1: 名無し1号さん

出典:https://x.com/toeiHERO_movie/status/1802136511909081362

関連商品
仮面ライダーガッチャード DXケミーニジゴン

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1200867106.htm

2: 名無し1号さん
カグヤ出るのか…

 

5: 名無し1号さん
>カグヤ出るのか…
レジェンド編で映画に繋げるシーンあっただろ

 

3: 名無し1号さん
よしおがいる…

 

4: 名無し1号さん
やはりいるのかカグヤ様

 

6: 名無し1号さん
仮面ライダーミラクルガッチャード

出典:https://x.com/toeiHERO_movie/status/1802136779727982860

 

7: 名無し1号さん
映画敵より先に限定フォームの方がお出しされるの新鮮な気がする

 

8: 名無し1号さん
金のスチームライナーっぽい奴は何なんだろうな
ミラクルガッチャードはニジゴン付けてたしデイブレイク用の強化アイテムになるのかな

 

10: 名無し1号さん
フォントダサくない?

 

11: 名無し1号さん
>フォントダサくない?
バック・トゥ・ザ・フューチャーモチーフだろうからそりゃ古い

 

18: 名無し1号さん
>>フォントダサくない?
>バック・トゥ・ザ・フューチャーモチーフだろうからそりゃ古い
あーなるほど…気づかんかった

 

20: 名無し1号さん
改めて見たら確かにメチャクチャイメージしたロゴしてた

©1990 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.

 

12: 名無し1号さん
ニジゴンみたいな建物ある

 

13: 名無し1号さん
よく見ると背景に変なロボットいるな

 

14: 名無し1号さん
背景の変な建物は次のライダー関連の何かなのかな

 

15: 名無し1号さん
なんだこれー

出典:https://x.com/toeiHERO_movie/status/1802136511909081362

 

16: 名無し1号さん
>なんだこれー
絶対地球破壊するとかそう言う奴!

 

17: 名無し1号さん
にじゴン型だと賢者の石タワーかなんかか?

 

19: 名無し1号さん
グリオン様が勝ったっぽい割には✨黄金フェニックスグリオン城ゴールデン✨とかじゃないんだなデカ建物

 

21: 名無し1号さん
小島よしお紛れてますよ

 

22: 名無し1号さん
映画フォームに使うのニジゴンだけどそれ用の音声入ってるんだろうか

 

23: 名無し1号さん
矢印を生かしてのBTF風のタイトルいいな…

 

24: 名無し1号さん
久しぶりに劇場行くか…

 

25: 名無し1号さん
ちゃんと加治木もポスターにいるのいいよね…

 

26: 名無し1号さん
よしおがレジェンドにドン引きしてるように見える

 

27: 名無し1号さん
ギガントライナーか
ガッチャード、そしてデイブレイクの“2人のガッチャード”の存在感が際立つメインビジュアルには、躍動感溢れるマジェードヴァルバラドや、蓮華、錆丸、ミナト、加治木など宝太郎を支え、共に戦ってきた頼もしい仲間たちも。未来へ向かうために乗り込むギガントライナー、小島よしお扮する、未来の世界の謎の錬金術師・但馬鉄男、さらにTVシリーズ第35話で宝太郎たちと別れを告げたカグヤ/仮面ライダーレジェンドもゴージャスに降臨!未来のガッチャをつかむため、総力戦で最後の戦いに挑む姿と、その覚悟がひしひしと伝わるメインビジュアルになっています!!

 

28: 名無し1号さん
未来行くならレジェンドのオーロラで連れて行ってもらうのが1番楽そうだが

 

29: 名無し1号さん
仮面ライダーは列車をタイムマシンと勘違いしてるらしい

 

30: 名無し1号さん
>仮面ライダーは列車をタイムマシンと勘違いしてるらしい
それは真面目に機関車をタイムマシンに改造した奴が悪い

 

31: 名無し1号さん
ギガントライナーとホッパー系統でのガッチャンコでミラクルかね

 

32: 名無し1号さん
しょうがないけど戦隊ライダーで〇〇ライナーが多い!

 

33: 名無し1号さん
もうミラクル公開するって事は映画は映画でまた別のサプライズ用意してそう
勿論次期ライダーのお披露目っていうサプライズもあるだろうけど

 

34: 名無し1号さん
デイブレイク側の強化フォームもあるんじゃない?

 

35: 名無し1号さん
>デイブレイク側の強化フォームもあるんじゃない?
デイブレイクのニジゴンも産まれてほしいなって

 

36: 名無し1号さん
真の暁のガッチャードが誕生するのかな

 

37: 名無し1号さん
劇場フォームって元々そんなに隠さないだろ

 

38: 名無し1号さん
>劇場フォームって元々そんなに隠さないだろ
エモーショナルドラゴンとかワンネスギーツ、マジェード辺り公開まで隠してるパターンも最近はちらほら

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/996

 

39: 名無し1号さん
理系芸人かつ子供人気も高いのでガッチャードとの相性は最高だなよしお

 

40: 名無し1号さん
そんなの関係ねぇ…変身!

 

41: 名無し1号さん
ミラクルはクロスホッパーとテンライナーのカード使ってるんだろうか

 

42: 名無し1号さん
映画フォームお披露目が遅いと玩具発売も遅くなるから
逆に今回早めにミラクル用のカード入手機会あるかもしれない