1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1175448540.htm
2: 名無し1号さん
>終始裏切りそうで裏切らないオームくん
わりとあっさり誤解が解けるオームくん
やっぱり筋肉とモモアスマイルは全てを解決する
6: 名無し1号さん
>終始裏切りそうで裏切らないオームくん
地球滅亡一歩手前だしね
3: 名無し1号さん
落ちそうなメラパパに助けてーされて
如何にも含みありげな邪悪な笑みで見捨てたかと思ったら
反対側から助けに来るオシャマス好き
4: 名無し1号さん
一応前作のラストで兄弟間の軋轢はほぼ消えてたし納得の続編
その割にはなんか過酷すぎる投獄環境だったけども
5: 名無し1号さん
過酷ではあるけど水つかるとみるみる元気になるんだ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=AA6Q5mIUtA8&t=2s
7: 名無し1号さん
アクアマンよりオーシャンマスターの方がヒーローとして活動しやすそうな立ち位置
9: 名無し1号さん
>アクアマンよりオーシャンマスターの方がヒーローとして活動しやすそうな立ち位置
元々
アトランティス→好き
兄上→好き
地上→嫌い
位の立ち位置だから場合によって敵にも味方にもなるよみたいなポジよね
8: 名無し1号さん
エピローグでオームがハンバーガー食べてる描写いいなと思ったらさ!
ED途中にアレを入れてご満悦する姿を出してくるなんてさぁ…
10: 名無し1号さん
弟とシン博士の活躍良かった
総合点で少なくとも前作と同じくらいには面白かった
11: 名無し1号さん
小市民ながらわりと芯のある行動するシン博士
12: 名無し1号さん
>小市民ながらわりと芯のある行動するシン博士
悪意は無いけど探究心から引き返せない所まで行ってしまうタイプだけど
座標をこっそり教えたりJrに血を流させまいとしようと抵抗したのは好感度高い
メラ様にキスされるのも頷けますん
13: 名無し1号さん
>悪意は無いけど探究心から引き返せない所まで行ってしまうタイプだけど
>座標をこっそり教えたりJrに血を流させまいとしようと抵抗したのは好感度高い
>メラ様にキスされるのも頷けますん
「君はトライデントに騙されてるだけだぁ」って言うとこ好きだわ
14: 名無し1号さん
>「君はトライデントに騙されてるだけだぁ」って言うとこ好きだわ
トライデントに触れて黒幕の存在を知る所もそうどけど
博士は何かと死亡フラグが立つイベントがあるから生き延びて良かった…
15: 名無し1号さん
博士殺さないブラックマンタってヴィランにしては良い奴だよな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=AA6Q5mIUtA8
16: 名無し1号さん
>博士殺さないブラックマンタってヴィランにしては良い奴だよな
普通の映画ならトライデント触っちゃったシーンで殺されてた
18: 名無し1号さん
>博士殺さないブラックマンタってヴィランにしては良い奴だよな
俺がナイフで抜いたら血を見る事になると脅して
ナイフ先にちょびっと血を付ける程度で収めてくれる優しさ(感覚の麻痺)
17: 名無し1号さん
シン博士とは元々それなりに仲良さそうではあったよな
シン博士も殺されかけながら説得してたし
19: 名無し1号さん
オームくんの「悪党だけどイカレてはいない」ってのはしっくりくるよなと思う
20: 名無し1号さん
兄上大好きオームくん

©DC
21: 名無し1号さん
>兄上大好きオームくん
この頃のオームくん可愛い顔してた気がする
22: 名無し1号さん
凄い良かったわ
オームとの冒険中好き

出典:https://www.youtube.com/watch?v=AA6Q5mIUtA8&t=2s
23: 名無し1号さん
自信満々にマンタに挑んで「ぐえー!」ってなってるオームくんのとこ先が見え過ぎてるコントで好きだわ
24: 名無し1号さん
>自信満々にマンタに挑んで「ぐえー!」ってなってるオームくんのとこ先が見え過ぎてるコントで好きだわ
おいおいコイツ死んだわ…と思ったら
あんな棒のようにピンとギャグ描写的に殴り飛ばされてくるとは夢にも思わんよ…
25: 名無し1号さん
牢に助けに来た兄と弟のバトルあるのかと思ったらなかった
このテンポの良さ良いね
26: 名無し1号さん
弟が幽閉されてた砂漠の国が唐突に出てきたなんなんだ?
現代社会であんな場所が認知されてないってなんか違和感
27: 名無し1号さん
>弟が幽閉されてた砂漠の国が唐突に出てきたなんなんだ?
>現代社会であんな場所が認知されてないってなんか違和感
んなこと言ったらアマゾネスの島も見つかってないし海底王国だって見つかってないからな
すごい魔術的なアレで護られてるんだよ!
28: 名無し1号さん
血を飲んで生き延びた砂漠の国の残党!(特に世界の敵とかではない)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=AA6Q5mIUtA8&t=2s
30: 名無し1号さん
>血を飲んで生き延びた砂漠の国の残党!(特に世界の敵とかではない)
まぁ囚人の扱いを業務委託してるだけだしね
29: 名無し1号さん
重症と見せかけてわりとすぐ治ったメラ
さらにその上をいくオームくん
31: 名無し1号さん
オームくんアメコミの方に比べたら家族にちゃんと愛されてるしめっちゃ救われてよかった
32: 名無し1号さん
(かーちゃんがオームのこと愛してるってなかなか伝えないな…これオームがヤバくなった時に言うやつだな…)
(なんか雑なタイミングで言った…)
33: 名無し1号さん
>(かーちゃんがオームのこと愛してるってなかなか伝えないな…これオームがヤバくなった時に言うやつだな…)
>(なんか雑なタイミングで言った…)
俺(今いう話か…?)
弟「今言う話か!?)
34: 名無し1号さん
仲間のアシスト展開で博士・オームに投げられるトライデント
どちらも漏れなくグッとくる俺はちょろい
35: 名無し1号さん
仲良し兄弟珍道中よかった
36: 名無し1号さん
オームくんしつこいくらい酷い目に遭うから前作の敵だったこと忘れちゃう
37: 名無し1号さん
オームはあれだけ胸焼かれて死ぬかと思ったらすぐに治ってたな
38: 名無し1号さん
>オームはあれだけ胸焼かれて死ぬかと思ったらすぐに治ってたな
火傷痕は昆布巻いとけば治るんだなアトランティス人
39: 名無し1号さん
アーサーも覚醒してない時ですらスーパーマンと殴り合ってたからな
アトランティス人は頑丈なんだろう
40: 名無し1号さん
最初からお互いに恋愛感情全くなかっただろうとはいえ自分の婚約者だったのに兄貴の嫁になって
子供まで産んでるメラに対して全くなんの感情も見せなかったなオーム
41: 名無し1号さん
オームくんは多分未亡人とか好きだよ
42: 名無し1号さん
オームの吹き替えは中村悠一だからキャップにしか聞こえない時がある
43: 名無し1号さん
オームのフル装備見れなかったのはちょい残念だけどもうオーシャンマスターでは無いって事か
- DC
- アクアマン
DCEU最後のカットがオームがG入りチーズバーガーを美味しそうにほおばるシーンなの、草だけどめっちゃ好きなんだ……