©東映
0: 名無し1号さん
ヒーローと戦う敵組織はなぜ怪人を一気に送り込まないのか?に対するアンサーの1つとして、宇宙海賊バルバンが先代ギンガマンに封印された1番の原因が、ただえさえ仲が悪い幹部たちが好きなように戦った結果組織内で足の引っ張り合いが起きて実質自滅のような形になってしまったので復活後はその過ちから学んで幹部が1人ずつ行動隊長を担う、所謂交代制にしたのは中々理由付けとして秀逸だと感じました
まあ結局その対策虚しく復活後も内輪揉めは起こってしまったんですが

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
グロンギも毎週1体しか怪人が出ないのは、彼等のゲームでそれがルールだからなんだっけ

 

2: 名無し1号さん
イカーゲン「1人相手に11人で戦って、卑怯だと思わないのか!?」
ラッキー「お前の相手は11人じゃない!俺たちは平和を願う全ての人たちの思いを背負って戦ってるんだ!お前の敵は宇宙に生きる全ての人…いや、宇宙その物だ!!」

 

3: 名無し1号さん
Wのドーパントは解決する事件とその犯人のセットだから複数登場がほとんど無いね

 

4: 名無し1号さん
お約束の理由付けと言えば
不完全な良心回路を持つジローがギルの吹く笛の音に苦しんでいた時に
笛の音が遮られてキカイダーにチェンジできた理由が毎回説明されてたっけな

 

64: 名無し1号さん
>>4
大体は、ダークロボットの攻撃が原因だけどね。

 

68: 名無し1号さん
>>4
その前に何故ジローが何処にいてもギルの笛の音が聞こえるのか説明が欲しかった
何なら耳栓を常時携帯していれば対処可能だと思った

 

104: 名無し1号さん
>>68
それ例の怪獣VOWでも同じこと突っ込まれてたけど、実際ジローが耳栓したとしても
おそらギルの笛の音ってジローの耳に直接聞こえる音だけじゃなくてジローの内部回路に直接響くような設定だと推測されるから耳栓とかしても多分無意味なんじゃないのかな

 

5: 名無し1号さん
ゴジラが死なないのは残留思念の集合体だからだ!

 

6: 名無し1号さん
ヒーローが活動する近辺で悪の組織や怪人が活動してる理由付けとして悪の組織や怪人がヒーロー狙いだからって言うのもあるよね(例:ウルトラマンレオ、ウルトラマンオーブ、ウルトラマンジードなど)

 

73: 名無し1号さん
>>6
逆にたまに悪の組織が地方で活動しようとしたりしたら
偶然ヒーロー側の主人公もたまたま旅行とかではち合わせしてしまうのはなぜ故に?w

 

95: 名無し1号さん
>>73
最近の戦隊でもあるの?

 

116: 名無し1号さん
>>95
10年以上前が最近かどうかわからんが、ゴーオンジャーとケガレシアが慰安旅行先の温泉宿でぱったり会うなんて話もありましたな

 

109: 名無し1号さん
>>6
そういえばジャグラーってなんでマガゼットン~マガバッサーの間はなにも行動して無かったんだろう?

 

7: 名無し1号さん
ネジレンジャーの初登場補正の理由付けに「ボスであるジャビウス1世の細胞で作られた分身で活動すればできるるほどエネルギーが失われてジャビウス1世共々消滅する」という設定は面白かった

 

8: 名無し1号さん
クウガではライダーキックの理屈付けに赤いクウガの時は右足の筋肉が発達してエネルギーが打ち込みやすいト説明されてたね(そもそもなんで右足の筋肉が発達してたのかは謎だけど)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/579

 

9: 名無し1号さん
パワーレンジャーロストギャラクシーは活動拠点が宇宙都市で敵が攻め込んでくるパターンなので毎回同じ街でバトルしてる事に対しての理屈付けがしっかりしてる。

 

10: 名無し1号さん
>>9
次回作のライトスピードレスキューだと敵組織が封印される前に宮殿があった場所が舞台となる街で敵の目的の1つがかつて宮殿があった街を奪って拠点とする事

 

11: 名無し1号さん
特撮ワープに理由付けをしたギャバンと以降の一部メタルヒーロー作品

©東映

 

115: 名無し1号さん
>>11
しかもマクー空間はメッキスーツの映り込みをごまかすための苦肉の策でもあるので一石二鳥

 

