1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1232

関連商品
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu-ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1197024328.htm

2: 名無し1号さん
まぁ1話時点で職場失った剣崎はな

 

3: 名無し1号さん
城戸

 

4: 名無し1号さん
剣崎は職場炎上しても給料自体は振り込まれ続けてただろ!
順当にたっくんあたりじゃねぇかな…

 

5: 名無し1号さん
タケル殿って寺の何で生活支えてるんだろう

 

6: 名無し1号さん
>タケル殿って寺の何で生活支えてるんだろう
一応ちゃんと普通のお寺通り冠婚葬祭はやってるらしい
本編でも葬儀はやってたし

 

7: 名無し1号さん
一応フリーターのたっくんとかもいるけど
金に困る描写があったのは剣崎と翔太郎くらいで
言うて翔太郎は事務所構えてるから(所長持ちっぽいけど)剣崎が一番貧乏かな…

 

8: 名無し1号さん
たっくんって戸籍上どうなってんの?
たっくんというかオルフェノク全体的に

 

9: 名無し1号さん
>たっくんって戸籍上どうなってんの?
>たっくんというかオルフェノク全体的に
傍目から見て分かるわけでもないし死亡手続きさえしてなければ人間と同じ扱いでしょ

 

10: 名無し1号さん
戸籍上は知らんけどラッキークローバーからマンションとか諸々与えられるから不自由はないだろ
たっくんは野良オルフェノクやってたからフリーターだったけど

 

11: 名無し1号さん
たっくんは住み込みアルバイトだから生活費を気にしなくていいのがデカ過ぎる

 

12: 名無し1号さん
ベストマッチな奴らも貧窮してそう

 

13: 名無し1号さん
>ベストマッチな奴らも貧窮してそう
玄さんはなんとなく安定してると思う

 

19: 名無し1号さん
戦兎はちゃんと就職したら食うに困らないくらいのスペックあるからあの生活も趣味みたいなもんだろ

 

14: 名無し1号さん
我が魔王とかオーマジオウならないなら将来どうするんだろう
いつまでも時計屋に寄生してられないぞ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1845

 

16: 名無し1号さん
>我が魔王とかオーマジオウならないなら将来どうするんだろう
>いつまでも時計屋に寄生してられないぞ
…?俺王様になるけど?

 

15: 名無し1号さん
高校卒業しても特に働く気のない我が魔王がヤバそうに見えるが多分どうにかなりそうという信頼感が凄い

 

17: 名無し1号さん
ジオウ世界とはいえOREジャーナルが潰れてたのはまあそうなるよねって気持ちがある

 

18: 名無し1号さん
>ジオウ世界とはいえOREジャーナルが潰れてたのはまあそうなるよねって気持ちがある
過去作キャラの職場が潰れてるのに怒りとかよりも納得が来てしまうの世知辛い…

 

20: 名無し1号さん
紘汰さんは神になれてよかったね…

 

27: 名無し1号さん
ギャグ描写だったけど面接行く途中でインベスと戦ったせいで履歴書ボロボロになっちゃった紘汰さんはかわいそうだった…

 

29: 名無し1号さん
>ギャグ描写だったけど面接行く途中でインベスと戦ったせいで履歴書ボロボロになっちゃった紘汰さんはかわいそうだった…
ヒーローとして正しいんだけどね…ってなるあの辺の描写

 

21: 名無し1号さん
錬金連合がほぼ終わってる状態のお宝ちゃんも卒業先の進路ヤバそうだと思ったけどそもそもそれなら食堂継ぐだけだったわ

 

22: 名無し1号さん
>錬金連合がほぼ終わってる状態のお宝ちゃんも卒業先の進路ヤバそうだと思ったけどそもそもそれなら食堂継ぐだけだったわ
全部宝太郎スペシャル化した料理だと客が終わるからブレーキ役になる子が欲しいですね

 

23: 名無し1号さん
令和勢って安定した仕事就いてるの多い感じ?

 

24: 名無し1号さん
イッキにぃのこのご時世の銭湯経営はなかなか大変だと思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/4114

 

25: 名無し1号さん
五十嵐家は大二がブルーバードで稼いでくれないときついと思う
しかも四人目まで生んでるし
さくらが医者目指してるからそれが成就すれば多分安定するから頑張れ大二

 

26: 名無し1号さん
銭湯は公共インフラの側面もあるから補助金貰えるし無職連中よりはマシだと思う

 

42: 名無し1号さん
リバイス本編開始前のしあわせ湯はイッキニーが確定申告とかも行ってそう

 

28: 名無し1号さん
我が魔王はせめて大学行くとかさぁ…

 

30: 名無し1号さん
育ててもらってる保護者を泣かせることに関してはマジで我が魔王は魔王してると思う

 

31: 名無し1号さん
>育ててもらってる保護者を泣かせることに関してはマジで我が魔王は魔王してると思う
実は気にしてるということが2022年という設定のシノビの夢を見てる時に分かったりする

 

32: 名無し1号さん
>実は気にしてるということが2022年という設定のシノビの夢を見てる時に分かったりする
露骨におじさんの態度が冷たいのが嫌に生々しくてつらいあの描写

 

33: 名無し1号さん
村長とか村長時代の稼ぎが謎だぞ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2603

 

34: 名無し1号さん
ジオウっていうかoreジャーナル潰れた後の真司くんは何やってんだろうね
OREジャーナルって大学の先輩だった編集長のコネだし

 

35: 名無し1号さん
OREジャーナルはおそらく有能な女性陣は他所で活躍してて男性2人が抜け殻になってるのも切ない

 

39: 名無し1号さん
最終的にミラーワールドの存在に辿り着いてたり取材力はすごいよねOREジャーナル

 

36: 名無し1号さん
その点戦隊は組織で運営されてるから比較的マシそう

 

37: 名無し1号さん
>その点戦隊は組織で運営されてるから比較的マシそう
ガオレンジャー先輩から目を逸らすな…

©東映

 

38: 名無し1号さん
>その点戦隊は組織で運営されてるから比較的マシそう
ルパパトなんかはレストランに国際警察ってすごく安定してそう
パトレンの給料が良いのは本編でも言われてたし

 

40: 名無し1号さん
>その点戦隊は組織で運営されてるから比較的マシそう
会社の給料のみで世界の平和守るの大変だなカーレンジャー…

©東映

 

41: 名無し1号さん
>会社の給料のみで世界の平和守るの大変だなカーレンジャー…
ギャグ扱いだけど年食ってから見ると仕事と戦隊両立させようとすごい頑張っててカッコよく見える…

 

43: 名無し1号さん
ドンブラのキジのサラリーマンとヒーローの両立は見るからにしんどそうだった

 

44: 名無し1号さん
社会的安定とヒーローの両立の難しさは昔から蜘蛛男の人が証明してくれてるからな…

 

45: 名無し1号さん
>社会的安定とヒーローの両立の難しさは昔から蜘蛛男の人が証明してくれてるからな…
仕事で人を救う泊さんや永夢はいいポジション貰ってるな…貰ってるかな?