1: 名無し1号さん
イカルス星人スレ

©円谷プロ
関連商品
Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]

©円谷プロ
関連商品
Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1202255999.htm
2: 名無し1号さん
当時としては四次元空間の映像化は画期的だったと思う
巨大なしめ縄みたいなのが生き物なのか何なのかわからなくて恐い
巨大なしめ縄みたいなのが生き物なのか何なのかわからなくて恐い
13: 名無し1号さん
ダリーん時の体内もあんな感じだったな
3: 名無し1号さん
体が硬いっていう設定があるらしいが
アイスラッガー食らって切られはしなかったけど
ダメージはかなり食らったらしい
アイスラッガー食らって切られはしなかったけど
ダメージはかなり食らったらしい
4: 名無し1号さん
山の裏に投げられて死亡
5: 名無し1号さん
あんなに悶絶するならスパッと斬られた方が楽かも
6: 名無し1号さん
ショーでギャグ担当の可愛い着ぐるみがあった
7: 名無し1号さん
マルサンソフビの色そのまんまのファイト版イカルス

12: 名無し1号さん
>マルサンソフビの色そのまんまのファイト版イカルス
小学館のウルトラ怪獣入門のイカルス星人がウルトラファイトのやつなんよな
子供のころはそんなこと知らずに「なんかこのイカルス星人変じゃない?」って思ってた
エレキングも確かそうだった
小学館のウルトラ怪獣入門のイカルス星人がウルトラファイトのやつなんよな
子供のころはそんなこと知らずに「なんかこのイカルス星人変じゃない?」って思ってた
エレキングも確かそうだった
8: 名無し1号さん
あんまり鳥っぽくないな
9: 名無し1号さん
>あんまり鳥っぽくないな
なおかつすぐ近い話数に「宇宙鳥人アイロス星人」が居るっていうのが
ちょっと紛らわしいというか被ってる感が
なおかつすぐ近い話数に「宇宙鳥人アイロス星人」が居るっていうのが
ちょっと紛らわしいというか被ってる感が
10: 名無し1号さん
四次元空間で使ったものの出現しなかったカプセル怪獣がいたような……
今も四次元の世界を漂ってるのか
今も四次元の世界を漂ってるのか
11: 名無し1号さん
異次元に消えたカプセル怪獣の話拾って
14: 名無し1号さん
雨戸を閉めておけば侵略は成功したかもしれぬ
15: 名無し1号さん
>雨戸を閉めておけば侵略は成功したかもしれぬ
狡猾な侵略者にしては不用心だよな…
いや長時間ずっと覗き見をしていた少年もどうかと思うけど
狡猾な侵略者にしては不用心だよな…
いや長時間ずっと覗き見をしていた少年もどうかと思うけど
17: 名無し1号さん
>雨戸を閉めておけば侵略は成功したかもしれぬ
居心地が悪い異次元空間ですら我慢できたのに換気しないくらい我慢できなかったのか
居心地が悪い異次元空間ですら我慢できたのに換気しないくらい我慢できなかったのか
20: 名無し1号さん
>居心地が悪い異次元空間ですら我慢できたのに換気しないくらい我慢できなかったのか
異次元空間がたいへんだから外に出た時くらい風通しのいいところで過ごしたかったんだろう
異次元空間がたいへんだから外に出た時くらい風通しのいいところで過ごしたかったんだろう
18: 名無し1号さん
むしろ狡猾だったからこそ周辺の家々をチェック済みで
「隣の家にはどうせ子どもしか居ないし警戒するまでも無いだろう」という油断が有ったのかもしれない
「隣の家にはどうせ子どもしか居ないし警戒するまでも無いだろう」という油断が有ったのかもしれない
19: 名無し1号さん
狡猾だが迂闊だったのだ
26: 名無し1号さん
ダダもそうだけど現場の人は苦労するよな
16: 名無し1号さん
正体現してからと人間体のギャップが
27: 名無し1号さん
人間形態ではクールで知的だったのに…
21: 名無し1号さん
メトロンに位置とられた印象
22: 名無し1号さん
円盤の下の所に一人のイカルス星人が貼っつけられてて
そいつがアロー光線撃ってたのかな
そいつがアロー光線撃ってたのかな
23: 名無し1号さん
OPのイントロが聞ける貴重な一話
24: 名無し1号さん
セブンの格闘の後にホーク対円盤がある珍しい構成
25: 名無し1号さん
セブンが苦戦するレベルの円盤ってスペルのとこいつのぐらいか?
あと円盤だけめっちゃ立派なペガ星人
あと円盤だけめっちゃ立派なペガ星人
28: 名無し1号さん
>セブンが苦戦するレベルの円盤ってスペルのとこいつのぐらいか?
>あと円盤だけめっちゃ立派なペガ星人
ブラコ星人とシャドウマンの円盤には実質負けてるだろう
>あと円盤だけめっちゃ立派なペガ星人
ブラコ星人とシャドウマンの円盤には実質負けてるだろう
29: 名無し1号さん
>ブラコ星人とシャドウマンの円盤には実質負けてるだろう
シャドウマン時はもうシャドウマン相手に敗北してて宇宙船出てくる頃には囚われセブンだったからなあ
シャドウマン時はもうシャドウマン相手に敗北してて宇宙船出てくる頃には囚われセブンだったからなあ
32: 名無し1号さん
>>ブラコ星人とシャドウマンの円盤には実質負けてるだろう
>シャドウマン時はもうシャドウマン相手に敗北してて宇宙船出てくる頃には囚われセブンだったからなあ
ブラコ星人の時は土星に向かうのが目的で
戦うつもりがほぼない状態だったから・・・
>シャドウマン時はもうシャドウマン相手に敗北してて宇宙船出てくる頃には囚われセブンだったからなあ
ブラコ星人の時は土星に向かうのが目的で
戦うつもりがほぼない状態だったから・・・
30: 名無し1号さん
森は危険だからね

©円谷プロ
気をつけようね

©円谷プロ
39: 名無し1号さん
>森は危険だからね
>気をつけようね
>気をつけようね
うん

出典:https://twitter.com/P6classic/status/1250005970970759168
31: 名無し1号さん
ファイトイカルスはでかい顔の額にできた劣化シワが
リアルな血管表現ぽくなってて笑う
リアルな血管表現ぽくなってて笑う
33: 名無し1号さん
お前をみくびっていたようだ…
お前は誰だ
単にダンのこと知らなかっただけなのに妙に格好良く聞こえるセリフ
お前は誰だ
単にダンのこと知らなかっただけなのに妙に格好良く聞こえるセリフ
34: 名無し1号さん
イカイカうるさいやつもいたじゃなイカ?
36: 名無し1号さん
やたら似合うチビラくんでの郵便屋さん

出典:https://www.facebook.com/photo?fbid=1426775590668775&set=a.1721882911158040
37: 名無し1号さん
>やたら似合うチビラくんでの郵便屋さん
どこの田舎だよ
世田谷です
どこの田舎だよ
世田谷です
40: 名無し1号さん
>やたら似合うチビラくんでの郵便屋さん
怪奇大作戦のトータス号の流用?
怪奇大作戦のトータス号の流用?
38: 名無し1号さん
鳴き声が汚くて好き
41: 名無し1号さん
こいつとのバトル大好き
特にOPテーマかかって派手に転ぶ瞬間
特にOPテーマかかって派手に転ぶ瞬間
出現もできず帰ってもこない名も無きカプセル怪獣