1: 名無し1号さん

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1195776082.htm

2: 名無し1号さん
何人分のイカ焼きそばが作れるのだろうか

 

3: 名無し1号さん
東宝の冷凍担当を機龍と争え

 

4: 名無し1号さん
>東宝の冷凍担当を機龍と争え
アブソリュート0がさすがに分が悪い

 

5: 名無し1号さん
触手の操演は頑張ってた

 

6: 名無し1号さん
ゴジラと戦ってもないくせに
ゴジラファミリー面してるやつ

 

25: 名無し1号さん
>ゴジラと戦ってもないくせに
>ゴジラファミリー面してるやつ
まぁカメーバが死体役で出てたから…
知り合いの知り合いみたいな

 

7: 名無し1号さん
人入ってるの
釣ってるだけ?

 

8: 名無し1号さん
>人入ってるの
>釣ってるだけ?

(C)TOHO CO., LTD.

 

9: 名無し1号さん
海の水を凍らせるほど体表が低温の冷凍怪獣
冷凍イカから想起したとしか思えん

 

10: 名無し1号さん
ガメラの怪獣だっけ?

 

11: 名無し1号さん
>ガメラの怪獣だっけ?

(C)TOHO CO., LTD.

 

12: 名無し1号さん
照明の力なのか形状なのか独特の巨大感がやばい

 

13: 名無し1号さん
こいつを松明で倒すあたりがこの映画で一番面白いシーンだと思う
ガニメ対カメーバがほとんど思い出せないし

 

14: 名無し1号さん
ゲソラだと思ってた

 

15: 名無し1号さん
ムビモンで欲しい

 

16: 名無し1号さん
また・・・ウソなんだね

(C)TOHO CO., LTD.

 

17: 名無し1号さん
>また・・・ウソなんだね
ゲゾラとガニメ両方中島さんが入ってるから無理なんや

 

18: 名無し1号さん
>ゲゾラとガニメ両方中島さんが入ってるから無理なんや
別の人入れればいいだろ

 

19: 名無し1号さん
フワフワした感じが見事

 

21: 名無し1号さん
>フワフワした感じが見事
頭がフニャンフニャン動くの良いよね

 

20: 名無し1号さん
タコ怪獣は多いがイカ怪獣は結構少ない

 

27: 名無し1号さん
>タコ怪獣は多いがイカ怪獣は結構少ない
ジャイアントロボのイカゲラスと、あとはバイラスがイカっぽいくらいかな

 

28: 名無し1号さん
この話題の時だけ引っ張り出されるイカゲラス
結果的にGR怪獣で一番見る

 

22: 名無し1号さん
この映画本多監督であることをいつも忘れる
なんか福田監督だと思い込んでる

 

23: 名無し1号さん
ファミコン版

 

24: 名無し1号さん
>ファミコン版
最初のステージだから印象強い
今でもBGM覚えてる

 

26: 名無し1号さん
宇宙生物に寄生されたイカだっけ

 

29: 名無し1号さん
確か本によると飛行出来るはず

 

30: 名無し1号さん
巨大イカってのがもうロマンあって良いよね

 

31: 名無し1号さん
今は配信等で見れるけど
それまでは見たいと思っても中古のビデオにプレミアムついてて18000円とかで欲しかったけどグヌヌだった