出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13742/
0: 名無し1号さん
ブンブンジャー公式が多彩な動画を公開し、おもちゃのギミックもわかりました。ブンブンカーの瞬間変形はなかなか面白いですね。 この機会に、過去の玩具のギミックを語りましょう!

関連記事
爆上戦隊ブンブンジャー、玩具情報解禁!!さらにYouTubeのブンブンジャーちゃんねるで38本の動画が公開!!

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
DXブイレックスは劇中同様Vコマンダーに音声を入力して動くってのが凄かったな

 

 

2: 名無し1号さん
アバレンジャーのロボ玩具の電動ギミックは当時かなり斬新だったように思う。

 

3: 名無し1号さん
オーブリング
なんとなくわかるけど、やっぱ凄い

©円谷プロ ©BAMDAI

 

4: 名無し1号さん
ブレイド・キングフォームのキングラウザー。 自動でギルドラウズカードがケースに入ってロイヤルストレートフラッシュの立木文彦さんのボイスがたまらない。

 

5: 名無し1号さん
そら超合金「大鉄人17」やね。
最初期アイテムゆえギミックは単純極まりないけれどTV版の変型パターンを概ね再現可能な上に
足の格納庫や翼のカタパルトから極小のシグコンメカを発進させる事も出来、更には戦闘17形態時に
空洞と成ってる胴体部へ別パーツのギミックを嵌め込んでグラビトン発射もこなせると、
ユーザーを楽しませる事に特化した傑作だった。後々、数度に亘って再販されるのも頷けるわ。

 

39: 名無し1号さん
>>5
同意!もちろん今の玩具のギミックと比べたら全然だけど、当時子供心にあの変形ギミックの超合金は衝撃だった!
…ついでに欲しかったけど高くて買ってもらえなかった思い出…

 

6: 名無し1号さん
チェンジマンのチェンジブレスは1秒ごとに3機のチェンジメカが表示されチェンジロボへの合体を
果たす液晶アニメが楽しいデジタル時計や、ミサイルに代替されたブレスレーザーの再現など
ギミックとデザインの両面でも戦隊ブレスの傑作と呼ぶに相応しい逸品だった

 

7: 名無し1号さん
往年のヒット商品「くるくるてれび」をギミックとして再利用したシャイダーのビデオビームガン。

 

46: 名無し1号さん
>>7
会社違うけどトミーの『ドライビングターボ』とかあの系譜だよね

 

8: 名無し1号さん
バリズンソードがテレビで見た通りロケットから剣が出た時、興奮したなー

 ©石森プロ・東映 ©BAMDAI

 

9: 名無し1号さん
バロム・1変身ベルトのオマケ・・・つか寧ろコッチがメインという気がしないでもないボップ探知機。
光る!鳴る!それだけの単純なギミックだけど当時のガキんちょは大興奮したもんよ。
そして劇中同様「マッハロッド、ボーップ!」と叫びつつ空に放り投げてブッ壊すガキが多かったw

 

10: 名無し1号さん
やっぱりディクテイターだな
丁度ウエスタンアームズのガスブローバックM92Fが話題になったタイミングで電動ブローバック&排莢、子供向け縮小なしのフルサイズは店頭で見て即購入するのに十分な驚きだった

 

21: 名無し1号さん
>>10
弾を撃たない廃莢を再現したモデルガン自体は昔からあるけど、火薬ではなく電動でオートというのはモデルガンメーカーだとまずやらない発想だよね

 

11: 名無し1号さん
一機の戦闘機が分割無しで片腕と片足になるフラッシュマンのフラッシュキングの変形機構は今見ても凄いと思う

 

49: 名無し1号さん
>>11
令和の現代においてもオンリーワンというね<変形パターン

 

12: 名無し1号さん
仮面ライダー鎧武のアームズチェンジシリーズは劇中さながらのギミック再現に関心して一部は未だに所持している。

 

14: 名無し1号さん
ゴーカイオーのびっくり箱ギミックはホントよく出来てて感心したな

 

15: 名無し1号さん
GUTSスパークレンスは扇みたいなギミックだなと思った

 

50: 名無し1号さん
>>15
「(トリガーが)ティガリブートだから、変身アイテムもある程度スパークレンスの形状を踏襲するんやろなぁ」と
誰もが予想してて、実際にそうなったけどそこに変形ギミックを盛り込む・しかも折りたたんで銃型になるから
一見するとそう(=スパークレンス型に)なるとは思えない、というリブートアイテムの理想系だと思う
ハルキ「なので俺が一瞬ギミックわかんなかったのも仕方ないっスね!!」
アキト「あんたは単に人の話を最後まで聞かなかっただけだろう」

 

16: 名無し1号さん
当時セブンイレブンの何かの認証よりちゃんとしてたと言われた飛電ゼロワンドライバー。あの2段階認証はすごいと思った。

 

17: 名無し1号さん
ガブリチェンジャーとガブリカリバー合体させる奴
ガブリカリバー側にポンプアクションのギミックがあるからそれを活かした爽快感あるやアクションも含めて好きだ

 

18: 名無し1号さん
Xチェンジャー/エックスエンペラー
これ一つで変身アイテムとしてもロボとしても遊べてルパン/パトカイザーとも互換性があるというプレイバリューの塊みたいなやつ

 

19: 名無し1号さん
赤外線通信ギミックのドライブドライバー
電王ベルトやウィザードライバーみたいにかざす物はいくつかあったけど完全に距離が離れてるベルトとブレスが通信する様は当時本当に驚いた
しかも個別認識でアニメーションまでやってくれるなんて