12: 名無し1号さん
昭和30年代あたりには「三千年前のハスの種から花が咲いた例もある」が
怪獣映画でよく言われてた印象あるな

 

37: 名無し1号さん
>>12
確かラドンでその説明があった記憶

 

13: 名無し1号さん
2話完結だから怪人が一度逃げる&逃がす理由付けをウィザードは「ゲートが最重要だから」にしてたな
晴人はファントムは倒すだけだから、ゲートの保護と事情聴取が優先で無理に追わない
ファントムはゲートを絶望させたいだけだから魔法使いにゲートが保護されたら撤退するしかない

 

93: 名無し1号さん
>>13
ワイズマンが基本的にゲート優先で魔法使いをガチで潰そうとしないのも理由があったなんてな

 

14: 名無し1号さん
お題から少しズレるかもしれないけど「ウルトラマンが怪獣のバトルで街を壊してる!復興支援手伝えよ!」みたいな揚げ足取るような屁理屈って未だによく見かけるが、ウルトラマンレグロスで本当にレグロスがマグマ星人たちに襲撃で崩壊したD-60の復興支援をスピカとしてて驚いたんだよね

 

15: 名無し1号さん
巨大兵器は動力炉が弱点な理由を映画まる一本使って納得させたローグ・ワン

 

16: 名無し1号さん
仮面ライダーに変身する人が「なんでバイクに乗ることが好きなのか?」に理由をつけたシン・仮面ライダー

 

17: 名無し1号さん
ウルトラマンZでインナースペースの中は外より時間の流れが遅いからアイテムの操作に時間がかかっても問題ないと説明してたね ただ怪獣とのバトルの際はどういう感覚なんだろう?

 

28: 名無し1号さん
>>17
メニュー開いてコマンド選んでる時みたいな感覚なのかも

 

43: 名無し1号さん
>>28
ああ、そう考えると分かりやすい。

 

18: 名無し1号さん
悪の組織はなぜ日本ばっかり狙ってくるのか→そもそも日本を壊滅させるのが目的だから
死ね死ね団は有名だけど仮面ライダーXのGOD機関もこれだったな

 

20: 名無し1号さん
>>18
アイアンキングも先住民族の末裔の不知火一族による日本への復讐だったな
その次は日本の政権転覆を狙う革命集団だったし

 

41: 名無し1号さん
>>18
サンバルカンのブラックマグマが日本を狙う理由は「火山の多い日本はマグマエネルギーが豊富だから」だったね

 

53: 名無し1号さん
>>18
オーレンジャーのバラノイアは当初全世界に大規模攻撃を仕掛けていたけど、オーレンジャーを危険因子とみなして撤退、以降はまず日本を征服して地球進行の拠点にするって作戦にシフトしたね
だからと言って規模まで下げることもないと思うけど

 

19: 名無し1号さん
戦闘になると場面が変わる特撮ワープに理由を付けた魔空空間。…え、圧倒的有利なハズなのに負けフラグ!?

 

56: 名無し1号さん
>>19
ギャバンの時はそうでもないが、シャリバンやシャイダーの時は「地上での戦いでは幹部や戦闘員も多数参戦して数の優位があるが、一対一の状況になったら怪人側がパワーアップしてようやく渡り合える」と考えれば納得できるんだよな。

 

75: 名無し1号さん
>>19
戦闘シーンクライマックスになるといきなり実写からアニメになってしまうアステカイザーもあったな
いや、もちろん理由は一切説明なかったが…

 

21: 名無し1号さん
正式名称が「五”王”国異”様”事案対策用”戦”略救命部”隊”」で
、通称は守護神『キングオージャー』に由来するものであるとした理由付けで
本来大人数の単位の「戦隊」を少人数で名乗っている王様戦隊キングオージャー

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232222_3346.html

 

22: 名無し1号さん
タイムレンジャーのロンダーズファミリーが複数の囚人を一度に解放しないのは「ボスのドルネロが管理しきれないから」だっけ?
まぁロンダーズファミリーは実質ドルネロの個人商店みたいなものだし

 

23: 名無し1号さん
初登場時にヒーロー相手に優勢でも途中で退却する理由を「水切れ」で説明した外道衆。
おかげでシンケンジャーも再戦時には特性を知って対策できる。

 

