1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1187994558.htm
2: 名無し1号さん
今年は凝ってる
3: 名無し1号さん
今年一年でバリエーション使い切るんじゃないかってくらい色々やってるな
4: 名無し1号さん
キックは仮面ライダー剣がいちばん好き
急降下キック凄い
10: 名無し1号さん
剣の4人全員必殺キックなのは頑張ってた
11: 名無し1号さん
>剣の4人全員必殺キックなのは頑張ってた
ジャックフォームキングフォームになるとキックなくなるのは残念
12: 名無し1号さん
>剣の4人全員必殺キックなのは頑張ってた
蹴り方もだが雷、炎、風、毒と属性付与してるのも面白い
5: 名無し1号さん
ブラカワニのスライディングキックはレアな蹴り方?だよね
6: 名無し1号さん
フォーゼのライダーロケットドリルキックは見た目で説得力あると思った
ドリルモジュールの破壊力に
ロケットモジュールの加速だもんなぁ
7: 名無し1号さん
アクセルフォームの連続キックが一番好きだな
8: 名無し1号さん
主役ライダーでライダーキックを使う回数少ないライダーって誰になるだろう?
RXはあんまり使ってない記憶だが
9: 名無し1号さん
>主役ライダーでライダーキックを使う回数少ないライダーって誰になるだろう?
>RXはあんまり使ってない記憶だが
アマゾン
ちなみに使ってない訳ではない
13: 名無し1号さん
仮面ライダーXの映画で1号からライダーマンまでが順番にXライダー投げ飛ばしてライダーキック決めるの
割と好きだったりする
14: 名無し1号さん
昭和ライダーのライダーキックは今の技術でもっと見てみたくはある
15: 名無し1号さん
>昭和ライダーのライダーキックは今の技術でもっと見てみたくはある
つ「シン仮面ライダー」
16: 名無し1号さん
シン仮面ライダーのキックが一番好き

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qrBLTecZB7c&t=10s
17: 名無し1号さん
フォーゼ映画でやってたV3の反転キックカッコよかったな
18: 名無し1号さん
闘魂ブーストの燃え上がるライダーキック好き
19: 名無し1号さん
ライダーキック自体は結構やってるんだけど実は基本形態ではやったことがない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/354
20: 名無し1号さん
ウィザードのライダーキックもかっこよくて好きだな
21: 名無し1号さん
響鬼のキックは違和感しかねぇ
23: 名無し1号さん
本編では使わなかったけど集合モノの時はキックさせられるから響鬼のライダーキックも結構な回数になってる気がする
24: 名無し1号さん
>本編では使わなかったけど集合モノの時はキックさせられるから響鬼のライダーキックも結構な回数になってる気がする
そういえば響鬼は戦闘スタイル的にキック技使ってないのか本編
26: 名無し1号さん
>そういえば響鬼は戦闘スタイル的にキック技使ってないのか本編
必殺技じゃないけどヌリカベかなんかにやってたはず
25: 名無し1号さん
後の集合ものとかもカウントしちゃうと
本当にライダーキックしたことがない主役ライダーってアマゾンズ組だけになる気がする
27: 名無し1号さん
>本当にライダーキックしたことがない主役ライダーってアマゾンズ組だけになる気がする
シグマ戦でオメガはやったな
34: 名無し1号さん
響鬼は第二話で飛び蹴りは使ってるので
それをライダーキックと解釈すれば一応ライダーキックしてる
22: 名無し1号さん
仮面ライダーWは真っ二つに分かれての多段キックなのが最初面食らった
28: 名無し1号さん
殺意の高いフォーゼのライダーロケットドリルキック
29: 名無し1号さん
>殺意の高いフォーゼのライダーロケットドリルキック
モジュールの都合上主役では珍しい左足キックなんだよな
30: 名無し1号さん
キバの夜になるライダーキック好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/98
31: 名無し1号さん
初代の最終回で2号がいつものライダーキックじゃなくて本当にただの飛び蹴りの時にライダーキック!って言っててインパクトあった記憶
32: 名無し1号さん
武器持ちが標準になったからこそ
トドメは蹴りにして欲しい
33: 名無し1号さん
>武器持ちが標準になったからこそ
>トドメは蹴りにして欲しい
ゴーストはグレイトフルもムゲンもキック技あって良かった
35: 名無し1号さん
ライダーキックって全力で逃げたら避けれそうな感じにどうしてもなるけど回避したやつは数少ないよな
39: 名無し1号さん
>ライダーキックって全力で逃げたら避けれそうな感じにどうしてもなるけど回避したやつは数少ないよな
逃げる時はライダーキック始める前に逃げるイメージ
40: 名無し1号さん
>>ライダーキックって全力で逃げたら避けれそうな感じにどうしてもなるけど回避したやつは数少ないよな
>逃げる時はライダーキック始める前に逃げるイメージ
逃げたけど逃げ切れなかった仮面ライダーベルデの事を思い出した
41: 名無し1号さん
たまに追っかけてくキックとかあるしな…
V3マッハキックとか下手に逃げるとあのまま追ってきそう
36: 名無し1号さん
ライジングマイティキックでガドル閣下が倒せないどころか意趣返ししてきた時の絶望感
37: 名無し1号さん
改変後世界序盤でやってたゲイツの押し当てながらベルト回して
「…ライダーキック」→ゴシャアアア
が超クールですき
38: 名無し1号さん
毎回同じ蹴り方じゃなくてその場の状況に応じた蹴り方してくれると死闘感があって好き
42: 名無し1号さん
基本フォームがド派手なバンク映像のキックで
最強フォームが地味めだけど応用のきくキックというキバは珍しい
43: 名無し1号さん
剣の脚力に関するカード名が
キック
ドリル
ドロップ
バイト
で分かれてるのすき
44: 名無し1号さん
チェーンソーを腕ではなく足に付けてキックするの好きだった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1565
45: 名無し1号さん
>チェーンソーを腕ではなく足に付けてキックするの好きだった
坂本監督が玩具の企画会議で全スイッチ分のアクションをその場で実演して考案した話好き
46: 名無し1号さん
昭和ライダー→クウガ→アギトときて龍騎のドラゴンライダーキックとファイズのクリスマを思いつくのは素直にすげえと思う
47: 名無し1号さん
555ライダーは従来の「蹴り飛ばす」じゃなく
「貫く」なイメージなのが斬新で好き
倒した後も爆発四散するんじゃなく崩れていくのも良い
48: 名無し1号さん
ジョーカーのシンプルなライダーキックは痺れた
剣を怪人に突き刺す → ライダーキックで剣を押し込む
こういうコンボも見てみたい。