 

20: 名無し1号さん
ゲーマドライバーは劇中で見た時どうやってあんな数のLEDのアニメーションを収録してるのか謎だったけど実際に買うとまさかギミックは全部ガシャット依存で鏡の反射を利用することでドライバーからアニメーションが出てるように見せてるとわかった時にはマジで感心した

 

43: 名無し1号さん
>>20
マジックミラーの仕組みも使ってパット見一枚板から2種類の絵出してるのはほんとすごいと思ったわ

 

22: 名無し1号さん
キュウレンジャーの合体メカがそれぞれ手にも足にもなれる仕様なのはすごいと思った

 

23: 名無し1号さん
ウルトラ怪獣アドバンスのニジカガチとヴァラロンでソフビに形態変化ギミックが採用されたのはとうとうソフビもここまで進化したかと

 

24: 名無し1号さん
今更ながらガイアメモリ、遡ればエンジンソウルでアイテム側に音声を依存することで無限に商品展開できるようにしたのはほんと考えたよなって思う

 

25: 名無し1号さん
ウルトラマンガイアの戦闘機たち。
共通の六角柱形態からの変形がオシャレすぎ

 

26: 名無し1号さん
最近だとデモンズドライバーやヴィジョンドライバーなどのLEDを使用したアニメーションが驚いたな

 

27: 名無し1号さん
アースガロンかな
あのプロポーションと可動域と音声と拡張性で5000円くらいは安すぎる

 

28: 名無し1号さん
今年のガッチャードライバーなんかケミーカード個別認識する上に赤外線通信で追加ユニットにもさらにカードを個別認識させるらしいからすごいよね
買ってないからよくわかんないんだけど

 

29: 名無し1号さん
クウガを変形させてゴウラムにする
アギトを変形させてトルネイダーにする
龍騎を変形させてドラグレッターにする
電王を変形させてモモタロスにするetc
FFRシリーズは公式の正気を疑いたくなる発想だった

 

48: 名無し1号さん
>>29
それでも一部アーマーが変形前から目立ったりしちゃってたことを考えると
アームズチェンジやリボルブオンは滅茶苦茶進化したよな

 

30: 名無し1号さん
ドンブラザーズの玩具展開で、ギアの読み取り機構はドンブラスターだけに搭載して、赤外線でザングラソードに読み取り情報を伝えるというのに感心したな
発想としてはドライブドライバーとシフトブレスの関係と同じなんだけど、ドンブラスターだけでもちゃんと遊べるのが目新しい

 

31: 名無し1号さん
これは子供の頃に買ってもらったデンガッシャーかな
4つのぱーつの

 

32: 名無し1号さん
>>31
途中送信しちゃった
4つのパーツの付け替えで4フォーム(5フォーム)それぞれの武器を再現するのすごくてガチャガチャ組み替えてたのを覚えてる

 

36: 名無し1号さん
>>32
ディケイドと共演する映画でデネブがNEW電王と合体してナギナタモード出したのも驚きだったな

 

34: 名無し1号さん
クウガのソニックウェーブDX変身ベルト(アークル)
今では当たり前に使われてる技術なんだろうけど、ボタン一つで音も色も変化するのが当時は本当に驚きだった

 

35: 名無し1号さん
タイガスパークはキーホルダーを本体にかざすなどせずに握るだけでスパーク本体が反応するのは凄いなと思ったな

 

37: 名無し1号さん
タイムロボの5機のタイムジェットを組み替えてロボのα、β、大型ジェットのγの三形態に姿を変えるCMがインパクト抜群だった。コレで更にαとβはタイムシャドウと合体して強化形態にそれぞれなれるのが凄かった。

 

45: 名無し1号さん
>>37
5機の戦闘機から大型戦闘機とロボットへの合体はジェットイカロスからの進化かもしれない。さらにもう1つのロボットへの合体も追加っていうのがすごい。
別売のタイムフライヤー&レンジャーセットを買えば、タイムロボβの手持ち武器フライヤーマグナムに。
各機タイムジェットのコックピットにレンジャーを搭乗も可能だし。

 

38: 名無し1号さん
ロボの他に銃にも変形する宇宙刑事シャイダーの超高速戦闘母艦バビロス

 

40: 名無し1号さん
大手おもちゃメーカーの玩具ではないけど。
電動変形、大鉄人ワンセブンは驚いたと言うより感動した。
MGガンプラくらいの大きさにギミックを仕込み劇中と同じスタイルになる。
しかし数年でモーターが壊れ、置物になってしまうのが難点らしい。

 

41: 名無し1号さん
5体で合体してロボに、レッド以外の4体で合体してドラゴンになるマジキング
武器まで合体するし、1号ロボなのに大きな翼があるし、胸部は他のロボと交換できるし

 ©東映 ©BAMDAI

 

42: 名無し1号さん
BLACKのテレビパワー変身ベルトはそのギミックゆえか意外と仕組みが複雑らしく
俺が最初に購入したヤツはTV信号受信を示すランプが点かない上に風車も回らない不良品だった。

 

44: 名無し1号さん
デンライナーやゼロライナーなどのアクションライナーシリーズ
先頭車両のあるボタンを押しただけで後続の車両も一気に変形するという劇中通りの変形ギミックの完成度には感服した

 

関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー ロボ&なりきり