1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1189544011.htm
2: 名無し1号さん
パルパルはほぼ皆気づいて無かったんだからしゃーない
29: 名無し1号さん
>パルパルはほぼ皆気づいて無かったんだからしゃーない
むしろこの爺だけは気付かないといけなかったんじゃないの
最期の砦というか一番そっちの力強いんだろうし
30: 名無し1号さん
>むしろこの爺だけは気付かないといけなかったんじゃないの
>最期の砦というか一番そっちの力強いんだろうし
ヨーダは未来を見すぎて今が見えなくなってた
32: 名無し1号さん
>ヨーダは未来を見すぎて今が見えなくなってた
いやいやおかしいだろ
Ep1時点の未来ってEp2やEp3だろ
未来見えてないじゃないか
3: 名無し1号さん
パルパルからしたら絶対に笑ってはいけないジェダイ評議会24時

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/emperor-palpatine-darth-sidious
7: 名無し1号さん
>パルパルからしたら絶対に笑ってはいけないジェダイ評議会24時
バレたら袋叩き確定でスリルジャンキー過ぎませんかね
8: 名無し1号さん
>>パルパルからしたら絶対に笑ってはいけないジェダイ評議会24時
>バレたら袋叩き確定でスリルジャンキー過ぎませんかね
それ込みでちゃんと成功してるからすげーよ
4: 名無し1号さん
組織がデカくなりすぎたらその体面維持や管理で
どんどん周りが見え辛くなってくのは仕方ない
5: 名無し1号さん
バレないように振る舞っていたシディアスが優秀
6: 名無し1号さん
わからん…未来は常に揺れ動く…
9: 名無し1号さん
最高議長の部屋にシスの遺物がいっぱい飾ってあってなんで誰も気が付かなかったんだってツッコミあるけど当時のジェダイがシスのことを学ぶことはおろか少しでも触れることさえ禁じるほどに全否定だったから単純に知識が無くて分からなかった説を提唱したい
13: 名無し1号さん
>最高議長の部屋にシスの遺物がいっぱい飾ってあってなんで誰も気が付かなかったんだってツッコミあるけど当時のジェダイがシスのことを学ぶことはおろか少しでも触れることさえ禁じるほどに全否定だったから
敵と戦うには敵を知らなきゃいけないのに・・・・・・
15: 名無し1号さん
>敵と戦うには敵を知らなきゃいけないのに・・・・・・
1000年前にシスは滅んだと思いこんでたから新たなダークサイダーが誕生するとしたらジェダイからしかいないから
16: 名無し1号さん
シスが本当に滅んだとしてもあの教義ならジェダイから闇堕ちが出てくるのも時間の問題だった
10: 名無し1号さん
パルパルはわりに最前線で死線潜ってんだよね
それにひきかえパペットはさあ
11: 名無し1号さん
>パルパルはわりに最前線で死線潜ってんだよね
>それにひきかえパペットはさあ
自分の正体を最小限の相手にしか知らせてないから
グリーヴァス将軍のせいで死にかけた
12: 名無し1号さん
パルパティーン「だ・・・・だめだここで笑っちゃ・・・(評議会)」
14: 名無し1号さん
>パルパティーン「だ・・・・だめだここで笑っちゃ・・・(評議会)」
あんだけジェダイだらけの会議に出て自分のことを隠し通したパルパティーンすげぇ
17: 名無し1号さん
ドゥークー伯爵が海賊に捕まってジェダイが身の代金を支払うのを全力で阻止するパルパティーン議長には笑った
18: 名無し1号さん
>ドゥークー伯爵が海賊に捕まってジェダイが身の代金を支払うのを全力で阻止するパルパティーン議長には笑った
ほんとかー?
ほんとにドゥークーかー?
海賊の言うことは信用でけんなー
19: 名無し1号さん
屑だけど先見の明があった人

