©円谷プロ
0: 名無し1号さん
最後に焼死したゴーガだけど頭の部分に火がまわり、もがき苦しむその姿は造り物ではなく本物の生物のように見えた

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
ゴーガはシンウルトラマンではカイゲルと言う名前で出て来たのは驚いたな

 

5: 名無し1号さん
>>1
何でアイツだけ変更したんだろうね
大人の事情的なものがあるのかな

 

21: 名無し1号さん
>>5
カイゲルが元々の名前だったから、むしろファンサービス

 

2: 名無し1号さん
小学館のウルトラ怪獣入門に記載していた怪獣同士を戦わせたらどっちが勝つかの空想の戦いでゴーガはナメゴンに敗れていたな

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_namegon/

 

7: 名無し1号さん
>>2
ガイロスを後ろのドリルひと突きで倒したけど、今度はナメゴンの溶解光線にやられたって筋書きだったと思う。

 

3: 名無し1号さん
ゴーガがカイゲルになった理由は何?

 

23: 名無し1号さん
>>3
初期名の案を庵野監督が拾った。

 

4: 名無し1号さん
ゴーガに殺害された強盗の1人は後のアマギ隊員やウルトラマンのスーツアクターの古谷敏さんなんだっけ

 

6: 名無し1号さん
>>4
Qではケムール人やラゴンのスーツアクターもやってたな

 

13: 名無し1号さん
>>4
「マンモスフラワー」回にもお堀に集まった野次馬の一人として出演していたっけ

 

9: 名無し1号さん
ゴーガが燃えた周辺にはサザエの壺焼きのような
まるで海鮮バーベキューでもやっているかのような匂いが漂っていた...(違う!)

 

26: 名無し1号さん
>>9
むしろ関係者たちはこれから海鮮が焼ける匂いを嗅ぐたびに
ゴーガを思い出して・・・となっちゃうかも

 

10: 名無し1号さん
海外ではスパイアクション映画が全盛の頃だったのか随所に影響が見られる
ゴーガは等身大でビル内で彷徨き回っている姿が一番怖かった

 

16: 名無し1号さん
>>10
ちっちゃくて可愛いと思ってたわ

 

11: 名無し1号さん
「街に悪が蔓延り、人々が心を無くした時ゴーガは蘇ると言われています」
なんかしょっちゅう復活しそうね、ゴーガ。

 

25: 名無し1号さん
>>11
未だゴーガが蘇らずに済んでいるのは
人々がまだ心を無くしていないからと思いたい

 

12: 名無し1号さん
奢れる者達へ
六千年の呪いを混めて
アランカは罪と共に没し
ゴーガは火の海に滅ぶ

 

14: 名無し1号さん
しかし何で一般市民である万城目たちにゴーガ退治を任せたんだろ?
人気のない山中ならやも得ずとなるが、市街地のど真ん中に現れたゴーガなのだから、当然自衛隊らが担うはずなのに何故?
(こういった矛盾を解消するために「マン」の科学特捜隊が設定されたんだろうね)

出典:https://m-78.jp/character/sssp/

 

20: 名無し1号さん
>>14
公害Gメンから怪獣Gメンに、みたいな流れだな

 

28: 名無し1号さん
>>14
万城目たちは自衛隊員という設定にした方が良かったね。

 

15: 名無し1号さん
倉庫の爆発と共にサブタイトル出る演出好き

 

19: 名無し1号さん
>>15
あれカッコ良いね!

 

17: 名無し1号さん
謎の女アリーン
本名リャン・ミン、アーブ大学教授の考古学博士、国際文化財保護委員会の諜報部員A3
ちょっとした女インディー・ジョーンズ

 

24: 名無し1号さん
>>17
彼女の正体がばれてしまい両腕を抱えられて拘束されるシーン
抵抗する彼女の表情や動きが何とも・・・

 

22: 名無し1号さん
火に弱いことが弱点に突っ込まれるけど、敵対都市に送り込んで暴れた後で適当なタイミングになってから起こした街の火事で自滅してくれると考えたら,太古の侵略兵器生物としてとても良くできてると思う。

 

27: 名無し1号さん
>>22
ナメゴンが海水に弱いというのも
地球への軽い警告用に送った存在だから
適当に暴れた後自滅させるためだったのかな

 

29: 名無し1号さん
スレ画のゴーガ
あの状態で動いてるんだよな
リアルのカタツムリと比べるとどうやって動いてるのか謎だ
(撮影用は巻貝部分の底に車輪が付いてたんでしたっけ?)

 

30: 名無し1号さん
万城目やアリーンたちを殺すことに執着し過ぎて、すぐ後ろに迫るゴーガに気付かず踏み潰されてしまったギャングの描写が凄くリアル。
むろんそれは人形なんだけど、その踏み潰され方が中々の生々しさ。

 

31: 名無し1号さん
ウルトラQは関係スタッフ・当時の視聴者から
「着ぐるみより人が入らない造形物の特撮のほうが出来が良かった」と時々目にするけど
ゴーガの造形はたしかに質感よくできていた。(他の着ぐるみもいいとは思うが)
本編見ることなく怪獣図鑑でゴーガの像見た時は元の国でああ言った像が
モアイ像みたいにたくさん生えていると勝手に想像していたが、
実際あのゴーガ1体だけだっただろうか? 
もしかして他にもゴーガの像がアランカのあった場所にあって、復活の機会を待っていたり…

 

32: 名無し1号さん
瀬川大使は「なる程、しかし…」の後、何を言いたかったのか?

 

ウルトラQ コンプリート ブルーレイ[Blu-ray リージョンA](輸入版)