1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1117514297.htm
2: 名無し1号さん
多数の人にバレてるってならそうかも?
1人2人程度ならたまにあったと思う
3: 名無し1号さん
ばれてからが後半戦だったな
4: 名無し1号さん
なんで敵宇宙人は正体バラさないんだろうね
23: 名無し1号さん
>なんで敵宇宙人は正体バラさないんだろうね
シンザラブはネットに動画上げて普通にバラしたな
5: 名無し1号さん
ジードが最初から一緒だったペガ以外にも早い段階でバラしてた記憶がある
6: 名無し1号さん
生まれからして特殊だったから味方はほぼ知ってたなジード
30: 名無し1号さん
ジードは市民にはバレてないけどほぼ宇宙人だけで構成された秘密機関に監視されてるヒーローという特殊な枠というか…
7: 名無し1号さん
(はっきり言われてないけど多分コイツだろうな…)って察されてるパターンもある
8: 名無し1号さん
あれガイさんはどうだったかな…?
9: 名無し1号さん
>あれガイさんはどうだったかな…?
あれで意外と終盤までバレてない
それはそうとなんだコイツ……とは思われてる
10: 名無し1号さん
>あれガイさんはどうだったかな…?
ガイさんがウルトラマンなんじゃ…っていや無い無い無理あるでしょ!って感じ
16: 名無し1号さん
>ガイさんがウルトラマンなんじゃ…っていや無い無い無理あるでしょ!って感じおーーーーい!!!
出典:https://m-78.jp/orb/cast/
11: 名無し1号さん
>あれガイさんはどうだったかな…?キャップにテレビ終盤でバレてジェッタとシンは
劇場版で知るって流れだったかな?
12: 名無し1号さん
トリガーとかデッカーはバレてないというより丸め込んで共犯者増やすパターンだな
13: 名無し1号さん
デッカー最終回の
カナタがデッカーなんです→まあそうだよね…
ケンゴがトリガーなんです→!?!?
が面白かった
14: 名無し1号さん
>デッカー最終回の
>カナタがデッカーなんです→まあそうだよね…
>ケンゴがトリガーなんです→!?!?
>が面白かった
完全に想定外のカミングアウトすぎる…
15: 名無し1号さん
エックスもヒカルとショウがウルトラマンだよって先にバレた段階で大地も言えば良いのでは?と思っていた
それは駄目みたいな拘りがあるんだろうか
17: 名無し1号さん
エックスはグルマン博士には早々にバレてた感じに見えたね
18: 名無し1号さん
終盤までに誰かにバレるので早いのはジードとゼットかな
即バレしたからなゼットさん…
19: 名無し1号さん
>終盤までに誰かにバレるので早いのはジードとゼットかな>即バレしたからなゼットさん…隊長が闇なのは反則だろ
出典:https://m-78.jp/z/cast/
20: 名無し1号さん
ハルキに関しては隊長がわりと頑張って隠してくれてた気がする
闇のトイレの方が不審すぎたとも言う
21: 名無し1号さん
隊長のが怪しかったな…
22: 名無し1号さん
全世界に身バレしてる我夢藤宮の私生活キツそう
24: 名無し1号さん
正体分かってるから中盤以降はメビウスになったミライ君との連携前提で動けるの強いなGUYS
25: 名無し1号さん
>正体分かってるから中盤以降はメビウスになったミライ君との連携前提で動けるの強いなGUYS
それはそれで通信とかでバレてるぞってイサナに指摘される
26: 名無し1号さん
ブレーザーは上層部が正体把握してる上に計画のため游がせてました展開ありそうなのが怖い
27: 名無し1号さん
無愛想な宇宙人みたいにペラペラ喋るやつは劇場版エックスみたいな連携をもっと早くからやっても良い
28: 名無し1号さん
ブレーザーは出会いの実験施設がどんどんきな臭くなってバレたらヤバいなって緊張感が高くなってきた
29: 名無し1号さん
最終回寸前でもメビウスより先に身ばれの舵切ったガイアすごくね?
31: 名無し1号さん
>最終回寸前でもメビウスより先に身ばれの舵切ったガイアすごくね?コマンダーは知るのかなり早かったよね歴代でもトップクラスに早い
出典:https://m-78.jp/character/xig/
32: 名無し1号さん
ガイアは敗北&身バレを同時に描いて
民衆のエゴ描いたのがインパクトあった
33: 名無し1号さん
逆に最後まで誰にも身バレしなかったのって初代マンぐらいか
34: 名無し1号さん
グレートさんも一応最後までバレなかった方か
35: 名無し1号さん
ただバレるだけじゃなくバレたことを色んな話に広げられたのがメビウスのいいところ
36: 名無し1号さん
デッカーはカナタバレよりアガムスの正体バレの方が緊張感ありすぎた
37: 名無し1号さん
デッカーに関しては正体隠すの頑張ってくれた超優秀なAIが居たからな…
38: 名無し1号さん
>デッカーに関しては正体隠すの頑張ってくれた超優秀なAIが居たからな…
メンテで中身暴かれてる…
39: 名無し1号さん
タロウとかレオみたいに仲良い少年にだけ正体バラす終わり方好き
40: 名無し1号さん
>タロウとかレオみたいに仲良い少年にだけ正体バラす終わり方好き
子供たちが勇気を振り絞ってリンチするのいいよね…
41: 名無し1号さん
デッカーの正体バレイベントはムラホシ隊長の良いところが詰まってる
42: 名無し1号さん
ゲント隊長バレてないのが不思議なくらいガバガバ
いやもうみんな気がついて黙ってあげてるのかもしれない…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
43: 名無し1号さん
80の隊長がヤマトの正体知ってて「帰らなきゃならないんだろ?だから最後は地球人の力で戦えるところを見ててくれ!」って制するの超好きなんだ…
ザ・ウルトラマンでは科学警備隊の全員がそれぞれ違う理由で気づいてたな。
終盤の大ピンチでヒカリの変身を期待するけど、実はその直前にヒカリとジョーニアスは分離していて変身できないっていう展開には驚いた。そこからウルトラマンに頼っていたことを自覚して奮戦するのが良いんだよね。