では?
18: 名無し1号さん
人気の割にはレアな怪獣ガヴァドン
19: 名無し1号さん
ガヴァドンBってチキチキボーンっぽい見た目してるよね
21: 名無し1号さん
ソフビが出たら欲しい
出ろ
22: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
このうつろな目がいいよね…
25: 名無し1号さん
ほぼ寝てるだけで無害
というのが確定してるわけじゃないからな
檻の中にいるわけでもないから倒すしかない
まあ七夕が晴れだったら会えるようにしとくよ
26: 名無し1号さん
予告の時点で割と街が荒れてたり爆発起きたりしてるからな
後者は防衛隊の攻撃かもしれんが

出典:https://www.youtube.com/watch?v=no5kjaYpWhU
28: 名無し1号さん
うろ覚えだけど空に持ってって星座にしたやつだよね?
29: 名無し1号さん
>うろ覚えだけど空に持ってって星座にしたやつだよね?
ウルトラマンが七夕に会えるよ!って計らってくれた
子供達は七夕は大抵雨だろ!って現実的なツッコミをした
34: 名無し1号さん
>子供達は七夕は大抵雨だろ!って現実的なツッコミをした
(無言で消えるウルトラマン)
35: 名無し1号さん
印象で語られやすいツッコミどころに対して公式で突っ込む回やるポジションだよな実相寺監督
30: 名無し1号さん
抱き枕というかぬいぐるみ買ったけど細かいビーズが入っててふよふよしてるぞ!
31: 名無し1号さん
少し前までなぜか須賀川市の公式つべで配信してたなガヴァドン回
32: 名無し1号さん
昔ヒかどっかで見たお母さんが子供のために手作りしたガヴァドンがモコモコで抱き心地ありそうでかわいかった
あれを売ってほしい
36: 名無し1号さん
今回はどういうオチにするんだろうね…
子供達が大人に倒されるくらいならって自分達で絵を破るエンド?
37: 名無し1号さん
マン兄さんは大人側のウルトラマンだったけどブレーザーは多分子供側のウルトラマンだからな…
またこころがふたつあるになるのかなんとかコミュニケーションして落とし所を探すのか
- ウルトラマンブレーザー
予告のガヴァドンおPPIみたいぼよんぼよんしててだめだった