引用元: https://may.2chan.net/b/res/1205643612.htm

オーゥレンジのインパクトは凄かった
私だ
のとこお約束だけど超よかったわ
>けどすんなり加入したな
初期メンだからあんまり捻くり回してもしょうがないしね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242707_3963.html

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/enemy/
今までの苦魔獣と違って目が炎みたいになってる感じじゃないのね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242707_3963.html
シュールすぎる
大也が強かったしハシリヤンに対しても基本的には優位に立ち回れたから
でもマッドレックスの登場で戦いのレベルが一段上がり横からのサポートでは限界が来てしまった
調達がままならなくなってしまったからこそ遂に変身した…マジでロジカルに作られてるな…
>調達がままならなくなってしまったからこそ遂に変身した…マジでロジカルに作られてるな…
最大の戦力調達が自分なのいいよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242707_3963.html
おれ子供なんていないけどあれ辛いのはわかるぞ、人間だもの
そんな映像を日曜の朝から流せませんよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242707_3963.html
あれも手数料とか諸経費込みの請求書が後から飛んでくるんだろうか
>あれも手数料とか諸経費込みの請求書が後から飛んでくるんだろうか
赤字経費として…
そこに自分調達の諸経費に含むか
……相手がいない!

単なる偶然なのか実は顔見知りなのか…
>単なる偶然なのか実は顔見知りなのか…
ハシリヤン創設者(当初はただのレース好き集団)ブンドリオ説とか前からあるからな
いるとヤルカーはともかくデコトラーデとイターシャが全然目立てないので長居はしないと思ったが
>いるとヤルカーはともかくデコトラーデとイターシャが全然目立てないので長居はしないと思ったが
一旦退場くらいにしてほしいそして強くなってリベンジしに来てほしい
なんで一ヵ所だけケチってしまったのか
芸術とかそういう問題なのか
怪人もキャラが立ってていいな
あれで恨み買ってなければいいが
>あれで恨み買ってなければいいが
でもヤルちゃんの面倒見てるのもイターシャ…
>あれで恨み買ってなければいいが
イターシャってヤルちゃん可愛がってるけど割と雑に扱うよね
あのパワフルさはミラにしか出せんやろ
>あのパワフルさはミラにしか出せんやろ
ミラのイメージがどんどんリュウソウのアスナに…
季語がないというセリフに対する、
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) April 14, 2024
デコトラーデ「ムキー!(無季)」という私のリアクションアドリブの意図に気づいた方がいらっしゃったようで。💯差し上げます😊#ブンブンジャー
高度なアドリブ…
この番組もしかしてアドリブ多すぎでは?
>高度なアドリブ…
>この番組もしかしてアドリブ多すぎでは?
特撮のアフレコってアドリブ結構あるよね
直近だとキラメイからゼンカイまでアドリブ祭りだったし
鏡にトランポリンって...
調達屋何でも持ってるんだな
まるでドラ〇もんの四次元ポケットみたいなヤツだな