1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1144840240.htm
2: 名無し1号さん
>ビルドって中盤からグリスとかローグの方がビルドよりフルボトル使いこなしてた気がする
この二人は強化形態が来ないからボトル使わないとついていけないからな…
3: 名無し1号さん
カシラのビルドとはまた違うボトルの使いこなしした戦い方好きだよ
7: 名無し1号さん
>カシラのビルドとはまた違うボトルの使いこなしした戦い方好きだよ
映画でツインツインブレイカーにボトル4本指して敵倒すのかっこいいよね
11: 名無し1号さん
チェーン出せるロックボトルの使い方がやたらと上手い
4: 名無し1号さん
ダイヤとフェニックス便利すぎる…
5: 名無し1号さん
チャージ/ディスチャージクラッシュはビルドドライバーよりボトルの魅力引き出してるまである
6: 名無し1号さん
ホークガトリングとニンコミとパンダロケットとフェニックスは専用の仕事があったイメージある
8: 名無し1号さん
消しゴムがなぜかかなり印象に残ってる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/63
9: 名無し1号さん
見返すとツインブレイカーとかディスチャージクラッシュでフルボトル使うの結構技のバリエーションが豊富で楽しかった
10: 名無し1号さん
スクラッシュ+ツインブレイカーで実質3本ボトル使えるからボトル使いに焦点当てればビルドドライバーの上位互換になれるポテンシャルもあるんすよ
15: 名無し1号さん
ツインブレイカーの技だと藤井隆蜂の巣にしたやつ好き
18: 名無し1号さん
>ツインブレイカーの技だと藤井隆蜂の巣にしたやつ好き
ロックローズ
消防車ガトリングだっけ
カッコいいよね
12: 名無し1号さん
ラビラビ登場回の戦闘で即座にローグがダイヤで対応するのいいよねうおっ…タンクツェーイ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/41
13: 名無し1号さん
ラビラビとタンタンのどっちか忘れたけどボトルの効果で戦うのはフルボトルバスターの方に振ってた印象ある
14: 名無し1号さん
>ラビラビとタンタンのどっちか忘れたけどボトルの効果で戦うのはフルボトルバスターの方に振ってた印象ある
ドライヤーが結構エボルトに効いてたの笑った
16: 名無し1号さん
CSM出たらフルボトル降ってヘリコプタァ……って鳴ったりサメボトル刺したらエボルトの声でシャーク!ってなったりするのだろうか
17: 名無し1号さん
CSM出るならボトル全部単体発光して欲しいけどとんでもなく金かかりそう
20: 名無し1号さん
個人的にはめちゃめちゃ気合いと技術と金を注ぎ込んで造るCSMスクラッシュドライバーがとても見たい
21: 名無し1号さん
>個人的にはめちゃめちゃ気合いと技術と金を注ぎ込んで造るCSMスクラッシュドライバーがとても見たい
勿体無くて遊べねえよ!!!!!
19: 名無し1号さん
ネット拘束!おらドライヤーくらいやがれ変温動物がよぉ…みたいなコンボ好き
22: 名無し1号さん
ピンってしたボトルをドライバーに差し込むアクションは歴代でもトップクラスのかっこよさがあると思うから
差し込んだ後レバー倒すスクラッシュが一番好き
23: 名無し1号さん
ローグとかグリスのフルボトルで即席応用必殺技放つスタイル好きなんだ
バスターの属性弾運用も好きだけど攻守拘束撤退全部違った魅せ方があっていい
24: 名無し1号さん
>ローグとかグリスのフルボトルで即席応用必殺技放つスタイル好きなんだ
>バスターの属性弾運用も好きだけど攻守拘束撤退全部違った魅せ方があっていい
ダイヤモンドで防御とかフェニックスで回避とかいいよね…
なんだかんだベストマッチが出力不足になってもその辺の属性付与で出番あったのは好き
25: 名無し1号さん
ヘリと消しゴムで逃走手段持ってるカシラ好き
26: 名無し1号さん
>ヘリと消しゴムで逃走手段持ってるカシラ好き
ヘリはともかく消しゴムワープはなんなんだよ
味方になっても使えるスチームガン撤退といいなんか逃走手段が妙に充実してるよな
27: 名無し1号さん
>>ヘリと消しゴムで逃走手段持ってるカシラ好き
>ヘリはともかく消しゴムワープはなんなんだよ
>味方になっても使えるスチームガン撤退といいなんか逃走手段が妙に充実してるよな
撤退能力は実際戦争やるならすごい有用だろうから…
28: 名無し1号さん
兵器としては正しく優秀だよねスクラッシュドライバー
29: 名無し1号さん
>兵器としては正しく優秀だよねスクラッシュドライバー
底上げは大事だからな…
30: 名無し1号さん
ビルドドライバーにボトルを2本刺せるようにしたのはハザードレベル7のボトル2本を入れるためだって話だったから
兵器運用のためのスクラッシュが1本で普通に強いってのは理に適ってるか
31: 名無し1号さん
ネビュラガス漬けにしておいてレベル4超えたらスクラッシュ着ければ人間兵器の出来上がりだ 好戦的になって勝手に戦ってくれるなんか逆らって強くなる万丈がおかしいんだ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/53
32: 名無し1号さん
というか何なんですかクラックボトルって
ワニの成分どこから取ったんですか
33: 名無し1号さん
>というか何なんですかクラックボトルって
>ワニの成分どこから取ったんですか
あれだけスクラッシュゼリーじゃなくてフルボトルをスクラッシュドライバーで使ってるから謎だよな…
34: 名無し1号さん
>ワニの成分どこから取ったんですか
そんな事言うと無機物系のボトルの成分って何?って話になるから…
35: 名無し1号さん
>>ワニの成分どこから取ったんですか
>そんな事言うと無機物系のボトルの成分って何?って話になるから…
それはパンドラボックスにエボルトが充填した星のエレメントだろ
ロストボトルとクラックボトルはそれ以外の何らかの方法で作られてる
36: 名無し1号さん
おばけフルボトルがあるんだぞ気にするな
37: 名無し1号さん
エンプティボトルかざしたらスーッてなんかの成分が手に入るの実際一番謎だと思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/135
38: 名無し1号さん
ロストボトルも大概謎だよね
葛城忍が作ったのはわかるんだけど
39: 名無し1号さん
エンプティボトルはビルド以外の仮面ライダーにかざすと変身能力ごと吸収できるエターナルも真っ青なチート能力だからな……
40: 名無し1号さん
ワニボトルは多分内海が作ったんだろうなってのは予想できる
アイツもなかなか優秀な科学者だよな
- 仮面ライダービルド
ビルドが下手すぎる
ボトル60本分の能力使えるジーニアスが能力ほとんど使わずにブラックホールにボコられるんだもんな