1: 名無し1号さん
まさかの2話構成
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1198574232.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ミナト先生めちゃくちゃ嬉しそうでニヤニヤするわ
5: 名無し1号さん
またカジキがまーた面白いことに
6: 名無し1号さん
加治木結構便利キャラだな
7: 名無し1号さん
テンション上がってるりんねかわいい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/29/
8: 名無し1号さん
りんねちゃん割と高頻度でキャラ崩壊するよね
9: 名無し1号さん
そういやお化け屋敷で笑ってたな
10: 名無し1号さん
美少女二人に拘束されて強制変身するヒーローはじめて見た
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/29/
11: 名無し1号さん
そうかもう夏のギャグ回の時期か
12: 名無し1号さん
>そうかもう夏のギャグ回の時期か
まだひんやりしてるのですが
13: 名無し1号さん
これまさかコズミックも乱獲する流れ?
14: 名無し1号さん
宝太郎今日は散々だな
15: 名無し1号さん
万丈のスカジャン?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/29/
18: 名無し1号さん
まぁ水晶仮面の地味なマント氷室さん着てたし東映は古着を再利用するイメージあるし
16: 名無し1号さん
万丈…見損なったぞ
17: 名無し1号さん
クズを怪人化するの久々だな
19: 名無し1号さん
一旦変態黄金マニアが消えたからお兄様もお休みか
20: 名無し1号さん
青柳さんも胡散臭いけど多分悪人ではないんだろうな
風都ならガチの詐欺師だったろうけど
21: 名無し1号さん
演者が振り切ってるギャグ回は安心して見れる
22: 名無し1号さん
カジキ役の人今日キレッキレだな……
23: 名無し1号さん
人形転落とか意図的にチープにしてるの笑う
24: 名無し1号さん
フィフス・エレメントとガッチャンコするスター…?
「ガッチャード/ギーツ」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
25: 名無し1号さん
>フィフス・エレメントとガッチャンコするスター…?
ミラジョヴォヴィッチ呼ばなきゃ
26: 名無し1号さん
今更初期マルガム出されても困るがボディ金なんだ
27: 名無し1号さん
>今更初期マルガム出されても困るがボディ金なんだ
ルービックキューブバフ
28: 名無し1号さん
何か悪党のマルガム化って久しぶりな気がするな…
29: 名無し1号さん
すげえ変な話なのに設定はキッチリ守ってて頭おかしくなりそう
30: 名無し1号さん
(今回は同行してなくて正解だったな…)
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/cast/
32: 名無し1号さん
>(今回は同行してなくて正解だったな…)
ギャグ回から逃げるな
31: 名無し1号さん
染の助染太郎とか懐かしいな
33: 名無し1号さん
もしかしてミステリー回だった…?
35: 名無し1号さん
>もしかしてミステリー回だった…?
ケミステリー
37: 名無し1号さん
>もしかしてミステリー回だった…?
左様
霊験あらたかだっただろう?
34: 名無し1号さん
最近シリアスだったから安心感あるなこの流れ…
36: 名無し1号さん
ネタ回で前後編とは思わなんだぜ
38: 名無し1号さん
フィフス・エレメント(火星土星水星金星木星)とベロソルとケアリーとおそらくお狐様はナインテイル?
ギャグ回なのに収穫がデカすぎる
48: 名無し1号さん
もしかして来週の名前要素って泣いているでナイ(ン)テイルってことか
39: 名無し1号さん
久しぶりにプロレス回のような情緒になってる
40: 名無し1号さん
カジキが懐くくらいだからあの法師は悪い人じゃないんだろうけど
41: 名無し1号さん
アトロポスの動向的にわざと宝太郎たちにケミー集めさせてる感じ?
42: 名無し1号さん
最初はヤバイ回かと思ったけど全然普通の王道な通常回で
20分見たら全然普通の王道の通常回っぽいし
全然普通の王道の通常回だなって思ったよ
今回は全然普通の王道の通常回だなって感じたよ
43: 名無し1号さん
胡散臭さ全開だけど悪人ではないんだよねスターシャイン星野
44: 名無し1号さん
>胡散臭さ全開だけど悪人ではないんだよねスターシャイン星野でも1人だけ修行でラクしたりカップラーメン食ってましたよ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/29/
45: 名無し1号さん
三日月ラーメン
ネタやっぱりぶち込んてきたな
47: 名無し1号さん
マルガム化してないしケミーが力貸してくれたりと逸材だよ星野
46: 名無し1号さん
野生の犯罪者とかノリとか凄い懐かしい感じだった
強さは上がってたけど
49: 名無し1号さん
惑星とかいうマルガムに使いにくそうなモチーフを力技で一気に回収してきやがった…
50: 名無し1号さん
- 仮面ライダーガッチャード
先週までハードだったので箸休め的なこういう軽い感じのエピソードを一旦挟むのはいいよね
そして今回は村が舞台であり何なくドラマ「TRICK」にテイストが似ている気がした