1: 名無し1号さん
人が良過ぎて心配になる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/
引用元: img.2chan.net/b/res/1169230342.htm
2: 名無し1号さん
序盤のいやなやつしてた頃ですらけーわに対して人の良さを隠しきれてなかった
3: 名無し1号さん
全編通して一番どうかしてたのがジャマトグランプリやってた時だと思う
8: 名無し1号さん
>全編通して一番どうかしてたのがジャマトグランプリやってた時だと思う
あのとき普通に悪いやつだったからな…
お祭り潰しはかなりやばかった
15: 名無し1号さん
>全編通して一番どうかしてたのがジャマトグランプリやってた時だと思う
自分で自分斬ってコマンド剣チャージするの頭おかしくていいね
4: 名無し1号さん
それまでは俺が面倒見てやる…!
5: 名無し1号さん
景和の家上がるときちゃんと後ろ向いて脱いだ靴揃えてて
ちゃんと躾けられた子だったんだなって思った
6: 名無し1号さん
五十鈴大智と子供育てるエンドは考えもつかなかった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WXi995v2v3U
25: 名無し1号さん
>五十鈴大智と子供育てるエンドは考えもつかなかった
だが子どもには父親と先生だけでなく母親も必要だ
そこでままのベロバの出番よ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WXi995v2v3U
7: 名無し1号さん
光の存在すぎる
9: 名無し1号さん
親友の外見を持ってる化け物程度には惑わされないのかっこいいなこいつと思った
10: 名無し1号さん
絵が下手なとことかいちいちあざとい
11: 名無し1号さん
ジャマ神時点で何かこう落ち着いてたよね…
12: 名無し1号さん
1回死んだ直後は変なテンションだったと思う
17: 名無し1号さん
>1回死んだ直後は変なテンションだったと思う
死んだ直後にテンションおかしくならない方がおかしい!
21: 名無し1号さん
エースに敵わないのを思い知らされて死んだと思ったら生きてて自分だけジャマトパワーとスポンサーゲットして願いにリーチしたからな
そりゃテンションおかしくなる
13: 名無し1号さん
だんだん豪華になる餌付け
14: 名無し1号さん
デカい目的の為に自分がどうなってもどれだけ泥被ってもいいみたいなヤケクソなところが欠点であり魅力
16: 名無し1号さん
米はないのか…?でやられたわ
いきなりすき焼き振る舞ってくれるエース様もエース様だけど
18: 名無し1号さん
夢が仲間に肉を振る舞う事な奴
19: 名無し1号さん
中盤のバトルロイヤル要素を一人で支えていた男
20: 名無し1号さん
簡秀吉の保護者
22: 名無し1号さん
Vシネまでコマンド持ってて物持ちがいい
これにはベロバもニッコリ
23: 名無し1号さん
全体的にエンタメのセンスは無い
24: 名無し1号さん
HBDでも実質主役でかなり優遇されてる
32: 名無し1号さん
>HBDでも実質主役でかなり優遇されてる
なんならBlu-ray特典もベロバ似のタンと組んだ外伝作品

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Gnn5y-EjVNk
26: 名無し1号さん
ジャマトグランプリの時
「闘牛ゲームだ!」やってた頃が一番の底値
勝利条件すらわからないゲーム設定でGMの才能はまるで無いのがわかった
27: 名無し1号さん
>ジャマトグランプリの時
>「闘牛ゲームだ!」やってた頃が一番の底値
>勝利条件すらわからないゲーム設定でGMの才能はまるで無いのがわかった
あれはただタイマンしたかっただけだろうし…
29: 名無し1号さん
>あれはただタイマンしたかっただけだろうし…
それをゲームに消化することはできなかったんだな…
28: 名無し1号さん
こんな労働してるとこ映されるライダーいる?
30: 名無し1号さん
>こんな労働してるとこ映されるライダーいる?
英寿もスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズしてたり
祢音ちゃんも動画配信してたり
働いてないの景和くらいだよこの番組
31: 名無し1号さん
役者さんは強化周りで物足りなさを感じてたっぽいけど
フィーバーにジャマトにコマンドにジャマ神にプロージョンにサブだと歴代でもトップクラスにフォーム多い気もする
いやお下がりとかちょっとした改造が多いのも確かなんだけど
33: 名無し1号さん
バトロワのEDでお前が勝てたのはお前の実力だけじゃないからな!みたいな独り言言って消えるのが地味にツボ
34: 名無し1号さん
神の寵愛を受けし男
35: 名無し1号さん
オロナミンCのCMに居ないのだけが惜しかった男
36: 名無し1号さん
Vシネマで強化フォーム出たけどTV本編は最後までゾンビだったのがなんか味があった
41: 名無し1号さん
>Vシネマで強化フォーム出たけどTV本編は最後までゾンビだったのがなんか味があった
杢代くんの好きなフォームはやはり初期らしいしね
37: 名無し1号さん
1回死んでちょっとおかしくなってからギーツに勝ったらスン…ってなるのは生々しい
38: 名無し1号さん
あの不死身っぷり絶対バックルから変な影響受けてますよね?
39: 名無し1号さん
>あの不死身っぷり絶対バックルから変な影響受けてますよね?
そこはもう明言してある
40: 名無し1号さん
42: 名無し1号さん
仮面ライダーをぶっ潰す力って運営ライダーや未来のライダーにも効いたのちょっと驚く
実現しなかったけどゲイザーにもリバースされなきゃリガドにも食らわせられたのかな
43: 名無し1号さん
荒ぶってるけど根は光な兄ちゃん好き
- 仮面ライダーギーツ
仕事とデザグラが重なったら仕事を優先したり、倒れた景和に駆け寄ったりと荒れてはいても根はいい奴なんだよな道長って