24: 名無し1号さん
学園ドラマゆえに「事件がほとんど学内で起こる」理由をコズミックエナジーの集中ということで説明したフォーゼは上手いと思った。

 

25: 名無し1号さん
「日本に怪獣が出すぎ」というごもっともな意見に対して、ウルトラマンXは「日本海溝からスバークドールズが大量発生してるのが原因」とこの地球での明確な理由に付いて大地が言っていたのが印象的。
だから副隊長の一家はカナダに避難移住という選択肢もとっていたし

 

35: 名無し1号さん
>>25
ギンガSは雫が丘の地下にある高純度ビクトリウムをチブル星人が狙ってるって感じだったね

 

26: 名無し1号さん
エンターさん「エネトロンを沢山集めて一度に大量のメガゾードを送り込めばゴーバスターズも対処できませんよ」
クソコテ上司「ヤダヤダヤダ我慢できない、ちょっと溜まったらすぐ使え~」
…以前のスレでも話題になっていたけど、エンターさんはキレていいと思うの

 

92: 名無し1号さん
>>26
ゴーバスなら「なぜ戦隊ロボは無防備を晒す事になる現場合体するのか」に対して「エネトロンの消耗が激しいから短時間しか使えない」って理由をつけたのも印象深い
あれ?グレートゴーバスター…

 

29: 名無し1号さん
初期メンバーは生身で獣電竜相手に勝つのが加入条件だったので生身でも強い理屈付けになってるキョウリュウジャー

 

30: 名無し1号さん
スポンサー会社の玩具や商品販促のため、毎回ヒーローのロボやメカの合体変形シーンを何十秒かは入れるのがお約束だね。
ナレーション「宇宙刑事ギャバンが蒸着するタイムはわずか0.05秒。では蒸着プロセスをもう一度見てみよう」

 

105: 名無し1号さん
>>30
敵は無防備な変身中を狙えばいいのに、棒立ちで見てるというお約束への答えにもなってるよね
0.05秒じゃ狙いようもないよなって納得できる

 

31: 名無し1号さん
ウルトラマンZのメダルホルダーは地球人からは見えないと劇中で説明されてたけど、放送当時メダルホルダーが見えないだけって事をメダルも見えないと勘違いしてる人がやたらといたよね

 

32: 名無し1号さん
ウルトラマンがそんなに何度も変身出来ない理由付けにインターバルを設けたウルトラマンジード(サブ監督回ではあまり活かせなかった模様)

 

33: 名無し1号さん
何故いつまでも戦わなければならないか⇒宇宙全体の陰と陽の気のバランスをとらなきゃいけないからって理由で何度も蘇るゴーマ一族とダイレンジャー
“何故”は説明されるが“どうやって”は説明されないけど、これはある意味野暮ってものかも知れない
大神龍まで出てバランスとるんだから地球って余程バランスブレイカーな場所なのかしら

 

34: 名無し1号さん
ウルトラマンが地上で3分しか活動出来ないのは1本の予算で特撮で賄われるのはせいぜい3分ぐらいだろうという逆算しての設定だったという話を聞いた事があるんだけど

 

36: 名無し1号さん
「今週の怪人たちはなぜ最初から巨大化して襲ってこないのか?」に対して
「いやいや、巨大化してるのもはじめからいるんですよ」というのを見せつけてきたゴーバスターズは意欲作だったと思う

 

44: 名無し1号さん
>>36
巨大化すると寿命が急激に縮んで早死にしてしまうから「最後の手段」としてしか使えない…としたギンガマンも上手いと思います。

 

62: 名無し1号さん
>>44
シンケンの外道衆は倒されると2つ目の命で自動で巨大化するも上手かった

 

82: 名無し1号さん
>>36
「抑制シールが剥がれると圧縮冷凍のリバウンドで巨大化します」
…わかったような分からんような理屈

 

38: 名無し1号さん
変身中に敵が攻撃してこない理由を
むしろパーカーゴーストが動いて止めるという形で見せたゴースト

 

77: 名無し1号さん
>>38
というか平成以降の全ライダー作品に「敵の攻撃をいなしながらの変身」があったと思う

 

