
(C Lucasfilm Ltd.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1185021380.htm
ほんど~かぁ?
怪獣映画オマージュも良いぞ
全133話+反乱者たち全70話も見ないといけないんですが…
>全133話+反乱者たち全70話も見ないといけないんですが…
大丈夫だ
バドパチもあるぞ
これを作れるアメリカってやっぱすげえなって思った

(C Lucasfilm Ltd.
隠れて付き合ってればOKで意外と守ってるジェダイ居ない説
恋愛禁止例外おじさん

(C Lucasfilm Ltd.

(C Lucasfilm Ltd.
見てる方の感情的にヘビーな回多くね?と思った

(C Lucasfilm Ltd.
>ヴェントレスやシャアク・ティは吹替で中の人続投してるし
1話が短いから見せ場だけギュッと詰まってるよね

(C Lucasfilm Ltd.
まさか再登場するとはこのヨーダの目を以てしても
曇りっぱなしじゃねーか!
いやずっと冷酷な悪役ではあるんだけど
関連記事
【スターウォーズ】ダークサイドから賞金稼ぎになったアサージ、バッド・バッチではどうなるのか
まあアソーカ出奔回みたいなのもあるけども
クローンウォーズはとりあえずひとしきり見終えたところ
愛が深すぎたが故に裏返った時の憎悪もまた強大になったのじゃ

(C Lucasfilm Ltd.
>こういう奴がフォースで見たビジョンが間違いではないのがまた…
喋るたびにむかつくクズなんだけどダブルブレード二刀流は豪快で超かっこいい
モールブチ切れでダークサイドパワー覚醒しても全然歯が立たなかったという
>モールブチ切れでダークサイドパワー覚醒しても全然歯が立たなかったという
殺陣もクソ強いのにそれ使うまでもなくフォースでねじ伏せてくるからなあの爺さん
ライトセーバーを時代遅れのジェダイの武器って言い放ったEP6の台詞が刺さるわ…
>ライトセーバーを時代遅れのジェダイの武器って言い放ったEP6の台詞が刺さるわ…
EP4~6の皇帝でもその気になればセーバーだけでもベイダー圧倒出来るらしいな
ジェダイの玩具とか馬鹿にしてるのにあの時代の誰よりもセーバーの扱いが上手いという
ドゥークー伯爵はなんて命令したよ?
こっちのシリーズの方がちゃんとアナキンの人間性やその周りの人間関係を掘り下げて描写してるんだよな
本編ではおざなりだったオビワンと仲が良い部分もちゃんと描かれてるし
モール戦見てるとオビワンにすぐ負けたのはなんだったのかと思うほど実際強い
それ以降にダークセーバーを手にしたマンダロリアンには無理だと思う
・ロケーションが豊富。マジで色んな星を舞台にしてエピソードが展開する。本編で出てくるロケーションの堀下げもあって楽しい
・乗り物が豊富。本編でちらっとしか映らなかった乗り物が活躍するしオリジナルも出る
・キャラクターが豊富。説明不要
本編を補完するスピンオフ作品として完璧だと思った
こういう部分が評価されて正式にサーガに編入されたんだと思う
日本語吹き替えだと、こういう時一応オリキャスになるのが良いよね
森川オビワンと浪川アナキンのコンビをずっと観てられるとか最高だった