1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/33
引用元: img.2chan.net/b/res/1159315815.htm
2: 名無し1号さん
カブトと響鬼が好き
3: 名無し1号さん
全部好きだよ
というかディケイドから仮面ライダー入ったせいで555は学園モノだと勘違いしてました
4: 名無し1号さん
カブトはちょっとかっこよすぎる
10: 名無し1号さん
>カブトはちょっとかっこよすぎる
本家すごい濃いキャラだけどこっちもかっこいいなって思わせられるのすごいと思う
13: 名無し1号さん
>カブトはちょっとかっこよすぎる
ネクストレベルの歌詞二番みたいな世界がなんもかんもずるい
5: 名無し1号さん
ユウスケ好き
6: 名無し1号さん
本編の1人で旅立ってたクウガが悲しかったからクウガ世界好き
7: 名無し1号さん
アギトの世界も好きだったな
8: 名無し1号さん
一番盛り上がったのは3話の予告だと今でも思ってる
9: 名無し1号さん
芦河ショウイチはその手があったかぁ~!って唸った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/188
12: 名無し1号さん
>芦河ショウイチはその手があったかぁ~!って唸った
G3装着員がギルス経てアギトに覚醒するのは盛りすぎ!
あの世界のライダー一人に集約しやがった…
11: 名無し1号さん
響鬼はデビットが普通に格好良かったのと
セッションでそうそう本編で見たかったのこれだよ!ってなった
14: 名無し1号さん
芦河さんはすげーかっこいいから好き
15: 名無し1号さん
ライドカメンズは元ネタ要素の抽出みたいな感じでリイマジ的なところがちょっとあるよなと思ってる
16: 名無し1号さん
全体的に好きだけどサイズめっちゃ違うキバとかちょくちょく笑ってしまうとこはある
17: 名無し1号さん
映画だと性格悪かったニーサンのオマケの2人がディケイドだとただいい奴だったのなんか嬉しかったよ
18: 名無し1号さん
この前の無料でブレイドの映画見たけどニーサンキャラ薄くてダメだった
37: 名無し1号さん
兄弟って言われたら理解できるくらいのビジュしてるのがずるいよニーサン
38: 名無し1号さん
申し訳ございませんこのような格好でとかいい台詞だ感動的だな だが無意味だとか
名セリフ製造機すぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/240
39: 名無し1号さん
>申し訳ございませんこのような格好でとかいい台詞だ感動的だな だが無意味だとか
>名セリフ製造機すぎる
表情の演技がめちゃくちゃ上手い
40: 名無し1号さん
ニーサンは殺さなかったのも美味しいと思う
19: 名無し1号さん
電王というかイマジンとかいうディケイドでもジオウでも変わり映えしない奴ら
22: 名無し1号さん
>電王というかイマジンとかいうディケイドでもジオウでも変わり映えしない奴ら
映画控えてるとはいえリマジで統一しろよってちょっと不満だった
23: 名無し1号さん
>>電王というかイマジンとかいうディケイドでもジオウでも変わり映えしない奴ら
>映画控えてるとはいえリマジで統一しろよってちょっと不満だった
リイマジ出たら特異点じゃなくなっちゃうじゃん
20: 名無し1号さん
クウガ編からアギト編だけでディケイドはもう生まれてきてよかったなって思えるぐらい好き
当時は色々思ったけどまぁディケイド本体の物語も今は受け入れられる
21: 名無し1号さん
過去ライダー準拠の新しい怪人が出てくるのも楽しみだったなあ
24: 名無し1号さん
今思うとなんでアポロガイスト?十面鬼?って思う所がある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/119
25: 名無し1号さん
>今思うとなんでアポロガイスト?十面鬼?って思う所がある
十面鬼は平成ライダー10周年だからまぁわかる
26: 名無し1号さん
アポロガイストは見た目のかっこいいライバルキャラだしまあ
27: 名無し1号さん
アポロガイストはなんか中の人が面白いし…
28: 名無し1号さん
「迷惑な存在なのだ」は原典のセリフだったの配信で知ってびっくりした
まあ一回きりのセリフを擦りまくったディケイドはおかしいけど
29: 名無し1号さん
ネガの世界とかはちょっとよく分からない
33: 名無し1号さん
>ネガの世界とかはちょっとよく分からない
「そういう世界もあるよね」ってだけだと思うよ
30: 名無し1号さん
士がネガの世界の人間=世界の破壊者ディケイドの反転した存在
って説は今でも好き
31: 名無し1号さん
ブレイド原作が一番好きなライダーだけど
リマジのブレイド編もあれはあれで原作は見られなかった職業ライダーが見れたしカズマがブレイドに相応しいいい奴で好き
ただ2話しか無いから仕方ないとはいえカリスが雑な悪役だったのが辛かった…
32: 名無し1号さん
>ただ2話しか無いから仕方ないとはいえカリスが雑な悪役だったのが辛かった…
でも「恐怖と安心のバランスは私が決める」の台詞クッソかっこよくて好き
いつか俺も言ってみたい
34: 名無し1号さん
555編がテニスの印象で上書きされそうになるけど真面目に人とオルフェノクの関係をやってて好き
テニスのインパクト強いけど
35: 名無し1号さん
>555編がテニスの印象で上書きされそうになるけど真面目に人とオルフェノクの関係をやってて好き
>テニスのインパクト強いけど
パラリゲでちょっとリマジの空気感感じた
ファイズを1時間尺に濃縮するとどこもこんな感じになるんだ!
42: 名無し1号さん
そういやディケイドの555が学園物だったから
アナザーファイズとアナザーフォーゼは同一人物だったのかね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/938
36: 名無し1号さん
ユウスケのキャラ自体は好きだけどもうちょっと変身してほしかったな
響鬼の世界で空我って文字が出てくる演出とか敵の武器を奪ってソードにして倒したりするところとか良かったし
41: 名無し1号さん
リ・イマジの彼らも今になるとレジェンドだよなーってなる
バトライド・ウォーで小野寺クウガ使えたの良いよね
43: 名無し1号さん
平成二期のリマジも見てみたい
- 仮面ライダーディケイド
なんやかんや好きだよ。ディケイド見て各々ライダーに興味を持ってオリジナルの世界とリイマジの世界比較して楽しめたりしたし。
ところで、ネガの音也地味に逃げ切ってるのほんま草