1: 名無し1号さん
最近一気見したけど一般人枠みたいな顔してる景和ってかなり独特なキャラだよね

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/cast/
関連商品
仮面ライダーギーツ公式完全読本 (HOBBY JAPAN MOOK) ムック

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/cast/
関連商品
仮面ライダーギーツ公式完全読本 (HOBBY JAPAN MOOK) ムック
引用元: img.2chan.net/b/res/1178585657.htm
2: 名無し1号さん
柔和な雰囲気に戻った本編後の映画やVシネでも敵を見るとあの顔になる
3: 名無し1号さん
自分の身内が幸せって前提での世界平和ってのは共感できて好き
4: 名無し1号さん
冬映画の時点で布石あったのはちょっと驚いた
5: 名無し1号さん
ブジンソードカッコ良すぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/50/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/50/
6: 名無し1号さん
なんやかんやで本編からデザグラ参加組の景和と祢音ちゃんの成長幅凄いの良いよね
7: 名無し1号さん
身内の危機になると激昂するのは中盤辺りからはみ出てたよね
爆弾ジャマトの時によこせ!!!!って冴さんからゾンビバックル強奪したり

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/22/
爆弾ジャマトの時によこせ!!!!って冴さんからゾンビバックル強奪したり

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/22/
8: 名無し1号さん
本編後の後方英寿理解者面してる時期好き
9: 名無し1号さん
演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
10: 名無し1号さん
>演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
あれやってくださいよあれ!短尺版!
あれやってくださいよあれ!短尺版!
15: 名無し1号さん
>あれやってくださいよあれ!短尺版!
尺に収めるために短縮版を撮影時にお願いしたら他は指パッチンだけとかだったのに景和だけ動きを素早くして尺に収めるって方法だったんだっけ
尺に収めるために短縮版を撮影時にお願いしたら他は指パッチンだけとかだったのに景和だけ動きを素早くして尺に収めるって方法だったんだっけ
11: 名無し1号さん
>演者さんがライダーファン故に変身ポーズ作り込んだら他メンバーから1人だけキレキレ過ぎるってネタにされてるの好き
要素詰め込み過ぎなんだよ!ってイジられてるの好き
要素詰め込み過ぎなんだよ!ってイジられてるの好き
13: 名無し1号さん
自分の変身ポーズ作れるってなったら色々動き入れたくなる気持ちはわかるよ…
14: 名無し1号さん
ポーズはベロバもノリノリすぎると思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/26/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/26/
12: 名無し1号さん
なんだかんだメインメンバーが願い叶えた中で一人だけ歪んだ形で叶えられてたよね
スエル倒してある意味世界は守れたし戦いの後も平和の為に警察になる夢できたから悪くはないけどさ
スエル倒してある意味世界は守れたし戦いの後も平和の為に警察になる夢できたから悪くはないけどさ
16: 名無し1号さん
色々迷走はしたんだけど最終回で「世界平和」に戻ってくるのが本当に良くてね…
警官という具体的な行動もしたうえで
警官という具体的な行動もしたうえで
17: 名無し1号さん
>色々迷走はしたんだけど最終回で「世界平和」に戻ってくるのが本当に良くてね…
>警官という具体的な行動もしたうえで
警官やれるフィジカルもデザグラやってるうちに身についてたしな…
>警官という具体的な行動もしたうえで
警官やれるフィジカルもデザグラやってるうちに身についてたしな…
18: 名無し1号さん
景和の無言でキレてる顔好き
19: 名無し1号さん