39: 名無し1号さん
やはりこのお題だとクウガが真っ先に挙がる
・怪人が毎週一体ずつ→そういうルールのゲームをしてるから
・怪人がまわりくどい作戦をとる→そういうルールのゲームをしてるから
・キックされた怪人が爆発する→打ち込まれたエネルギーがベルトの魔石と反応したから
・怪人たちが日本語を使う→元々は違う言語だったが、知能が高いのですぐに覚えられた
・怪人が現れた場所に、ヒーローがすぐ来れる→警察無線で指示されるから。そもそもすぐ来れない
・人類側はヒーローしか戦わない→そんなわけない。警察も戦います

 

40: 名無し1号さん
>>39
まぁ毎週一体ずつに関してはゴオマやバダー辺りが割りと横やりで乱入するんだけどね

 

42: 名無し1号さん
パワーレンジャーミスティックフォースで劇中敵から指摘されるレベルでコーラッグ(ウルザード)がレンジャー達を見逃すのは封印されたコーラッグの正義の意志が無意識にレンジャー達を救ってたという理由だったね

 

46: 名無し1号さん
スピルバンでは良質な水源が有るからという理由で
ワーラーが日本のみを狙うと言う設定になっていたな

 

47: 名無し1号さん
「なぜ踊るんですか?」にちゃんとした理由があるキョウリュウジャー。
倫太郎が見たらどう反応するだろうか。

 

48: 名無し1号さん
「そういうゲームだから」で怪人が逐次投入はジュウオウジャーもだな。こういうのに説得力持たせるにはいい設定。

 

49: 名無し1号さん
ギアが干渉してしまうからという理由で原則怪人を1体ずつしか出せなかったゼンカイジャー
敵側がそれに気づくのはだいぶ終盤になってからなんだけどね

 

57: 名無し1号さん
>>49
ついでに、なぜ敵は能力を自分からバラしてしまうのかという点にも「語尾にして自分が授かった世界が何かを忘れないようにするため」と言ってたっけか
逆にそれを逆手に取ったホシガキもいるがw

 

50: 名無し1号さん
「FBIからの情報」にせよ「少年ライダー隊員の報告」にせよ、なぜショッカーの秘密作戦をライダーが毎回察知できるかを相応に理由づけた設定なんだよな。

 

114: 名無し1号さん
>>50
その反省なのか、スーパー戦隊は敵怪人の出現を感知する何らかの手段やシステムがあることが少なくないね。

 

51: 名無し1号さん
「追加戦士は最初の頃は強いのに話が進むにつれて弱体化する」ってのに理由を付けたジュウオウザワールド。
みっちゃんのメンタルの状態で強弱が変わるのが面白かったな

 

52: 名無し1号さん
ブライ兄さんの時点で「戦隊の6人目の戦士は普段何故5人と行動しないのか?」に理由を付けてたな

 

54: 名無し1号さん
明かされたのは後のほうだったけど、ゼンカイジャーのワルドは使ったトジルギアの力が干渉するから2体以上は同時に出てこれない、って設定だったっけか

 

55: 名無し1号さん
怪人出てきたりしてんのにヒーローしか来ないけど警察何してんの?という問題に触れてくれる作品は信用できると思う
ギーツは現地人のお偉いさんと契約して情報統制や規制を行いゲームの邪魔をさせないようにしてるって理由があったな

 

76: 名無し1号さん
>>55
まあ実際警察が介入したって戦力的には対して力にはならないと思うが…

 

79: 名無し1号さん
>>55
例えばロボット刑事なんかはそのまんまだけど、電人ザボーガーの大門豊なんかは
秘密刑事って設定だったこともあり、物語前半は刑事や警察機関とも連携して活躍したりしてたっけ

 

83: 名無し1号さん
>>55
「管轄が違うから」という身も蓋もない理由を付けたゴーオンジャー…

 

107: 名無し1号さん
>>55
学園内の出来事だから目撃者がそもそも多くないし劇中保護者や警察からも指摘されたけどまさかの敵側が教師だから揉み消されてるのは怖いね

 

58: 名無し1号さん
剣と本で世界の均衡を守る剣士のことを、仮面ライダーと呼ぶのです……Byソフィア

 

91: 名無し1号さん
>>58
字面をみると「剣も本も、仮面にもライダーにも何の関係もないよなぁ」って思う

 

96: 名無し1号さん
>>91
2000年も続いてる組織だし、昔は仮面をつけて馬に乗ってたからそう呼んで
今もその呼び名だけが残ってるのかもしれない

 

