1: 名無し1号さん
小さい頃に漫画で見たきりなんだけどマグマトロンってメガトロンと関係ないんだよね

出典:https://hasbropulse.com/collections/1027-collection/products/transformers-legacy-united-commander-class-beast-wars-universe-magmatron

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1151805325.htm

2: 名無し1号さん
>小さい頃に漫画で見たきりなんだけどマグマトロンってメガトロンと関係ないんだよね
漫画とアニメだと設定が違うけどどちらにせよ千葉トロンとは関係は無かったと思う
存在は知ってるだろうけど

 

6: 名無し1号さん
>漫画とアニメだと設定が違うけどどちらにせよ千葉トロンとは関係は無かったと思う
>存在は知ってるだろうけど
アメコミだと戦ってる

©IDW

 

3: 名無し1号さん
初代メガトロンはアニメ見て知ってて恐竜の千葉トロンも初代を崇拝してる~みたいな設定は知ってるんだけどマグマトロン・・・?ってリメイク玩具見て疑問が

 

4: 名無し1号さん
千葉トロンともマグマトロンとも面識があった上で破壊大帝やってた兄ちゃんはやっぱ強かったんだろうなって

 

5: 名無し1号さん
ビーストメガトロンとビーストガルバトロンが喧嘩してたのは公式設定でいいんだっけ
セカンド→ネオの時間経過からすると同じ時代で出会っていてもおかしくはないのかな

 

17: 名無し1号さん
>ビーストメガトロンとビーストガルバトロンが喧嘩してたのは公式設定でいいんだっけ
玩具カタログだけの話と思ったほうがよかろうかと

©TOMY

 

18: 名無し1号さん
>>ビーストメガトロンとビーストガルバトロンが喧嘩してたのは公式設定でいいんだっけ
>玩具カタログだけの話と思ったほうがよかろうかと
宇宙侵略についての意見が合わなかったってのがあまりにもしっくりくるのが悪い

 

7: 名無し1号さん
初代のメガトロンが2010でガルバトロンになるんだっけ

 

8: 名無し1号さん
>初代のメガトロンが2010でガルバトロンになるんだっけ
変化するのはザ・ムービー
観てえよ…

 

9: 名無し1号さん
マグマトロンはメガとガルバトロン系列とは関係ないんだな

 

10: 名無し1号さん
>マグマトロンはメガとガルバトロン系列とは関係ないんだな
ビースト大帝は三人とも初代メガトロン初代ガルバトロンとは関係ないよ

 

11: 名無し1号さん
そういやデスザラスってそろそろだっけ
早えな時間

 

12: 名無し1号さん
>そういやデスザラスってそろそろだっけ
>早えな時間
デカい破壊大帝がどんどん増えていく
幸せな事です

 

13: 名無し1号さん
デスザラスってなんだよって思ったらこいつもボス級の奴か
トイザらスみたいな名前だな

 

15: 名無し1号さん
>トイザらスみたいな名前だな
僕らは

©TOMY 
© HASBRO

 

21: 名無し1号さん
>僕らは
デスザらスキッズ♪

 

16: 名無し1号さん
サイフ破壊大帝トイザらス

 

14: 名無し1号さん
メガトロン有名だけどなんだかんだ色んな破壊大帝いるのね
サブスクで見やすくなれば確認できるのに

 

19: 名無し1号さん
アメコミではやっぱメガトロンの出番が多いの?破壊大帝の中では

 

25: 名無し1号さん
>アメコミではやっぱメガトロンの出番が多いの?破壊大帝の中では
IDWから2006年~2007年に出版されたアメコミではメガトロンの出番は少なめ
こっちはCGアニメ本編の裏で起きてたという設定でマグマトロンやライオコンボイやビッグコンボイや斑模様のグリムロックが活躍するけどセカンドやネオにはつながらない
IDWから2021年~2022年に出版されたアメコミではメガトロンの活躍は多めでセカンドやネオのキャラの出番は無い
何故かというとCGアニメのリメイクをコミックでやったような奴なので無印のキャラ以外が入る余地が無い
そのかわり玩具限定のキャラが意外なかたちで出てきたり
マキシマルズとプレダコンズにそれぞれニュクス(コウモリ)とスコルド(カメ)という新キャラが追加された

 

26: 名無し1号さん
>IDWから2006年~2007年に出版されたアメコミではメガトロンの出番は少なめ
>こっちはCGアニメ本編の裏で起きてたという設定でマグマトロンやライオコンボイやビッグコンボイや斑模様のグリムロックが活躍するけどセカンドやネオにはつながらない
>IDWから2021年~2022年に出版されたアメコミではメガトロンの活躍は多めでセカンドやネオのキャラの出番は無い
>何故かというとCGアニメのリメイクをコミックでやったような奴なので無印のキャラ以外が入る余地が無い
>そのかわり玩具限定のキャラが意外なかたちで出てきたり
>マキシマルズとプレダコンズにそれぞれニュクス(コウモリ)とスコルド(カメ)という新キャラが追加された
コミックで違うのね

 

27: 名無し1号さん
ライオやマグマトロンと違って海外だと兄ちゃんの知名度は一歩劣ってるからなぁ…

 

28: 名無し1号さん
>ライオやマグマトロンと違って海外だと兄ちゃんの知名度は一歩劣ってるからなぁ…
一応昔販売はしたみたいだけどねえ

 

20: 名無し1号さん
マグマトロンさまでかいみたいだし
来年の年末商戦用かな

 

22: 名無し1号さん
アーススパークでメガトロン仲間になってるけどディセプティコン側で新しい破壊大帝出てこないんだろうか

 

23: 名無し1号さん
>アーススパークでメガトロン仲間になってるけどディセプティコン側で新しい破壊大帝出てこないんだろうか
ニューリーダー呼んだ?

 

24: 名無し1号さん
>>アーススパークでメガトロン仲間になってるけどディセプティコン側で新しい破壊大帝出てこないんだろうか
>ニューリーダー呼んだ?
あれは破壊大帝って顔じゃないよ

 

29: 名無し1号さん
マグマトロン様カッコよすぎる…
今までのビーストリメイクで一番楽しみかもしれん
なんだこのカッコいいランドサウルス
あの体が固いマグマトロン様がこんなカッコよくポージング出来るようになるなんて
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bQDGvr0oGqs

 

30: 名無し1号さん
ガルバトロンもリメイクされたらでかくなるんかね

 

31: 名無し1号さん
>ガルバトロンもリメイクされたらでかくなるんかね
全高700mmのガルバトロン…

 

32: 名無し1号さん
今回のマグマトロンはスパーククリスタルをきちんと再現してるのが本当に最高だと思うの
こういうのオミットされがちだから…

 

トランスフォーマー プレミアムフィニッシュシリーズ PF WFC-02 メガトロン