>景和の無言でキレてる顔好き
闇落ちけーわとジットの間に挟まれる姉さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/44/
闇落ちけーわとジットの間に挟まれる姉さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/44/
20: 名無し1号さん
警官になったら取り調べとかやって欲しい
絶対怖い
絶対怖い
21: 名無し1号さん
いいよな桜井景和
でも闇堕ちしてた頃の桜井景和の方が好みだったぜ
でも闇堕ちしてた頃の桜井景和の方が好みだったぜ
22: 名無し1号さん
戦闘スタイルがかなりダーティなの好き
23: 名無し1号さん
>戦闘スタイルがかなりダーティなの好き
マントで剣先隠す戦い方ライダーで初めて観た
マントで剣先隠す戦い方ライダーで初めて観た
24: 名無し1号さん
ブジンソードは格好良くて好きだけど忍者成分が減ったのがちょいと残念だった
25: 名無し1号さん
ブジンソードアーツください
26: 名無し1号さん
色々もやっとしたりしたとは言え最初のふわふわしてた世界平和の夢が最後に警察官になるってちゃんとした夢になったの凄い良かった
27: 名無し1号さん
景和視点だと何も知らないからお前ら何でそんなに英寿のこと信頼してるの?って感じがちょっと面白い終盤
28: 名無し1号さん
>景和視点だと何も知らないからお前ら何でそんなに英寿のこと信頼してるの?って感じがちょっと面白い終盤
ミッチーとは和解したし散々共闘したしな
袮音も色々助けられたし
ミッチーとは和解したし散々共闘したしな
袮音も色々助けられたし
29: 名無し1号さん
創世の女神が全ての元凶だ!てキレてる辺りで既に闇が漏れてた
30: 名無し1号さん
スレ画を説得しに行ったはずのミッチーがなんか煽り出すとこ好き
31: 名無し1号さん
>スレ画を説得しに行ったはずのミッチーがなんか煽り出すとこ好き
不器用とかいうレベルではない
不器用とかいうレベルではない
32: 名無し1号さん
闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
33: 名無し1号さん
>闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
ちょっと缶蹴りとドライバー貸し出し即決とキツネ狩りで好感度を稼ぎすぎた
ちょっと缶蹴りとドライバー貸し出し即決とキツネ狩りで好感度を稼ぎすぎた
35: 名無し1号さん
>闇落ちに関してはあいつなら大丈夫だろ…で後方理解者面してるエースにも問題あると思う
けーわが一見普段と変わらない様子を表面上キープしてたのも錯覚させる一因になってるよ
けーわが一見普段と変わらない様子を表面上キープしてたのも錯覚させる一因になってるよ
36: 名無し1号さん
けーわ視点だと重要な情報教えてくれないのに土壇場でお前はそんなやつじゃないはずだ!とか言って止めにくるやつだからなエース…
37: 名無し1号さん
タヌキも化かす動物なんだよ!で脳を焼かれてるとこあるよね英寿
34: 名無し1号さん
闇堕ち状態の戦闘スタイルがカッコ良すぎるんだよタイクーン
38: 名無し1号さん
祢音ちゃん2号バレ回の転生とかしてても英寿は英寿だろ発言も英寿様ポイント爆上がりしてたと思う
39: 名無し1号さん
>祢音ちゃん2号バレ回の転生とかしてても英寿は英寿だろ発言も英寿様ポイント爆上がりしてたと思う
家族の事になると暴走しがちだし姉ちゃんが居ない世界守っても意味ないよぉ!って側面もあるけど下心とか無しで真っ向からこういう事言えるから確かに良い奴なんだなってなるの好きなんだ
家族の事になると暴走しがちだし姉ちゃんが居ない世界守っても意味ないよぉ!って側面もあるけど下心とか無しで真っ向からこういう事言えるから確かに良い奴なんだなってなるの好きなんだ
40: 名無し1号さん
エースもエースで何千年と転生し続けてるのにスレずに善性信じ続けてるの凄いよね
41: 名無し1号さん
>エースもエースで何千年と転生し続けてるのにスレずに善性信じ続けてるの凄いよね
そんな英寿も神様になって1000年経つと擦れちゃうの悲しい
そんな英寿も神様になって1000年経つと擦れちゃうの悲しい
42: 名無し1号さん
エースが神になろうと未来人はアレのままだからね…
ジーンとか例外はいるだろうけど
ジーンとか例外はいるだろうけど
景和がギーツで1番好きなキャラだな