1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/character/ultraman_jirahs/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1148058854.htm
2: 名無し1号さん
取られる襟巻き
3: 名無し1号さん
いくらゴジラの着ぐるみ改造する前提だったとしてもよくこんなもんから怪獣にデザインしようと思ったな
8: 名無し1号さん
>いくらゴジラの着ぐるみ改造する前提だったとしてもよくこんなもんから怪獣にデザインしようと思ったな
言うてゴジラもデカいトカゲですし…
4: 名無し1号さん
番組開始してから1クールの間は
着ぐるみ流用怪獣だらけだったな…
バルタンはまあ百歩譲ってほぼ新規としても
ネロンガ・巨大ラゴン・ゲスラ・レッドキング以外の多々良島の三体
ガボラ・ジラース・ギャンゴ……
10: 名無し1号さん
>着ぐるみ流用怪獣だらけだったな…
>バルタンはまあ百歩譲ってほぼ新規としても
>ネロンガ・巨大ラゴン・ゲスラ・レッドキング以外の多々良島の三体
>ガボラ・ジラース・ギャンゴ……
ガボラとギャンゴは傑作
13: 名無し1号さん
>ガボラは傑作
まあ首から下はおもいっきりバラゴンの面影しかないけどね…
5: 名無し1号さん
よし、みんな気づいてないな…

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_gomess/
19: 名無し1号さん
>よし、みんな気づいてないな…
すまん
40代半ばまで全くわからんかった
というか夢にも思ってなかったわ

(C)円谷プロ (C) TOHO CO.,LTD.
6: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/z/kaiju/
7: 名無し1号さん
バラゴンの着ぐるみってどんだけ素体として優秀だったんだろう…
15: 名無し1号さん
バラゴンスーツは映画用で丈夫だったのもあるんだろう
9: 名無し1号さん
やられ役でよく許してくれたな
14: 名無し1号さん
>>やられ役でよく許してくれたな
円谷プロが東宝の子会社で監督や役員がいっぱい出向してくれてたおかげよ
17: 名無し1号さん
>円谷プロが東宝の子会社で監督や役員がいっぱい出向してくれてたおかげよ
そこまでしてゴジラ(の着ぐるみを流用した別名義怪獣)をウルトラマンの1話限りの回に出したかったのか…
21: 名無し1号さん
>そこまでしてゴジラ(の着ぐるみを流用した別名義怪獣)をウルトラマンの1話限りの回に出したかったのか…
制作費削減のためとのこと
制作費相当ヤバかったみたいだし
23: 名無し1号さん
>制作費削減のためとのこと
>制作費相当ヤバかったみたいだし
おかげで好調なのに39話で打ち切り
18: 名無し1号さん
毎週新怪獣出さんといけんからね
16: 名無し1号さん
そもそもジラースは返却予定じゃなかったっけ
11: 名無し1号さん
ゴジラ→ジラ→ジラース
12: 名無し1号さん
ゴメスがゴジラの改造だと知ってマジかと声でたな
20: 名無し1号さん
大人の事情で再登場できないけどアトラクスーツは存在してるジラース
22: 名無し1号さん
シンゴジの奇形っぽさがなくなって普通にカッコイイ
出典:http://blog.livedoor.jp/ccp_ism/archives/10095303.html
25: 名無し1号さん
>シンゴジの奇形っぽさがなくなって普通にカッコイイ
ソフビ買ったわ
超かっこいい
24: 名無し1号さん
「いいかハルキ!ジラースの襟巻きは絶対に取るなよ!!」
26: 名無し1号さん
ジラースはこっちを先に見たので元がゴジラってのを知らなかった
テレビで怪獣映画なんてそうそうやってなかったし
27: 名無し1号さん
怪獣博士「ね?凄いだろ?俺が育てたんだぜぇ」
28: 名無し1号さん
博士「あの爛々と光る眼を見ろ!あの牙を!尻尾を!あの力強い恐竜の姿を見ろーー!!」
視聴者(いや見れば見るほどゴジラなんですけど…)
29: 名無し1号さん
かなりの巨大だが主食は湖の魚
しかも長いこと住んでいても食い尽くさない程度に少食
31: 名無し1号さん
>かなりの巨大だが主食は湖の魚
>しかも長いこと住んでいても食い尽くさない程度に少食
「お前の食い残しで釣り客が増えた」とか博士言ってなかったっけ?
32: 名無し1号さん
博士が個人で仕入れてたのか…?
33: 名無し1号さん
>博士が個人で仕入れてたのか…?
養殖してたのかもしれない
30: 名無し1号さん
別に今も出禁ってわけじゃないのよねジラース
知名度の割に本編シリーズでの復活はしないけど
34: 名無し1号さん
楳図かずお番だとジラースは若干ゴジラ感薄れて熱線は吐かず襟巻を広げて風を起こしたり四つん這いで突進してたりしてたな
35: 名無し1号さん
ゴジラっぽいのは全部ゴジラ素体なのか
36: 名無し1号さん
>ゴジラっぽいのは全部ゴジラ素体なのか
ゴメスとジラースだけ
37: 名無し1号さん
ゴメスもよく見ると足と尻尾がまんまゴジラなのよね
38: 名無し1号さん
シンゴメスは哺乳類って設定捨ててるよね
39: 名無し1号さん
ゴメスは言われてみれば確かに…ってなるのがすごい
40: 名無し1号さん
ジラースは流石に判ったけどその他は流用なんて
当時の子供はもちろんそれが大人になってからも
判らなかったよ
見事だしそれでいいと思う
41: 名無し1号さん
シンゴメスは流石に予想外だった
その後瞬殺されるのも含めて


ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラマン MovieNEX [Blu-ray]
「巨大不明生物出現!」のテロップと共にシンゴメスが出てくるのは反則だろ!