1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/
関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーダークキバ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1183127069.htm
2: 名無し1号さん
あれじゃ邪魔されちゃうか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/

3: 名無し1号さん
レジェンドルガを滅ぼしたあの!!
4: 名無し1号さん
安易に最後まで見せないのも好感が持てる
5: 名無し1号さん
>安易に最後まで見せないのも好感が持てる
エターナルの一瞬レッドフレアといいやりたい放題はしますがリスペクトはもちろんしてますよという加減がゴージャスだった
エターナルの一瞬レッドフレアといいやりたい放題はしますがリスペクトはもちろんしてますよという加減がゴージャスだった
6: 名無し1号さん
何気にウェイクアップ全部使ってくれた
7: 名無し1号さん
ウェイクアップ3がもう一度取り上げられるのはいつになるんだろう
8: 名無し1号さん
坂本監督ダークキバに関しては原点のバンク演出を再現する方向で撮ってくれたね
9: 名無し1号さん
ウェイクアップ3って設定あったんだ…
12: 名無し1号さん
>ウェイクアップ3って設定あったんだ…
DX版の時点で音声あったからな…
DX版の時点で音声あったからな…
13: 名無し1号さん
>ウェイクアップ3って設定あったんだ…
むしろ設定だけずっとあってなんだこのヤバいテキスト!?ってなってたからな…
むしろ設定だけずっとあってなんだこのヤバいテキスト!?ってなってたからな…
10: 名無し1号さん
失敗したけど明らかに世界滅ぼせそうなヤバさが見れたので満足
11: 名無し1号さん
紋章で動き止められるのはまあなんだよこれ!?になるよな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/
14: 名無し1号さん
ダキバのウェイクアップ3は完全解放で世界終わるとか書かれてた気がする
15: 名無し1号さん
>ダキバのウェイクアップ3は完全解放で世界終わるとか書かれてた気がする
その通りにバトラーが説明してただろ
その通りにバトラーが説明してただろ
16: 名無し1号さん
レジェンドルガ相手にやって敵味方問わず戦場灰にして自分もとんでもないダメージ受けたから幹部達が封印した
17: 名無し1号さん
(てんこ盛りだけどまさかウェイクアップ3まではやらんだろ…)って気持ちで見てたのに
18: 名無し1号さん
こうなったらキングスワールドエンドを使う!
19: 名無し1号さん
>こうなったらキングスワールドエンドを使う!
キバ本編じゃ出てきそうにないセリフ
キバ本編じゃ出てきそうにないセリフ
20: 名無し1号さん
>>こうなったらキングスワールドエンドを使う!
>キバ本編じゃ出てきそうにないセリフ
異世界から侵略してきて別に世界なんてどうでも良いと思ってるハンドレッドだからこそだよな
>キバ本編じゃ出てきそうにないセリフ
異世界から侵略してきて別に世界なんてどうでも良いと思ってるハンドレッドだからこそだよな
21: 名無し1号さん
やっぱダークキバかっこいいなぁ…ってなってた
22: 名無し1号さん
(過去に闇のキバがキングスワールドエンドを使用したせいで(黄金)のキバも
人類の敵とみなされているって話が公式だったかどうか思い出してる)
人類の敵とみなされているって話が公式だったかどうか思い出してる)
23: 名無し1号さん
>(過去に闇のキバがキングスワールドエンドを使用したせいで(黄金)のキバも
>人類の敵とみなされているって話が公式だったかどうか思い出してる)
ワールドエンドは関係なく音也の世代の時のダキバのことがあるから青空の会から渡のキバが危険視されてたって話のはず
>人類の敵とみなされているって話が公式だったかどうか思い出してる)
ワールドエンドは関係なく音也の世代の時のダキバのことがあるから青空の会から渡のキバが危険視されてたって話のはず
24: 名無し1号さん
>ワールドエンドは関係なく音也の世代の時のダキバのことがあるから青空の会から渡のキバが危険視されてたって話のはず
最低だよ…過去キング

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/452
最低だよ…過去キング

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/452
25: 名無し1号さん
超全集の設定的には周辺被害がめっちゃ甚大なだいばくはつっぽいワールドエンド
26: 名無し1号さん
追い詰められてから使うのは使用者もヤバいことになる系なのか
27: 名無し1号さん
>追い詰められてから使うのは使用者もヤバいことになる系なのか
反動で変身者も死ぬみたいな設定だったはず
今回の借り物でも再現されてるのかはわからないけど
反動で変身者も死ぬみたいな設定だったはず
今回の借り物でも再現されてるのかはわからないけど
28: 名無し1号さん
弱体化してるって話なのに紋章ハメの強さは据え置きなのなんなんだよ!
29: 名無し1号さん
>弱体化してるって話なのに紋章ハメの強さは据え置きなのなんなんだよ!
弱体化してあれなんだよ
多分発生とか硬直が本家と違う
弱体化してあれなんだよ
多分発生とか硬直が本家と違う
32: 名無し1号さん
>>弱体化してるって話なのに紋章ハメの強さは据え置きなのなんなんだよ!
>弱体化してあれなんだよ
>多分発生とか硬直が本家と違う
本家ならあそこからリフティングしてくるもんな…
>弱体化してあれなんだよ
>多分発生とか硬直が本家と違う
本家ならあそこからリフティングしてくるもんな…
30: 名無し1号さん
ダキバと言えば壁ハメですよね!
31: 名無し1号さん
ホンモノの紋章ハメはキバ最終話のご無体なやつだからな…
33: 名無し1号さん
上から降らせれば範囲攻撃にもなるしなあの紋章…
34: 名無し1号さん
そうか壁ハメしないでウェイクアップ1で済ませてたの借り物だから使い切れない描写でもあったのか…
35: 名無し1号さん
紋章ハメとウェイクアップ3見せてくれたダークキバが今回一番満足度高かった
36: 名無し1号さん
蹴り飛ばしてスタンさせるまではまだいいとしてそこから引き寄せてもう一回紋章にぶつけにいくのはズルだろ!ってなる本家
38: 名無し1号さん
別作品に出てきてハメ技するとかそんな酷いことするわけないだろ!
39: 名無し1号さん
>別作品に出てきてハメ技するとかそんな酷いことするわけないだろ!
笛木はどう思う?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ps9oRJ0IF34
笛木はどう思う?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ps9oRJ0IF34
40: 名無し1号さん
>>別作品に出てきてハメ技するとかそんな酷いことするわけないだろ!
>笛木はどう思う?
(他のメンツと違い1人だけガチで倒しに来てる)
>笛木はどう思う?
(他のメンツと違い1人だけガチで倒しに来てる)
37: 名無し1号さん
キバット系列キバーラ以外みんな手を噛んでたから今回コピー2世を首に噛み付かせてておおってなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/
41: 名無し1号さん
なんかずっと強火のオタクが作った映像だったな…
サイゲツがキバット2世に首筋を噛ませてダークキバに変身してたのが凄い好き。