59: 名無し1号さん
T2限定か分からないが「ガイアメモリは適合者と惹かれあう」設定かな
NEVERや翔ちゃんが自分に合ったメモリを即入手できたけど、逆にアクセルがネタにされることにもなったがw

 

60: 名無し1号さん
元祖仮面ライダーで子供が怪人を目撃したことを親に話しても「馬鹿なこと言わないの!」と一蹴されたり、ひどいときには「おかしくなったから病院に連れて行かなきゃ!」ってなるのはショッカーが公にならない理由付けなのだろうか

 

65: 名無し1号さん
>>60
子供は知っているけど大人は知らないor信じない
所謂「学校の怪談」みたいだなショッカーって・・・

 

81: 名無し1号さん
>>60
それを言うなら昭和ウルトラマンシリーズで、毎週怪獣が出現してる世界観であるにもかかわらず
子供が「怪獣を見た」と言っても大人がほぼ信じないお約束の方が印象に残ってる

 

94: 名無し1号さん
>>81
酔っ払いのおじさんが怪獣や宇宙人に遭遇しても信じてもらえないよね
もっとひどいと実験台にされちゃうこともあるし

 

106: 名無し1号さん
>>94
それどころか主人公で地球防衛組織の一員なのに仲間の怪獣目撃談を信じようとしない
某昭和ウルトラマン系地球防御組織の皆さん…

 

61: 名無し1号さん
何の訓練も受けていない一般人が力を得たからといって最初からちゃんと戦えるのか?という疑問に対して「スーツに基本的な戦闘パターンがプログラムされている」ことで説明したのがバイオマンやメガレンジャー。
ジェットマンのバードニックスーツにはそういうアシスト機構が無いらしく(元々正規の軍人用のものだからか?)雷太や香の初戦は散々だった。

 

86: 名無し1号さん
>>61
タイムレンジャーでも現代人の竜也が戦えたのは
スーツから脳に戦闘情報がインプットされるからだったな。
ただしその情報は1年ほどで消えてしまうということで
お話が1年で区切られる理由付けにもなってたり。

 

88: 名無し1号さん
>>86
ユウリたちが時間移動する前に高速学習(行く時代に合わせて、その時代での常識などを脳に直接刷り込まれる)によって身につけた20世紀の知識は1年ほどで消えると1話で言われてたけど、クロノスーツからの戦闘用データについては期限による消滅について明言されてたっけ?

 

63: 名無し1号さん
メタルヒーロー初期にあった、「戦いの場がいきなり採石場などに移るのか?」というお約束に理由を付けた設定が浮かんだ
ギャバン:魔空空間
シャリバン:幻夢界
シャイダー:不思議時空
スピルバン:バイパススリップ   など
特にスピルバンのバイパススリップはヒーロー側が移動を仕掛けるという珍しいパターンだから印象的だなぁ・・・

 

67: 名無し1号さん
既に出てるテーマだけど「初戦からなぜちゃんと戦えるのか」については、ゼロワンは戦闘前に超高速でラーニングして初戦に望んでたな
こういう戦い方を教えてくれる機能が搭載されてるのは公式サイトの設定だと載ってたりするけど、明確に本編で描写された珍しいケースと思う

 

69: 名無し1号さん
ウルトラマンマックスでこれまで怪獣の化石が殆ど発見されてこなかった理由
ラゴラスに倒されたグランゴンのように急速に腐敗が進むからと言うのはなるほどと思った

 

72: 名無し1号さん
特撮ヒーローは(設定上職業があっても)働いてる描写がほとんどない人もよくいる中
「働かなくても生活できる願いを叶えているから働かない」と理由付けするギーツは設定をよく活かしている

 

74: 名無し1号さん
理由付けとはちと違うかもだけど、「何故戦隊は最初から巨大戦力を投入しないのか?」という疑問に対して「こうなっちゃうから」と映像化したボウケンジャーの「初音の鼓」

 

78: 名無し1号さん
SSSS.GRIDMANではグリッドマン以外にアシストウエポンが1人しか出せない理由が全員出撃するとジャンクの能力不足でフリーズするからだったな
8話のフルパワーグリッドマンはその名に反してパワーを抑えての登場だったけど最終回で調整して全員出撃可能になったな

 

80: 名無し1号さん
ウルトラマングレートでは活動時間が3分の理由に地球の大気汚染を挙げていたな

 

