1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1145629758.htm
2: 名無し1号さん
まず殺人鬼に両親殺されてあなたは赤ん坊のままですが奇跡的に返り討ちにして生き残ってください
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lord-voldemort.html
3: 名無し1号さん
そして親戚の家に召使い扱いされる日々を過ごしてください
4: 名無し1号さん
初っ端から過酷だろ
5: 名無し1号さん
恐らく児相がピリピリするレベルの虐待受けてるぞ
食い物とか何食ってたか想像したくもない
6: 名無し1号さん
幼少期は悲惨だし学生時代は過酷だし
親になってからは育ちのせいで苦労してるぞ
7: 名無し1号さん
孤児院にでも入れといた方がよっぽどマシな生活送れてたと思うんだけどなんでダドリーの家に預けたんだ
8: 名無し1号さん
>孤児院にでも入れといた方がよっぽどマシな生活送れてたと思うんだけどなんでダドリーの家に預けたんだ
守りの魔法が血縁者近くにいないと効き目なくなるからですかね…
9: 名無し1号さん
>孤児院にでも入れといた方がよっぽどマシな生活送れてたと思うんだけどなんでダドリーの家に預けたんだ
ダンブルドアが脅迫混じりにおばさんへ押し付けた
11: 名無し1号さん
まぁ血縁者を悪い扱いにはしないだろ…ぐらいの打算はあっただろうな
あまりにもペチュニアがリリーを嫌いすぎてただけで
12: 名無し1号さん
>まぁ血縁者を悪い扱いにはしないだろ…ぐらいの打算はあっただろうな
>あまりにもペチュニアがリリーを嫌いすぎてただけで
ここ嫌う理由も年取ると分かるところあるんだけどね
実際魔法の世界に身置いて死ぬし
10: 名無し1号さん
どこをどう見りゃあんな人生送りたいと思うんだ…
あんな学生生活も正直ちょっとってところあるのに
13: 名無し1号さん
階段下の物置が自室だっけ
14: 名無し1号さん
>階段下の物置が自室だっけ
朝はペチュニアおばさんが降りてくる音で目を覚まし
ガンガンガンと扉を叩かれて「起きなさいハリー!」で一日が始まる日々です
15: 名無し1号さん
周りのみんな見てるしひたすら楽しい学園魔法ファンタジーだと思って見たらなんか思ってたのと違った
生い立ちは過酷だし学校生活もなんかギスギスしてるし人が死んでくんですけど…
16: 名無し1号さん
(せめて学校ではいい思いさせてやらねばのう…)
17: 名無し1号さん
ハリーポッター世界に行きたいというのはわかるがポッターになりたいは絶対に思えない
18: 名無し1号さん
>ハリーポッター世界に行きたいというのはわかるがポッターになりたいは絶対に思えない
なんならハリーがいる時代と学生生活絶対被りたくない
21: 名無し1号さん
でもワンチャンエマワトソンとガールフレンドなれるからな…
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/hermione-granger.html
24: 名無し1号さん
>でもワンチャンエマワトソンとガールフレンドなれるからな…
外見がエマワトソンだから惑わされるけどハーマイオニーは相当面倒な女だぞ
25: 名無し1号さん
>外見がエマワトソンだから惑わされるけどハーマイオニーは相当面倒な女だぞ
屋敷しもべ妖精のことになると鉄の女と化すハーマイオニー
19: 名無し1号さん
ゲーム版の主人公は八方美人的な選択肢してればマジでチヤホヤされて楽しいよ
まあ命は狙われているが…
20: 名無し1号さん
魔法界のお菓子のセンスだけなんとかしてくれ
22: 名無し1号さん
バタービールとか蛙チョコは気になる
ビーンズはいらない
23: 名無し1号さん
>ビーンズはいらない
耳クソ味とかゲロ味入れるのやめろマジで
26: 名無し1号さん
ハリーポッターの登場人物ハリー以外でも羨ましくなる人生してるやつが浮かばない
27: 名無し1号さん
>ハリーポッターの登場人物ハリー以外でも羨ましくなる人生してるやつが浮かばないジェイコブって思ったけどあの人も戦争に従軍したりと苦労してたか
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/jacob-kowalski.html
28: 名無し1号さん
ハッフルパフの一生徒として過ごしたい
29: 名無し1号さん
ハリーの幸運は魔法使い界でもかなり異端な純血のウィーズリー家と懇意な仲になれたところ
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/ron-weasley.html
30: 名無し1号さん
最初の日にホグワーツ特急でロンに出会わずマルフォイから色々吹き込まれたルートだとスリザリンに入って多分ジニーもロンもアーサーも死ぬんだろうな…
32: 名無し1号さん
>最初の日にホグワーツ特急でロンに出会わずマルフォイから色々吹き込まれたルートだとスリザリンに入って多分ジニーもロンもアーサーも死ぬんだろうな…
ロンに合わなくてもマルフォイとは折り合い悪いからスリザリンに入ったかは微妙じゃない?
31: 名無し1号さん
ハリーの同室に限っても
ハリーは両親トムに殺されてる
ネビルは両親ベラトリックスに両親廃人にされてる
ロンは叔父を2人死喰い人に殺されてる
ディーンは本人知らないけど父親を死喰い人に殺されてる
で4/5で親族が被害に合ってる地獄みたいな時代の世代
33: 名無し1号さん
ハリーと同級生になったらどうしたら良いんだろうな
近くにいたら巻き込まれるけどモブも普通に被害に合うし…
34: 名無し1号さん
>ハリーと同級生になったらどうしたら良いんだろうな
>近くにいたら巻き込まれるけどモブも普通に被害に合うし…
ハリーと同級生っていうかお辞儀全盛期の影がまだ残る時代でお辞儀がまだ復活狙って暗躍してる時代なのが全面的に良くない
35: 名無し1号さん
>ハリーと同級生になったらどうしたら良いんだろうな
>近くにいたら巻き込まれるけどモブも普通に被害に合うし…
他の生徒と仲良くしながらまーたあいつらかよって悪口をいう
36: 名無し1号さん
ハリーポッター世界に転生したら速やかに荷物まとめてマホウトコロに留学するのが吉だ
ナチュラル英日バイリンガルだし
37: 名無し1号さん
マホウトコロは自衛隊とチキンレースする謎の伝統が…
38: 名無し1号さん
ちょっとミスったら死にそうな授業多いからやだなホグワーツ
39: 名無し1号さん
魔法界で一番安全な場所だぞホグワーツ
40: 名無し1号さん
流石に授業中に死にはしないよ
死ぬほど苦しむことにはなるが
41: 名無し1号さん
校長も引き継ぎされない知らない空間あるとかホグワーツは魔境
- ハリーポッター
視聴一回目でも十分に過酷な人生だと思うよ。 学校で発揮する才能自体は全て秀でてるわけではないし。