1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1006
引用元: img.2chan.net/b/res/1167385851.htm
2: 名無し1号さん
ライダーは~限定多くて全部終えてる人凄いなと思う
3: 名無し1号さん
>ライダーは~限定多くて全部終えてる人凄いなと思う
とはいえ本当に追いづらいのはショー限定とてれびくん限定くらいであとは映画やTTFCみたいな本編+αのぶんでしかないし
7: 名無し1号さん
本編以外の展開というのは実は普通じゃないんだ
8: 名無し1号さん
実はOQに出てきたライダー全部わかるのだけでも普通じゃねえんだ
21: 名無し1号さん
>実はOQに出てきたライダー全部わかるのだけでも普通じゃねえんだ
ノリダーとGは難易度高そうだな
4: 名無し1号さん
海外のステージとかも追えてる人いるんだろうか
5: 名無し1号さん
最近は仮面ライダー図鑑で大体並べてくれるから把握しやすい
ゼロワンの映画とVシネの情報更新しろよ
6: 名無し1号さん
エグゼイドとか当時の○○限定多すぎて凄いことになってるぞ
19: 名無し1号さん
エグゼイドはパラドクスのダブルファイターゲーマー レベル39がややこしかった気が
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/142
9: 名無し1号さん
リバイスの限定も結構カッコよかった
ビルドと2号のやつ
10: 名無し1号さん
最光の顔書いてるけどスレ画どういうフォーム?
11: 名無し1号さん
これは最光じゃない
俺達のヒーローソードXマンだ
12: 名無し1号さん
これは最光じゃなくて元ネタのソードXマン
腕についてるのはライバルのブレードマンY
ヒーローの掲載されたてれびくんがライドブックになったフォーム
13: 名無し1号さん
>これは最光じゃなくて元ネタのソードXマン
>腕についてるのはライバルのブレードマンY
>ヒーローの掲載されたてれびくんがライドブックになったフォーム
そういう事ね
本が小物アイテムだから良い感じにマッチしてるね
14: 名無し1号さん
外部出演だとバハムート好き
15: 名無し1号さん
本編じゃないし公式設定ではないけどミラージュアギトとか好きだよ
16: 名無し1号さん
そういやユーリアメコミ読んで作ったんだったな
元々のXソードマン?もいつか見たい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1030
17: 名無し1号さん
ホビージャパンは昔読んでたけどなんかV3とかキカイダーとか共演してて楽しかった
ヘキサオーズの時期とか読んでなかったからいつか見たい
18: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
ファイナルライブのリバイス・真は映像デビューしてほしかった
22: 名無し1号さん
ドライブの奴は普通に強化フォームでも良いくらいにシンプルに格好良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/346
23: 名無し1号さん
てれびくん→ファイナルステージ→Vシネ映像出演とステップアップしたプライムローグがエリート過ぎる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/61
24: 名無し1号さん
ゲームとか筐体とか仮面ライダーサイクロンみたいに絵だけ文字だけみたいなライダー図鑑に乗らないのもたくさんあるんだろうな
25: 名無し1号さん
ファイナルステージは物語的にもちゃんと正史に組み込まれてるし新フォー厶もかっこいいの多いんだけど追いづらい…!
30: 名無し1号さん
>ファイナルステージは物語的にもちゃんと正史に組み込まれてるし新フォー厶もかっこいいの多いんだけど追いづらい…!
その後も続く場合たまに設定が拾われてたりもするのが…
31: 名無し1号さん
>その後も続く場合たまに設定が拾われてたりもするのが…
ゼロワンは映画がFLTのあとになったので映画だとエイムズ組の変身システム修理イベントがすでに終わってて説明がないからな
26: 名無し1号さん
ファイナルステージは有料とはいえ配信あるから…
てれびくんは買い逃したらTTFCでワンチャン配信されるかBDBOX発売時に特典として付くの待つしかない…
28: 名無し1号さん
主役って話だとゼロワンは近年だとかなり少ない方になるのかなてれびくん限定と令ジェネ限定くらいしかないし
FLTとか冬になったけど夏映画の限定枠がないし
29: 名無し1号さん
>主役って話だとゼロワンは近年だとかなり少ない方になるのかなてれびくん限定と令ジェネ限定くらいしかないし
>FLTとか冬になったけど夏映画の限定枠がないし
コロナがね…
32: 名無し1号さん
全部じゃないけどファイナルステージTTFCで配信してくれてありがたい
ハイパーガタックなんかもてれびくん出身だったっけか…流石に雑誌SP的なのはほとんど見た事がないな…