1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1167169711.htm
3: 名無し1号さん
>完璧な消え方したけどまたふとした拍子に助けに来てくれると嬉しい
でもこのお宝ちゃんが来るってことはバッドエンドの未来になりかけてるってことだよね…
8: 名無し1号さん
>でもこのお宝ちゃんが来るってことはバッドエンドの未来になりかけてるってことだよね…
デイブレイクの世界は並行世界みたいなもんで今が変わっても救われないルート入ったんじゃなかった?
9: 名無し1号さん
>デイブレイクの世界は並行世界みたいなもんで今が変わっても救われないルート入ったんじゃなかった?
大体未来トランクス
10: 名無し1号さん
お宝ちゃんがファイアーガッチャードになったことでパラレルワールド化したはず出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/19/
2: 名無し1号さん
普通の高校生のはずなのに負けルートに行くと過去改変して勝利ルートに分岐させてくるのお宝ちゃん凄い
4: 名無し1号さん
わざわざスーツ用意してるしデイブレイク版ドライバーもまだだし全然出てきそうだよね
5: 名無し1号さん
九堂…りんね
6: 名無し1号さん
>九堂…りんね
一方的に助けるだけで会話全然しないの良いよね…
7: 名無し1号さん
>九堂…りんね
その呼び方はガッチャしてない未来…
11: 名無し1号さん
もう一ノ瀬宝太郎って呼ばれるよりガッチャードって周りに呼ばれることの方が多くなってそうなヒーロー
12: 名無し1号さん
>もう一ノ瀬宝太郎って呼ばれるよりガッチャードって周りに呼ばれることの方が多くなってそうなヒーロー
呼んでくれる人残ってるのかな…未来って概念すら消えたみたいな話だったし…
13: 名無し1号さん
登場してるの3話だけなのに印象に残り過ぎる
14: 名無し1号さん
スレ画未来だとグリオン様の粘着対象にされてそうなのマジで可哀想
15: 名無し1号さん
グリオン様がまあいっかみたいにスルーしてたけど100%これが敗因ですよ
19: 名無し1号さん
>グリオン様がまあいっかみたいにスルーしてたけど100%これが敗因ですよ
そもそも介入してないとオロチで詰んでるのクソゲー過ぎる
20: 名無し1号さん
グリオン様オロチとかワープテラとかドラゴンとか定期的に理不尽なマルガムで攻めてくるよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/27/
16: 名無し1号さん
九堂とスパナが仮面ライダーになってスチームライナーが再錬成したって聞いたらどんな反応するのかな…
17: 名無し1号さん
>九堂とスパナが仮面ライダーになってスチームライナーが再錬成したって聞いたらどんな反応するのかな…
流石九堂…
流石スパナ…
流石俺…!
18: 名無し1号さん
デイブレイクのケミーカードかっこよすぎる
21: 名無し1号さん
お宝ちゃんあと数年でDAIGOになるんだよな…
22: 名無し1号さん
>お宝ちゃんあと数年でDAIGOになるんだよな…
顔立ち的に成長したらDAIGOになりそうなのは若干分かるけど狙ったキャスティングなのかな
23: 名無し1号さん
こういう全部を語らないで描写から読ませるの良い意味でライダーらしくない気がする
登場人物も察する能力高いし
24: 名無し1号さん
>こういう全部を語らないで描写から読ませるの良い意味でライダーらしくない気がする
>登場人物も察する能力高いし
お宝ちゃんは最後のガッチャでなんとなく違和感は持ってるだろうけど作中登場人物は基本的にスレ画の素性知らないまま終わってるの切ないよね
25: 名無し1号さん
明るい等身大の高校生ヒーローなのに
全部失って孤独に戦い続ける未来が有るという事実にちょっとゾクゾクする
26: 名無し1号さん
デイブレイクめちゃカッコいいけど最近の宝太郎もそっち寄りにカッコいいからやはり未来の姿なんだなってなる
27: 名無し1号さん
>デイブレイクめちゃカッコいいけど最近の宝太郎もそっち寄りにカッコいいからやはり未来の姿なんだなってなる
どこまでも仲間のためには折れないし戦おうとするヒーロー性みたいなのがお宝ちゃんの根本にあるよね
28: 名無し1号さん
わざわざ声優じゃなくてDAIGO起用するあたり何らかのかたちで再登場させる気がする
29: 名無し1号さん
そういえばデイブレイクルートだと風雅さん何やってたんだろう
30: 名無し1号さん
>そういえばデイブレイクルートだと風雅さん何やってたんだろう
そもそも本編風雅さんも本体はどんな状況かいまいち不明だし…
31: 名無し1号さん
>そういえばデイブレイクルートだと風雅さん何やってたんだろう
他の味方が全滅するから逆に言えばしれっと義体で戻って来る九堂風雅以外頼れるの居ないしな
デイブレイクへの進化を手助けしてくれたのかも?
32: 名無し1号さん
OPから消えたのちょっと寂しい
33: 名無し1号さん
あの鮮烈な登場で出番引っ張らないの新鮮
35: 名無し1号さん
>あの鮮烈な登場で出番引っ張らないの新鮮
この新ディザービジュアルで序盤3話しか出てこないの強気だよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/
39: 名無し1号さん
カグヤ様に早く会いたいぜ!
40: 名無し1号さん
>カグヤ様に早く会いたいぜ!
カグヤ様もスピンオフ上下で実質1話分しか出てないのに人気キャラなの凄いよ
34: 名無し1号さん
未来から来たイレギュラーがいないと詰むって考えるとやばいなグリオン…人望無いけど
36: 名無し1号さん
ゲスト枠のライダーなのに専用バイクまで設定されてるの好き
37: 名無し1号さん
九堂パパのこと考えたら終末状態の中で九堂パパにいろんなこと教えてもらいながらデイブレイクまで進化したんだろうな…
38: 名無し1号さん
最終フォームが出たらお下がりでプラチナになって欲しいけどオリジナルの強化フォームが見たい気持ちもあるデイブレイクの人生も間違いじゃなかったって文脈で出典:https://www.youtube.com/watch?v=M5IfWmK0sdY
41: 名無し1号さん
卒業式を迎えれないままヒーローになったってレスで悲しくなったやつ
- 仮面ライダーガッチャード
案外映画とかで出たりして、DAIGOも顔出し出演で変身って言うかも