※お知らせ欄などにも記載していますが記事タイトル含め動画へのコピーは禁止しています
1: 名無し1号さん
風都探偵の最新刊読んでて思ったんだけどどんな強力な特殊能力でも無効とか酷くない?
じゃあ特殊能力抜きで戦うと搦め手は後出しフォームチェンジで対応されるしスペックでゴリ押ししようとするとファングや不死身アクセルの加勢で叩き潰されるしマジでコイツどうすればいいの…?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/880
関連商品
風都探偵(15) (ビッグコミックス) Kindle版
引用元: img.2chan.net/b/res/1131877226.htm
2: 名無し1号さん
まあ最強フォームだしそんなもんだろう
3: 名無し1号さん
そもそも悪いことしなければそんなのと戦う必要ないんですよ
4: 名無し1号さん
特に妨害無ければ地球の本棚から弱点も即看破してくるぞ
5: 名無し1号さん
だから若菜姫でデバフしないといけなかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2828
6: 名無し1号さん
本棚から先に借りとくのは無法だろ…
7: 名無し1号さん
スペック的に最強なんじゃなくて初見殺しが効かないってのが良い
8: 名無し1号さん
Wドライバーを壊すか盗むしかない
9: 名無し1号さん
狙うべきは一般人の左側
10: 名無し1号さん
精神に作用する系の攻撃は通るぞ
オールドとテラーが系統的に一緒ってのは若干納得いかないけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1363
11: 名無し1号さん
>精神に作用する系の攻撃は通るぞ
>オールドとテラーが系統的に一緒ってのは若干納得いかないけど
精神攻撃無効のヤツいない?
12: 名無し1号さん
精神系通る左側をボディにするのは不完全よ
13: 名無し1号さん
だから原作ではメタられてることが多かった
14: 名無し1号さん
基本的にドーパントって本体が強いほど強いから
克己ちゃんみたいな本体がクソ強いソルジャーとかミックみたいなそもそも人間のスペックじゃない変身者だと割と対応できないのよねダブル
15: 名無し1号さん
こっちが本編後で強いから相手もイカれた再生力とか近づくだけで飢えてエネルギー激減とかヤバいのが増える
16: 名無し1号さん
基本スペックの高さでゴリ押しするしかない
17: 名無し1号さん
>基本スペックの高さでゴリ押しするしかない
はいアクセル
18: 名無し1号さん
カニはなんなんだよ
19: 名無し1号さん
>カニはなんなんだよ
カニはつええんだ
20: 名無し1号さん
こいつら空飛んでても対応してくるからもうほんとに殴り合うしかない
21: 名無し1号さん
ハーフボイルドの周り狙えば心折れるだろ…
22: 名無し1号さん
>ハーフボイルドの周り狙えば心折れるだろ…
ユートピアがやったやつじゃねーかよ!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1334
23: 名無し1号さん
>ハーフボイルドの周り狙えば心折れるだろ…
大丈夫?ブチギレジョーカー出されない?
24: 名無し1号さん
警戒はしてるけどなんか裏風都の連中のんびりやってるな
25: 名無し1号さん
>警戒はしてるけどなんか裏風都の連中のんびりやってるな
直接対決しない方針で上手くやれてる
裏風都っていう無敵空間ありきだけど
26: 名無し1号さん
>警戒はしてるけどなんか裏風都の連中のんびりやってるな
のんびりというかときめ対策で手一杯というか
まぁ対策といってもリアクターに頑張ってもらうだけなんだが
27: 名無し1号さん
今回のハングリーの人みたいに個人が昔買って棚に閉まってましたまでやってたらお手上げだな
というかダブル本編前からけっこうな数流通してたのかね
31: 名無し1号さん
>今回のハングリーの人みたいに個人が昔買って棚に閉まってましたまでやってたらお手上げだな
>というかダブル本編前からけっこうな数流通してたのかね
克己ちゃんがT2メモリ持ってたら高値で買うぞって放送したら我先にとT1メモリ持ってた住人が押しかけるぐらいには…
なのでとうにミュージアムは倒れてるのにメモリによる事件が終わらない
28: 名無し1号さん
ハングリー大分強かったな…
29: 名無し1号さん
みんな気軽にメモリ買いすぎ問題
30: 名無し1号さん
普通に買えるようなメモリでもぶち壊れ能力多過ぎでは
32: 名無し1号さん
>普通に買えるようなメモリでもぶち壊れ能力多過ぎでは
使用者との相性で弾けるパターンもあるからなぁ
33: 名無し1号さん
全体のお話が起承転結の転ぐらいには入ったかな
その転が長そうだけど
34: 名無し1号さん
悪事に使うとダメなんだろ?
反グレ狩りとかヤクザ狩りとかして自警団活動してれば…コックローチドーパント2号だわコレ
35: 名無し1号さん
>悪事に使うとダメなんだろ?
>反グレ狩りとかヤクザ狩りとかして自警団活動してれば…コックローチドーパント2号だわコレ
悲しいことにドライバー使わない限り毒で暴走していくからな…
なにより一般人相手にメモリ使ったらダメだよ!
36: 名無し1号さん
ガイアメモリ自体が毒すぎてドライバーなしじゃ扱いきれない代物だからなあ…
37: 名無し1号さん
状況次第で他のフォーム使うのもいいよね…
38: 名無し1号さん
無効化できてもスペック自体で負けてたら苦戦するってのがいい塩梅だよね
39: 名無し1号さん
最新刊は一回でもメモリ使うとどんな善人でもおかしくなるっていう救いのない話だった…
40: 名無し1号さん
>最新刊は一回でもメモリ使うとどんな善人でもおかしくなるっていう救いのない話だった…
これもトライセラトプスでやってるんだよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1350
41: 名無し1号さん
メモリ側が自我獲得するのはもうどうしょうもないだろ…
42: 名無し1号さん
飲食系メモリは自我を持ちやすいのか
43: 名無し1号さん
本編中どうしようも無かったのはレッドナスカやクレイドールエクストリームだから結局ライダー2人がかりだろうが関係ない超スペックで上から殴るしかない
極稀に風が吹いてそれも駄目になるが…
44: 名無し1号さん
物量さえあれば…プリズムビッカーのマキシマムドライブで一掃されそうだな
45: 名無し1号さん
敵がガイアメモリである以上解析されたら一瞬でタネ割れるのが最悪すぎる
46: 名無し1号さん
イササカ先生は出て来た当時クソ強だったよね
47: 名無し1号さん
>イササカ先生は出て来た当時クソ強だったよね
本編終わっても戦闘スペックであいつより強いの数えるくらいしかいない…
48: 名無し1号さん
多分新組織の幹部相手なら普通に渡り合えるよな井坂…
49: 名無し1号さん
ウェザーがそもそも強いのにそこから更にプラスしてるとかあいつ狂ってんのか
50: 名無し1号さん
最終決戦で急に虹ビーム使ってくるし銀メモリなだけはあるウェザー
- 仮面ライダーW
サイクロンアクセルエクストリーム最強!