1: 名無し1号さん
結構お辛い目に遭い続けてる気がする
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/24/関連商品
DXガッチャーイグナイター
引用元: img.2chan.net/b/res/1160210215.htm
2: 名無し1号さん
もっとおつらい展開あると覚悟しながら観てる
3: 名無し1号さん
仲良くなった先輩と戦う羽目になった後軽いジャブとして仲間を全員石にされそれが解決したと思ったらアカデミーから追放された上に先生と敵対し次回でケミーを一体残して全部奪われる
4: 名無し1号さん
不憫な目に合ってる主人公度合いでも結構高いな
いや上はもっとやばいのいるけど
5: 名無し1号さん
割と早めに一区切り付くのと基本前向きなので随分緩和されてる
6: 名無し1号さん
グリオンからいけない目で見られてるから多分とんでもない目に遭うと思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/21/
7: 名無し1号さん
どんなに追い詰められても曇っても人とケミーが自由に生きる未来目指してるのは変わらないのがお宝ちゃんのいいところだ
8: 名無し1号さん
序盤は物理的に酷い目にあってたイメージ強い木刀で殴られたり鯖折り特訓したり仮面ライダーに生身で殴られたり
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/13/
9: 名無し1号さん
>序盤は物理的に酷い目にあってたイメージ強い
>木刀で殴られたり鯖折り特訓したり仮面ライダーに生身で殴られたり
そっちの方面だと折れないのがわかったので精神的に追い詰めていく
折れない
10: 名無し1号さん
お宝ちゃんニコニコイメージがあるからか従来よりダメージメイクが痛々しく感じる
11: 名無し1号さん
ピンチの溜め回でも敵を追い払うだけ追い払うことは意識してるっぽくて偉い
12: 名無し1号さん
個人的にお宝ちゃんはタケル殿に比類する光属性ライダーだ
13: 名無し1号さん
取り敢えずホッパー1は近いうちにマルガムにされて襲い掛かってくると思う
14: 名無し1号さん
>取り敢えずホッパー1は近いうちにマルガムにされて襲い掛かってくると思う
もしくは映画の敵かも
15: 名無し1号さん
先週ケミーに影響与えることを言及されてたし幼い頃から手探りで砂からゴーグル錬成するレベルだしお宝ちゃんにも一波乱ありそう
16: 名無し1号さん
よく考えたらケミーが人間のような姿になって喋るようになるってお宝ちゃんの影響やばくね?
17: 名無し1号さん
>よく考えたらケミーが人間のような姿になって喋るようになるってお宝ちゃんの影響やばくね?
ズキュンパイアなんかそれまで一度も絡んだことがないのにどこでそんな影響受けたのか謎だよなあ
18: 名無し1号さん
曇らせ自体は多いんだけどすぐに解決するのがありがたい
19: 名無し1号さん
未だに謎なお宝ちゃんの父親はいつ出てくるのか
22: 名無し1号さん
>未だに謎なお宝ちゃんの父親はいつ出てくるのか
敵となって帰ってきて親子対決見たいな
20: 名無し1号さん
謎は残すけどストレスは残さない作風
21: 名無し1号さん
なんかまだまだ序盤だと思ってたけどもう半年くらいやってるんだよな
ここからカグヤ様再登場とかまだまだやらないといけないことたくさんあるよね
23: 名無し1号さん
こんなにピンチの連続でも来ないカグヤ様が現れる時って一体何が起こってるんだよ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/
24: 名無し1号さん
>こんなにピンチの連続でも来ないカグヤ様が現れる時って一体何が起こってるんだよ…
並行世界に干渉するケミーが出てくるとか…
26: 名無し1号さん
>こんなにピンチの連続でも来ないカグヤ様が現れる時って一体何が起こってるんだよ…
ギーツアンチが脱走するとか…
27: 名無し1号さん
>>こんなにピンチの連続でも来ないカグヤ様が現れる時って一体何が起こってるんだよ…
>ギーツアンチが脱走するとか…
その人はもうギーツさんが引き取ってくれませんかね…
25: 名無し1号さん
スパナに助けてくれと懇願させる脚本だから正直宝太郎になにがあってもおかしくないと思ってる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/21/
28: 名無し1号さん
あんまり転がされてる印象もないというか特殊能力に手こずったりはあっても基本強いよねガッチャード
29: 名無し1号さん
>あんまり転がされてる印象もないというか特殊能力に手こずったりはあっても基本強いよねガッチャード
戦力は正直スーパーガッチャードあたりから足りてたんだよな
30: 名無し1号さん
>あんまり転がされてる印象もないというか特殊能力に手こずったりはあっても基本強いよねガッチャード
初期からワイルドモードの使い方とか結構工夫してて好き
31: 名無し1号さん
単に個別の敵と戦うだけならスーパーガッチャードで足りるけどその頃だと三姉妹が総出で来て変身出来ない味方を攻撃するから人手が足りねえのなんの
- 仮面ライダーガッチャード
曇らせ展開で店と母親狙われたりしないよな…
アカデミーは一般人に干渉しない(手を出さない)というルールがあったけど、今の敵はそんなの関係無いだろうし