(C Lucasfilm Ltd.
23: 名無し1号さん
>屑だけど先見の明があった人
ライトサイドでは見えない未来がダークサイドに堕ちたら見えるっていう皮肉
あと4本腕のベサリスクにダブルセーバー二刀流をやらせるセンスは最高だと思う
20: 名無し1号さん
ジェダイの決まり云々ってよりそれを盲信し過ぎたのがあかんかった
21: 名無し1号さん
知的生命体がフォースを使おうとするなら欲があるんだから最終的にはダークサイドに行きつくわな
ジェダイの教えみたいにフォースを使おうと思ったら植物にでもならなきゃ無理よ
22: 名無し1号さん
パルに対する評議会のクーデターが成功した場合の方がカオスになったかもしれん
24: 名無し1号さん
ヨーダ
↓
ドゥークー
↓
クワイガンジン
↓
オビ・ワン
↓
アナキン
この育成失敗リレー
25: 名無し1号さん
ヨーダ
↓
ドゥークー
↓
クワイガンジン
↓
オビ・ワン
↓
ルーク
↓
グローグー
最近この流れになったから育成成功だな
27: 名無し1号さん
アナキン→アソーカ→サビーヌ
の系譜もあるから最後のジェダイとかレイのニュージェダイオーダーとかどうなるのか
26: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
暗黒面が見えづらいとか以前のレベルで目が曇ってるとしか…
31: 名無し1号さん
アニメだとあと一歩でシディアスの正体を掴めそうなところまで辿り着いた
まあそのあとすぐにオーダー66なんだけど
33: 名無し1号さん
クローンの真相に迫る話はアニメでもやってるけどパルパティーンが全部揉み消してるな
34: 名無し1号さん
今や暗黒面のとばりが降りてきたのじゃ
だからといってどうこうするわけじゃないがのう…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Y9wvmAV7Wo8
35: 名無し1号さん
パルパティーンの目のまえで暗黒面が強まっておる…とか言ってるのもはやギャグだろ

(C Lucasfilm Ltd.
36: 名無し1号さん
>パルパティーンの目のまえで暗黒面が強まっておる…とか言ってるのもはやギャグだろ
まあそうなんだけど
パルパティーンからしたら自分がシスだと知ったら速攻殺そうとしてくるであろう敵のそばで芝居してる訳で凄いよね
主役だよ
37: 名無し1号さん
>パルパティーンの目のまえで暗黒面が強まっておる…とか言ってるのもはやギャグだろ
パルパティーン「やべっ・・・・さすがはヨーダ・・・・とうとう
私のたくらみに気づいたか・・・・・?
よかったー気付いてねーじゃん!」
38: 名無し1号さん
パルパティーン最高議長はギャンブラーだから仕方ねぇんだ
39: 名無し1号さん
>パルパティーン最高議長はギャンブラーだから仕方ねぇんだ
リスクを恐れない奴
身体を張れる奴はやっぱつえーよ
守りに入っちまったジェダイとは対照的
40: 名無し1号さん
>リスクを恐れない奴
>身体を張れる奴はやっぱつえーよ
>守りに入っちまったジェダイとは対照的
シスが強いのはそういうリスクスリルによる心臓バクバクで恐怖を感じてもそれを力に変換できるっぽいところ
41: 名無し1号さん
ヨーダ「シスの暗黒卿…果たしてどこにおるのか…」
パル「(笑うな…まだ笑うな…!)」
42: 名無し1号さん
守るな!攻めろ!宵こ越しの金を持つな!明日を考えるな!今を精一杯楽しめ!
さぁ、一緒に!エンジョイ&エキサイティング!!!
って書くとシスのが楽しそう
43: 名無し1号さん
>守るな!攻めろ!宵こ越しの金を持つな!明日を考えるな!今を精一杯楽しめ!
>さぁ、一緒に!エンジョイ&エキサイティング!!!
>って書くとシスのが楽しそう
怒り恐怖憎しみで常にハートを熱くしとかないといけないからしんどい生き様でもある
ある意味ジェダイの禁欲生活より縛りがキツくもある
- スターウォーズ
パルパティーン「信じられんバカ共だヨ!」