84: 名無し1号さん
仮面ライダーは変身前にやっちゃいましょうとブレンが提案したら意味がないし不粋と一蹴したハート様

 

85: 名無し1号さん
お約束とは違うかもだけど、普段は貧乏な民間航空会社の一社員の低所得サラリーマンのジャンボーグAの立花ナオキ
彼が怪獣と戦う以前の現実的なピンチの数々
ジャンボーグAに変身する(地球人類の未来がかかった大事な正義のロボット!)を会社が貧乏で売られてしまう
地上勤務にまわされそうになり、ジャンボーグAに変身するジャンセスナのパイロットを別人に交代させられそうになる
ジャンボーグ9が登場する時そのジャンボーグ9に変身する軽自動車を買うために金がないから義姉借金
まあたしかに色々リアリティはあるけど…

 

87: 名無し1号さん
悪の組織がなぜか日本しか狙わない矛盾に対して、明確に日本だけをターゲットしてた〇ね〇ね団はもうおなじみだけど
特に日本をかなり憎んでるミスターKとかは戦時中日本人に迫害されてたからと言う設定が
当時のあの戦後まだ20数年の昭和の時代だったのもあり、リアルだなと感じたわ

 

90: 名無し1号さん
なぜ晴人は戦えるのか→5年前からすでに戦っています
なぜ貴虎主任は強いのか→戦極ドライバーやロックシードを用いた実験体第1号だからです
のように、放送開始前から(作中設定として)元々強いパターン好き

 

97: 名無し1号さん
一般人にガイアメモリを善行に使う人がいないのは、ドライバー無しのコネクタ直挿しだとガイアメモリの毒素にやられて変身者がおかしくなるから、という理由。

 

98: 名無し1号さん
ショッカーも含めて悪の組織って一応日本支部だけじゃなく全世界に支部があって世界各国で組織は活動してるって設定でも
実際は海外支部からの〇し屋や怪人とかがたまにやってくるくらいのパターンが多くて各国の支部の幹部クラスのキャラは登場少ないけど
電人ザボーガーは第2話でいきなりΣ団の各国支部の幹部達が日本に集合してたな
ちなみに劇中Σ団香港支部のサイボーグドルマン9とその弟たちブラザス兄弟たちは大門豊を苦しめた強敵だった

 

101: 名無し1号さん
>>98
>第2話でいきなりΣ団の各国支部の幹部達が日本に集合してたな
それで集めた幹部のひとりを「反乱しそうだから」って理由で粛清してたっけ

 

99: 名無し1号さん
ガメラはなぜ子供が好きなのか
劇中でなく破李拳竜の漫画だが子供は未来への希望のエネルギーが満ちているからというのには納得したが・・・
あれ?もしかして子供のエネルギーを吸収する気でいる?

 

102: 名無し1号さん
お約束なのに意外に名乗ったりしない”正義の味方”は東映としては
正義と言う言葉はそれぞれ解釈が有るので使わないようにしているとか

 

110: 名無し1号さん
>>102
「ハッハッハ!ズバッと参上!ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー!」

 

103: 名無し1号さん
仮面ライダービルドで戦争が始まっても投入される戦力が人間サイズの仮面ライダー・スマッシュ・ガーディアンや装甲車程度に限られてるのは、大型兵器はスカイウォールを越えられないからだという理由。

 

108: 名無し1号さん
SICだったか漫画版BLACKだったと思うんだけど、後続のライダー達が何故面識もない「仮面ライダー○○」を名乗るのかを、ドクロか昆虫のような仮面をつけてバイクにまたがる都市伝説ヒーローが「仮面ライダー」と呼ばれていたから、それにあやかって名乗る。っていうのがあった

 

111: 名無し1号さん
事前に勉強してたギンガの民、タイムスリップ前にインプット済みのタイムレンジャー、刑事さんの記憶を覗きインターネットを使いこなしたアンクなど、靖子にゃん特撮は異文明の人々が速攻で現代日本になじむ理由付けが必ずされてる感

 

112: 名無し1号さん
ウルトラマン地球しか守ってないやんという意見に対してのしっかり別の星も守ってたりする描写があるゼロファイトやギャラファイ

 

113: 名無し1号さん
キングオージャーの舞台であるチキューって別の星という設定なのにやたら地球の文化に似てますね?
→地球から移民がやってきたからです

 

関連商品
星獣戦隊ギンガマン DVD COLLECTION VOL.1